みんなのシネマレビュー
GRINさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 80
性別 男性
自己紹介 ∃ □ =ノ 勹_〆(・∀・

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  1408号室 なかなか面白かったです。というか私も某ホテルにて霊体験を味わった事がありまして、いい感じで怖かったです。(もちろんこんなにひどい目には遭ってませんし、そもそもそんな部屋に自ら望んで泊まった訳じゃありませんがw) ※後日、そのホテルに出たんですけど・・・って電話をして、「あの部屋、何か因縁でもある部屋なんですか?」と尋ねたところ、「お客様のお部屋ではありませんが、、、」と意味深な回答が帰ってきました。う~ん、デンジャラス。。。[映画館(字幕)] 7点(2009-01-12 23:53:37)《改行有》

2.  ソウ2 突っ込み所は満載ですが、面白かったです。テンポが良くサクサク楽しめました。 個人的には前作より好きです。[映画館(字幕)] 7点(2005-11-25 22:58:12)《改行有》

3.  ザ・リング2 つまらんにも程があるってもんだぁね! せめて怖がらせてくれ!。・゚・(ノД`)・゚・。[映画館(字幕)] 1点(2005-07-02 04:18:39)《改行有》

4.  カンフーハッスル う~ん、、ストーリーがね、、、わけわかりません。 ただこれだけバカバカしいパワーがあるとそれはそれでありかな?と思ってしまいます。 と、いうか結構好きかも?こんなノリ(笑) 6点(2005-01-06 06:56:37)《改行有》

5.  ソウ 結論から言ってしまうとつまらなかったです。 結局、ラストの犯人が「ヤツ」だったという事を強調してますが、 他の方も書いてあるように強引というかむりやりストーリーを くっつけた感じがしてどうもなじめませんでした。もう少し作りこんだら かなりの傑作になったかとも思えるだけに評価はちょっと厳しくしました。4点(2004-11-28 21:48:36)《改行有》

6.  裏窓(1954) ストーリーがちょっと単調だった気がしました。 ただ、製作された年代を考慮するとよく出来ているとは思います。6点(2004-10-22 00:03:36)《改行有》

7.  ゴッドファーザー 30年以上も前の映画だというのに色褪せてないというか、さすが名作ですね。 やっぱ、アル・パチーノってかっこいいや!(笑)8点(2004-10-21 00:26:40)《改行有》

8.  ナインハーフ エロい場面が当時話題になったもんでしたね、、。しかし、、 まぁ、AVの企画物レベルでした。(笑)5点(2004-10-21 00:11:23)《改行有》

9.  卒業(1967) よくよく改めて見てみると、随分あこぎなストーリーだったんですね^^; でも、不思議と嫌悪感は感じなかったです。そういえば、「ミセス・ロビンソン」は 「ヘイ・ジュード」を抑えてこの年のグラミー賞を取ったんですよね!映画における 音楽の重要性を再認識させられました。7点(2004-10-21 00:06:03)《改行有》

10.  ジョニーは戦場へ行った すごい衝撃でした!下手なホラー映画より怖い!!名作です。でも、一度見たらもう観たくないなぁ、、、10点(2004-10-20 08:17:56)

11.  クライモリ(2003) 《ネタバレ》 コメントし辛い作品ですね、、まぁ、最後二人助かったつうことで、、5点w5点(2004-10-20 07:46:00)

12.  エクソシスト ビギニング 《ネタバレ》 思っていたより恐くなかったなぁ、、。 つか、悪魔祓いの儀式がいい加減というか、、あれでいいのか?みたいな?(苦笑) まぁ、「ビギニング」と言う事で悪魔も弱かったんだ!と解釈出来なくもないですが、、 (出来ねぇよ!w)まぁ、でも話的にはちゃんと出来ていたので5点という事で、、、。5点(2004-10-20 07:39:40)《改行有》

13.  モンスター(2003) 一言で言えば「重い映画」ですね、、。ただ、決して不快な感じではなく、 いい意味で考えさせられる作品です。ただ一つ声を大にして言いたいのは いくらピュアな恋愛感情から来る行為にせよ、殺人は絶対に許されないし、 (ピュアかどうかはわかりませんが、、w)死刑は当然であると思います。 ただ、自分の深い心理の中にアイリーンのような感情が(これほど激しいかは 別にして)ないとは言い切れません。これだけ重い役を演じきったシャーリーズ・ セロンは凄いを通り越して神がかり的とさえ思われます。久々に見ごたえのある 映画でした。8点(2004-09-28 12:25:42)(良:1票) 《改行有》

14.  ビートルジュース ホラー映画が好きな人も、そうでない人もどちらも楽しめる作品だと思います。ホラー?なのに何故か観終わった後爽快感がありましたw7点(2004-02-24 13:37:20)

15.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 《ネタバレ》 正直、期待ハズレでした。(自分自身が感情移入出来ないのが悪いのかな?)特にフロドが指輪を自分のものにしようとするくだりには怒りを感じてしまいました。(いや、指輪の持つ魔力っていうのは重々承知してますが、、w)4点(2004-02-10 09:03:38)

16.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 いやぁ、楽しませていただきました。8点(2004-02-10 08:52:56)

17.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 実は、「2」を一番最初に見たんですが、、、 正直、楽しめました。多少つじつまが合わない所まありましたが、 それを補ってあまりある魅力あるストーリーの面白さにハマりました。 9点(2004-02-10 08:44:49)《改行有》

18.  シービスケット 既出ですが、前半のストーリーがわけわかめです。 後半、グッと盛り上がってきますが、ストーリー的には「読める」 展開ですね。そこそこ感動もしましたが、、、 なんか、キャラが立っていないっつうか、感情移入できませんでした。 (シービスケット除くww)6点(2004-02-06 14:42:17)《改行有》

19.  ハンニバル(2001) 面白くねぇ~、、、、。原作と違いすぎるぞ!ゴルァ!2点(2004-01-28 17:24:48)

20.  ラスト サムライ 泣きました!! 多少??といったところもありましたが面白かった! トム・クルーズって和服も似合うなぁ、、(笑)8点(2004-01-28 16:16:25)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS