みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. カンフーハッスル 最高っす!サッカーより断然こっちが好き。味があって登場キャラがみんないい。覚醒は唐突ですが、そのおかげでくどさがなく、それぞれのキャラが生きてた。爽快感たっぷり。[DVD(字幕)] 9点(2006-01-02 23:38:24) 2. ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ この手の手法は好きなのでいくらでも引っかかってあげたい。ですが、本作はバレを恐れてるのか、伏線が非常に下手。え~ってかんじであとで振り返ればっていうのがないと駄作。まあデニーロ氏とダコタ氏に一票。[DVD(字幕)] 5点(2006-01-02 23:33:13) 3. フォーガットン 前半は良かった。後半なんじゃそりゃあ。[DVD(字幕)] 3点(2006-01-02 23:26:26) 4. ユー・ガット・サーブド 映画としてはおいといて、とにもかくにもダンス。DVD特典がすばらしい。アングル変えたり、バトル集だけでも満腹になる。かっき~![DVD(字幕)] 8点(2006-01-02 23:20:53) 5. ダニー・ザ・ドッグ アクションが、チェーンに頼ってなくて迫力があった。脚本によってはもう少し泣きを入れられる気がする。モーガンはやっぱいいなあ。後半ばたばたしすぎ。[映画館(字幕)] 7点(2006-01-02 23:10:00) 6. スパイ・ゲーム(2001) 最初は期待が膨らんだが、だんだんしぼんでいった。とろどころおもしろいのだが、全般的にはたるんでる。まあ蚊も鳴く孵化も無くといったところ。5点(2004-10-15 00:51:42) 7. リクルート 前半は素直に楽しめた。ラストにかけてはちょっと好みではなかった。ところどころ辻褄があってないような気がしたが、全体的に楽しめる作品だと思う。6点(2004-10-15 00:45:26) 8. メメント 初体験でおもしろい構成だった。個人的にオチも好きだ。本当はなんでもない話なのに時系列を逆にするだけでこんなサスペンスに仕立てられるなんてアイデアに脱帽。8点(2004-10-15 00:37:18) 9. トリプルX ちゃちぃ。すべてが幼稚で恥ずかしい。ロナウド似。2点(2003-11-21 00:46:19) 10. マトリックス もう4年前か・・1度目は話の内容についていけなかったが2度目に理解して好きになった。粗を上げればきりがないが、ストーリーやアクションは好きです。見終わって素直にかっこいい面白いと思えた作品です。ただ、ゲームっぽすぎるのでマイナス2点。8点(2003-11-19 17:00:42) 11. リベリオン 《ネタバレ》 チープ感は否めない。兵士弱すぎ。格闘シーンも普通。感情のある世界と抑制された世界が曖昧で危機感がなかった。同僚の恋人とのやりとりはいやだった。同僚に触発されて感情を持つようになる展開のほうがよかったかも。同僚がいい味だしてたし・・長男もよかった。4点(2003-11-19 16:47:09)(良:1票) 12. セブン サイコサスペンスものとして秀逸な作品。ミルズの内面を上手に描けているのでラストも納得した。驚かされるような場面はあまりないが引き込まれていく。こんな世界で子供を産むのが怖いというのは共感。8点(2003-11-19 12:06:52) 13. フォレスト・ガンプ/一期一会 感動?CGと知的障害者を使って遊んでるだけ。あほらしくなって当時はパンフも買わずに帰った。0点(2003-11-19 04:24:07)(良:1票) 14. 8mm 薄いなあ。スナッフを題材にする覚悟が足りなかったような。メジャー興行するには厳しすぎる題材かもしれない。最近のメキシコの事件にもあるようにあまり世に広めて不用意な需要が増えてほしくない。4点(2003-11-19 01:12:40) 15. 私が愛したギャングスター ケビンファンなので見ましたが可もなく不可もなくといったところ。ケビンを使う展開のストーリーではなかったかな。5点(2003-11-18 16:43:05) 16. フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白 この作品はなんといってもイライジャ君がよかった。当時はこれ観た後、パイにはまって食べまくってました。7点(2002-12-04 02:51:47) 17. アザーズ 惜しい。設定はいいけどもう一ひねりほしかった。二コールはさすが巧かった。弟の普段の顔が一番怖かった。6点(2002-12-04 02:38:05) 18. パニック・ルーム 期待はずれ。犯人がばかすぎて緊迫感無い。おとうちゃんも意味が無い。警官は好きだった。ジョディがもったいない作品でした。4点(2002-12-04 02:30:13) 19. ロミオ・マスト・ダイ ワイヤーアクションは好きなほうなんだけどこれはだめ。ストーリーもなってないし黒人もへぼいし、緊迫感一切なし。コメディなんだろうけど笑うとこもなかった。少林寺見よっと。1点(2002-03-17 23:32:16) 20. マーシャル・ロー(1998) 5点はデンゼル・ワシントンに。テロの背景を描こうとしてるが内容が薄い。FBI対軍隊ではなくアメリカ対テロで問題点を炙り出して欲しかった。5点(2002-03-09 00:23:16)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS