みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. アナコンダ2 《ネタバレ》 1が正直つまらなかったので、たまたまテレビでやっていた2も期待していなかったんですが、どーゆーわけだか妙に面白かった。 蛇そのものよりグループ内での対立や裏切りなどに焦点を当てていたのがよかったのかも。 とりあえず船長はオトコマエでした。[地上波(吹替)] 6点(2008-07-01 22:55:34)《改行有》 2. スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 EP1,2でたまったフラストレーションが一気に解消されました。スターウォーズってのはアナキン・スカイウォーカーの物語だったのね。[映画館(字幕)] 10点(2006-01-02 00:43:47) 3. ソウ2 《ネタバレ》 ゲームオーバー![映画館(字幕)] 6点(2006-01-02 00:40:41) 4. ソウ いや、ほんとに面白かった。オチを知らなかったから純粋に楽しめました。吹替えで観たら、サンジの声の人が頑張ってました。[DVD(吹替)] 8点(2006-01-02 00:36:30) 5. トロイ(2004) ムキムキムキムキムキムキムキムキムキって感じ。6点(2005-02-28 18:59:46) 6. フォーン・ブース 前知識なしで、しかも吹き替えで観たから電話主の正体には驚いた。いやー、いい仕事してますねえ。8点(2005-02-28 03:08:55) 7. ヴァン・ヘルシング 怪物への変身シーンが良かった。ベルセルクを実写化したらこんな感じかなー。6点(2005-02-28 01:21:13) 8. ターミネーター3 そこそこ楽しめた。ただ、やっぱり1、2に比べると見劣りするねえ。5点(2005-02-26 11:09:39) 9. ミニミニ大作戦(2003) 悪役が中途半端な感じ。金塊ももっと簡単に盗めただろうに。6点(2004-09-13 03:01:46) 10. デッドマン・ウォーキング 「デッドマンウォーキング」というタイトルから、「歩く死体」だなんてきっと怖いホラー映画なんやろなー、と勝手に勘違いしていた作品。正しい意味は『死刑囚が行く』で、受刑者が処刑の日に死刑室へ向かって歩き出すときに、刑務所の看守が口にする言葉なんですね。死刑という重いテーマに真正面から取り組んだ、秀逸な作品だと思います。7点(2004-09-02 23:11:27) 11. コレクター(1997) なんの意外性もなく終ってしまった。犯人も地味。4点(2004-09-02 22:56:11) 12. ドラキュラ(1992) ビデオ屋で「絶対オススメ」とあったから借りてみたんですが、見事に期待ハズレ。出演者は豪華なのにー。5点(2004-08-25 21:02:14) 13. タクシードライバー(1976) うーん、自分には合わなかったっす。4点(2004-08-25 10:51:09)(良:1票) 14. ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 ディメンターが良い感じ。今回のスネイプ先生はかなりかわいそう。6点(2004-07-15 23:59:25) 15. スパイダーマン2 《ネタバレ》 アクション映画はやっぱりこうでなくちゃ!ただ、ヒロインの「チューしてぇ」のアップがどうにも耐えられなかったので減点1。8点(2004-07-15 23:42:04) 16. ライアー ライアー 秘書のおばさんがいい味出してた。6点(2004-03-13 00:17:27) 17. フェイク よかったよお。アル・パチーノのうだつのあがらないギャングっぷりが良かった。7点(2004-03-13 00:09:30) 18. レザボア・ドッグス 残酷すぎ。血が多すぎ。4点(2004-03-12 23:57:10) 19. 隣のヒットマン コメディを久しぶりに観たせいか、とても面白く感じた。歯医者の助手役のキャラがいまいちつかめなかった。7点(2004-03-12 19:14:32) 20. 戦火の勇気 ロードのサム役の俳優さんを見つけて、ちょっぴり嬉しくなった。ラストは読めたが、それでも感動した。7点(2004-03-12 19:08:35)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS