みんなのシネマレビュー
Jane.Yさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 238
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

161.  ティム・バートンのコープスブライド 全体的に暗めなのは仕方ないとしても、子供向けにしてはハッピーエンドとはいえるのか いえないのか? 大人向けにしては淡々としすぎているし...。 犬はかわいかった。[DVD(邦画)] 6点(2007-02-18 10:11:45)《改行有》

162.  フレンチ・コネクション2 1を見て割と早いうちに2を見たが、素直な感想は「長い、じらしすぎ」 映画を撮る人から見ればすばらしいのかもしれないが、何の思い入れもない自分には 退屈そのもの。[DVD(邦画)] 3点(2007-02-12 02:21:09)《改行有》

163.  シュレック2 魔法使いが出てくる時点で、何でもありって感じでマイナス1点になってしまうけど 話自体は素直に面白かった。 1をみてから一年もたっていないがちょっと劣るくらいで 十分面白い。 吹き替えの方が楽しめた。 [DVD(邦画)] 7点(2007-02-11 23:38:14)《改行有》

164.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット 詰め込みすぎでいつもは中だるみ的になってしまう途中の別話が今回の舞踏会は結構素敵だった。  実は新任先生が...というのは「おなじみ」になってきたが、廣門の印籠のように安心して見れるのはいい。[DVD(邦画)] 7点(2007-02-10 09:37:38)《改行有》

165.  M:i:III スパイ大作戦からずいぶん離れてしまった感じが寂しい。でもアクションものでは秀逸。 [DVD(邦画)] 8点(2007-02-04 07:41:26)《改行有》

166.  デアデビル 原作を知らないで見るほうが悪いのか、映画にするならもっと考えて作れよといえるのか つっこみどころ満載の安っぽいヒーロー? 超人的な能力はレーダーだけで、どうして あんなに威張っていられるのかさっぱりわからん。 格闘そんなに強いのか君は? せめてレーダーで位置把握し、銃で撃つなら納得。 いややっぱり納得できん。[DVD(邦画)] 3点(2007-02-03 17:27:13)《改行有》

167.  エクソシスト ホラー映画としてはドロドロさも少なめで見慣れた人には物足りないかも。 ラストの結末は「まさかこんな終わり方とは!」と驚いた。 音楽、映像とも 古さを感じさせないホラー映画の名作。[DVD(邦画)] 8点(2007-01-27 08:11:55)《改行有》

168.  フレンチ・コネクション  迫力、重厚感、シリアス。申し分ないクールな映画。  一度見ただけでは上っ面をなでたようなもので、繰り返し見ると面白いのかもしれないが 一度見ただけでつたわらない実話映画は勉強して見に来いって感じで人に進められない。 すぐに忘れそう。 [DVD(邦画)] 4点(2007-01-21 08:33:12)《改行有》

169.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 原作を読まず3作目に挑戦して撥ね付けられた感じ。原作を知らずとも1,2作目は結構好きだったのに...。 小さなお話の群れはどれもみなどこかで見たそのもので新鮮さは薄く、誰が敵で誰が味方ですぐに処刑で犯罪者が自由で..原作は必読か?[DVD(邦画)] 5点(2007-01-20 07:15:51)

170.  おしゃれ泥棒  単純明快素敵なラブサスペンスロマンス。 オードリーに興味なかったが 次も見てみようかなと思った。しかしながらあんなに簡単に人を好きになるものか? ちょっとそのへんが違和感。 [DVD(邦画)] 6点(2007-01-14 08:44:36)《改行有》

171.  アポロ13 実話をもとにしているストーリーゆえに先も読めるので「ふーん」という感じしか 残らなかった。 アポロ計画のなんたるかを映画にしてほしかった。 思いのほか他の人の評点が高いので自分のほうがずれているのかも。[DVD(邦画)] 4点(2007-01-13 10:21:22)《改行有》

172.  星の王子さま(1974) 非常に抽象的な描写。  蛇とともに歩く後ろからのカットは一見の価値あり。本当に蛇に見える。 子供ゆえの純真な疑問は大人になってしまうと意味のないことに思えるが その真意は単純かつ明朗で物事の真理に一番近い。 ということか? [DVD(邦画)] 5点(2007-01-08 16:48:45)《改行有》

173.  ゴッドファーザー ストーリーは感動というまでもなかったが映画としてのクオリティは秀逸。 時間の流れで戸惑うことなく素直にのめりこめるのは上演時間がただ長いの ではなく完成された映画だからこそ。 静かで重厚感があるいい映画。[DVD(邦画)] 8点(2007-01-04 07:41:54)《改行有》

174.  トータル・フィアーズ 《ネタバレ》 全く期待しないで見たが面白かった。 突込みどころは満載だがそれらを勘弁すると 脚本は秀逸。 特にチェチェンに干渉するな!というのは全く持って2006年大晦日に マッチしていて感心する。 政治に興味あれば見てみなさいってんだ。[DVD(邦画)] 8点(2006-12-31 21:08:36)《改行有》

175.  バットマン・フォーエヴァー バットマンビギンズをみたあとに見た。正直期待していなかったがなかなかの出来。 アメリカンサイコの描写は幼年を全く無視し成人向けとしか思えない描写でよかった。 [DVD(邦画)] 8点(2006-12-31 21:00:25)《改行有》

176.  ダ・ヴィンチ・コード この程度でバチカンが怒るわけない。 全米ナンバーワンといった誇大広告の最たるもの。 ダヴィンチの啓示代弁が真実だとしてもこんな作り方ではまったく心に響かない。 神を代弁するにはあまりにもお粗末で頭にくる。 魔夜峰央の脚本かとおもった。[DVD(邦画)] 3点(2006-12-24 08:57:34)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS