みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. 初恋のきた道 かわいい。素直な気持ちで観ればすごーくあり得る話だと思う。忘れていた何かを思い出させてくれる。私も泣きました。ひたむきさがとても伝わってきて、心が温まる作品だと戸もいます。チャン・ツィーの衣装の赤がとても彼女を可愛らしく演出していたと思う。7点(2003-10-24 08:57:11) 2. 大いなる遺産(1998) イーサンが最高!カレのせつなさやナイーブさがグヴィネスの小悪魔っぽさをさらにかわいく、美しくみせているようでした。6点(2003-10-24 08:48:07) 3. ヒマラヤ杉に降る雪 イーサンがすごくせつなく、純粋に想う姿を見事に演じきっている。個人的に片思い役のイーサンにぐっとくるので、カレはそんな感じの役の方が良さが出るなっと思います。誰にでもある心の奥の淡い恋愛感情を上手く描写している映画だと思います。6点(2003-10-23 18:49:51) 4. アンダー・サスピション ストーリー的には、最後ハッと余韻が残る感じがした。うーん、ベルッチの美しさは相変わらずだけど。5点(2003-10-23 17:25:31) 5. K-19 ただの潜水艦ものだと思っていたら、その中に人間の心の葛藤や成長していくさまが描かれていた、観終わった後は、しばらく考えさせられた。こんな人たちの苦しみがあるからこそ、今の自分たちがいるんだなぁと。むしろ私は乗組員たちに感情移入していました。一度観る価値はあると思います。7点(2003-10-23 10:44:53) 6. マレーナ この映画を見て、モニカベルッチの作品をその日に全て借りに行きました。女性として、こんなに美しい人がいるんだと、本当に久しぶりに感じました。シチリアの美しさとセリフの少ない流れと、モニカベルッチの伏目がちなたたずまいに圧倒され、こんな風に誰かに愛されることなんて、自分にもあるのだろうかと・・・考えさせられました。 8点(2003-10-23 09:30:32)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS