みんなのシネマレビュー
kenさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 65
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 ぼくはスターウォーズをリアルタイムで見ていた世代ではないのですが、子供の頃に何回もスターウォーズ3部作を見ました。 そのぼくから言うと”面白かった!!!”アクションもかっこよかったし迫力も半端じゃなかった。ぼくの友達もおもしろかったといっています。でもやっぱり名作の続編は酷評される運命にあるようです(泣)10点(2003-11-09 16:56:15)《改行有》

2.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 他のシリーズものと違いこの三部作全部をみて初めてこの作品のメッセージ性がわかるでしょう、もちろん一作だけでも十分おもしろいですよ。10点(2003-11-07 16:26:23)

3.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 シリーズ中未来へ行くこの話しが一番大好きです。とにかく見てその面白さに惹かれてください。10点(2003-11-07 16:18:04)

4.  ダイ・ハード これぞ映画!これぞアクションとにかく理屈ぬきでおもしろすぎる。10点(2003-11-07 16:09:48)

5.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 完結編ということあって衝撃の事実が次々と分かる。完結編にふさわしい幕切れで最高だった。10点(2003-11-03 10:57:04)

6.  ターミネーター2 T-1000型の変形シーンとかがかっこよすぎて最高です。アクショんとして確実にたのしめるのはもちろんだが、ジョンとターミネーターの間に生まれる友情には胸をうたれました。たぶん10回以上は見直した思い出の映画。10点(2003-11-03 00:37:18)

7.  ザ・ロック 何度も見直した作品。アクション映画の見所もりだくさんで飽きない。ストーリーにも感動。10点(2003-11-01 10:05:16)

8.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 子供のころ何度も見て笑い、興奮し、そして感動しました。この映画から映画好きになったといっても過言ではありません。10点(2003-11-01 09:40:38)

9.  フレディVSジェイソン まずフレディとジェイソンという二人の殺人鬼を一つの作品にとりいれた脚本に脱帽。さらに、旧来のファンならおもわずニヤリとするようなシーンもいい。つぎはエイリアンVSプレデターかぁ10点(2003-11-01 09:34:27)

10.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス やっぱ前3部作をリアルタイムで見ていた人たちの評価はきついですねえ。この作品もガンダムみたく古くからのファンがその作品のあらたな続編を認めたくない傾向にあるんですね、ぼくの場合は過去の作品と今の作品とを切り離したみますけどね。 でもなんだかんだいってファンのみなさんはやはり旧三部作をこえる作品がでることを心の中でいやがっているのかもしれませんけど(ガンダムと同じで(笑))。9点(2003-11-09 16:50:32)《改行有》

11.  ジュラシック・パーク 子供の頃は恐竜と遊んでみるのが夢だったのですが、この映画をみて危険かなーと思っちゃたんです。でも不思議と夢を壊されちゃった気はしないんですよねえ。9点(2003-11-09 14:37:08)

12.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲 この作品でスターウォーズの世界はかなり広がりました、中継ぎ的作品だがやはりおもしろい!!! 9点(2003-11-03 10:53:59)

13.  スター・ウォーズ 良いものは良い!!!! 9点(2003-11-03 10:52:11)(笑:1票)

14.  ターミネーター アクション映画としての要素をふんだんにとりこんだ映画、これをみるまでアクションを語ることなかれ。9点(2003-11-03 00:33:52)

15.  グラディエーター このストーリー大好きです、妻も子も奪われ剣闘士にまで成り下がった男の生き様に胸をうたれました。9点(2003-11-01 20:15:51)

16.  死霊のはらわた(1981) スプラッターの基本映画ですね、この映画を見ずしてスプラッターホラーは語れませんよ。この映画は低予算ですけどそんなことを感じさせないパワーと面白さをもっております、高い金をかければいい映画が出来ると勘違いしている人はこのえいがをみるべきですね。8点(2003-11-22 14:36:52)

17.  バタリアン とりあえずあらかじめ言っておこう・・・・おばんばサイコ~!と、それ以上にタールマンSO CUTE!!!VERY CUTE!!!YEY!!おっとすいません壊れちゃいましたまじめにいきます。たぶんゾンビ映画史上最強ランクに位置するゾンビ達、走る・喋れる・頭無くても大丈夫!そんなワイルドの野郎どもの勇士のおかげで不気味さのなかにも笑いのあるブラックユーモアに満ち溢れた作品になっている、ラストの落ちなんかとくにね。グロテスクなホラーが苦手という方もぜひともご賞味あれ。シュールな音楽にも必聴!  8点(2003-11-17 23:39:08)

18.  シャイニング(1980) ぐいぐいとストーリーに引き込まれていきました、映画を見ている間のこのハラハラ感はさすがキューブリックという感じです。音楽もさらにこのおどろおどろしいムードを盛り上げています。ただひとによっては退屈に感じる人もいるかもしれませんけどね。でもぼくの評価は高いですよ。8点(2003-11-14 18:43:05)

19.  エイリアン 密閉された宇宙船内の行き詰る攻防、どこにいるのか分からないエイリアンへの恐怖。この映画が後のホラーやSFにあたえた影響はすごいと思う。8点(2003-11-13 21:16:21)

20.  JAWS/ジョーズ みんなはよくホラー映画というがぼくはどちらかというと海洋ロマンやスペクタクルに近いものを感じた。幼き頃プールでジョーズごっこをしていた痛い過去がぶりかえされたので-2点。8点(2003-11-09 17:07:27)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS