みんなのシネマレビュー
アフロさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 427
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

161.  黒い絨氈 《ネタバレ》 子供の頃、テレビで放映していたのを偶然見て、ちょっとの間トラウマになった記憶があります。水の上なら蟻にも襲われないといきがっていたおっさんが、一晩で白骨化していたのがすごく小さいながら恐怖で印象深かったです。[地上波(吹替)] 5点(2009-06-19 02:52:05)

162.  紀元前1万年 先入観とイメージが本編と重ならなくて、肩透かしをくらいました。世界観とスケールはでかいんですが、テーマが少々弱いんでは?[DVD(字幕)] 4点(2009-06-18 18:00:33)

163.  愛しのローズマリー ジャック・ブラックは基本はずれがない。[DVD(字幕)] 7点(2009-06-18 17:39:33)

164.  ナショナル・トレジャー 純粋に娯楽映画として違和感なく楽しめました。[ビデオ(字幕)] 7点(2009-06-18 07:23:37)

165.  ボウリング・フォー・コロンバイン 随分偏った見方で作られているけど、映画としての構成や見せ方はすごくうまい。[DVD(字幕)] 8点(2009-06-18 02:39:38)

166.  トゥルーライズ 金曜ロードショーの定番で小さい時から何度も見てますが、度派手なアクションとコミカルなストーリーで何度見ても楽しめます。[地上波(吹替)] 7点(2009-06-17 20:39:01)

167.  ジャッカス・ザ・ムービー 日本特別版 映画館で見る気は毛頭ないし、これを映画とするかは疑問やけど、少なくても面白さでは右に出るものなし![DVD(字幕)] 8点(2009-06-17 04:25:11)

168.  アイ・アム・レジェンド 正直、使い古された設定で物語自体には特別なものはない。[DVD(字幕)] 4点(2009-06-17 03:47:46)

169.  ハンコック 見る前に思っていた印象と全然違っていて、結局、頭の中でリセットする前に映画が終わってしまった。なんで、あんなCMの作り方をするんだろう?[DVD(字幕)] 4点(2009-06-17 03:40:49)(笑:1票)

170.  アイアンマン ストーリーは単純明快だし演出も良かったので、気持ちよく見れました。アメコミの実写映画としてはとてもいい部類だと思う。映画として話に重みを持たせるのもわかるが、このぐらい単純でも見やすくていいんでは。[DVD(字幕)] 7点(2009-06-16 03:12:05)

171.  ボルケーノ 放映当時かなりドキドキしながら見た記憶があったが10年ぶりにテレビで見てもあまり色あせずに十分楽しめた。 この手のパニックものの中ではかなり面白い部類に入る映画だと思う。[地上波(吹替)] 6点(2008-07-09 05:49:52)《改行有》

172.  ハンニバル(2001) 久々に見返してみたら思った以上に面白かった。[インターネット(字幕)] 6点(2007-08-15 20:41:22)

173.  ディパーテッド 別におもしろいとは思わなかった。設定がちょっと特殊なだけで他はそれ以上でも以下でもなかった。強いて言うとジャック・ニコルソンの演技が光ってた。[DVD(字幕)] 5点(2007-06-20 19:54:12)

174.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 007っぽくはなかったけど、アクション映画としては楽しめた。[DVD(字幕)] 8点(2007-05-28 02:44:36)

175.  ソウ3 ただのおっちゃんの復讐劇で、最初と趣旨が変わってる気がする。金はかかってると思うので完成度はまずまずと言えるけど、ソウとしてのルールが守られてないからダメです。[DVD(字幕)] 5点(2007-05-25 02:11:55)

176.  スクール・オブ・ロック 久々におもしろい映画に出会えた。エンドロールまできっちりと手を抜かずに作られていてすばらしい。[DVD(字幕)] 9点(2007-04-24 09:27:00)

177.  市民ケーン 薔薇の蕾の意味が分かるまでは正直しんどかったけど、その意味が理解できた時、目から鱗ですごくテンションが上がった。モノクロで少し見にくかったけど、この時代では名作と言われるのも分かる、[試写会(字幕)] 6点(2007-04-24 08:54:21)

178.  マルコヴィッチの穴 《ネタバレ》 映画全体の仕上がりとしてはそこそこって感じやけど、7と2分の1階にある会社とジョン・マルコビッチへ通じる穴っていう発想がヤバすぎる。 [ビデオ(字幕)] 6点(2007-04-23 04:22:26)《改行有》

179.  クレイマー、クレイマー 小さいときから再放送で数え切れないほど見てるはずなのに、何回見てもおもしろい。 おそらく自分の成長に合わせて見る目線が変わっていってるからだと思う。[DVD(字幕)] 8点(2007-04-23 04:12:02)(良:1票) 《改行有》

180.  カッコーの巣の上で ラストまでの長いフリのような感じがした。話もおもしろいし、精神病院が舞台なので キャラの個性もよく出ていたけど、途中でちょっとダレてしまった。胸をはっておもしろいと言えるけど、なんかモヤモヤが残る映画でもあった。[ビデオ(字幕)] 7点(2007-04-22 23:15:14)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS