みんなのシネマレビュー
ぱんちどらんかーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 61
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  トロイ(2004) 期待していなかったわりに面白かった。あそこまでマッチョになってしまったブラッド・ピットはもうさわやか系の役はできないですね。。6点(2005-02-20 22:16:07)

2.  ゴッドファーザー 不謹慎かもしれませんが、襲撃されたり、殺されたりするシーンがもっとも美しいと思います。9点(2005-02-20 22:11:42)

3.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 3作目としてはがんばったほうだと思います。6点(2005-02-20 22:01:38)

4.  キル・ビル Vol.1(日本版) あんまりかな。。自分は日本人だから、よけい面白くないんだと思う。4点(2005-02-20 21:52:37)

5.  セックスと嘘とビデオテープ ちょっとエッチな映画かと思っていたら、とってもまじめな映画だった。7点(2005-02-20 21:34:55)

6.  ファイト・クラブ 当時映画の宣伝をテレビで見ていて、ただの殴り合い映画かと思っていたけど、どっこい面白かった。どんでん返しにやられました。この映画でエドワード・ノートン好きになりました。8点(2005-02-20 21:29:38)

7.  バンディッツ(2001) わりと面白かった。これ観た直後に「スティング」観て幻滅。7点(2005-02-20 21:26:23)

8.  スティング これの直前にたまたま「バンディッツ」を観てしまったので、オチが読めてしまった(バンディッツがまねっこなんだけど)。それがなきゃ10点だったのに!9点(2005-02-20 21:24:44)

9.  ブリジット・ジョーンズの日記 自分の観たラブコメの中でもけっこう好きなほう。ヒュー様ははまり役ですね。重量級レニー・ゼルヴェガーの根性にも感服。8点(2005-02-20 21:19:36)

10.  パルプ・フィクション 音楽、配役、とっても格好いい。しゃべりタランティーノ(古い)!8点(2005-02-20 21:16:03)

11.  恋人たちの予感 ビリークリスタルの、「おれって賢いよね、いけてる?」オーラに拒否反応。5点(2005-02-20 21:00:45)

12.  カサブランカ あの名台詞を聞けただけでなんだか満足しちゃいました。イングリッド・バーグマンはモノクロ映画を見た中では一番きれいな女優さんだと思います。モノクロ映えする顔なのかもしれませんが。カサブランカといいながら、カサブランカらしさがまったく感じられないのがちょっと不満です。7点(2004-08-06 05:34:06)

13.  グラディエーター キスシーンは、ちょっといかんでしょう!復讐劇がかなり興冷めです。あとは、新皇帝がインテルのビエリに似ているので、ずっと気になってしまいました。剣闘奴になって最初に営業をやっていたシーンでは、モロッコの観光地が数多く使われてます(たぶんワルザザート近郊、いろんなカスバで撮っていると思います)。旅行を考えている方にはお勧めです。7点(2004-08-06 05:15:49)

14.  ラブ・アクチュアリー 好きな話とうーん、という話が両方あったのでこの点数。ヒュ-様とチビッコの話は○。不倫の話は切な過ぎるので△。アメリカンドリームの話は×。ありえねー。って単純ですか?6点(2004-08-06 04:36:47)

15.  マトリックス リローデッド 1作目では、「マトリックス」の世界にけっこうはまったが、これは最初から分かっている分あまり新鮮味が感じられなかった。3部作の作品で、2作目が最高傑作のものがあったらぜひ教えてほしい。5点(2004-08-06 04:28:51)

16.  ダンサー・イン・ザ・ダーク とっても後味が悪い。そういう意味で、自分の中では「カッコーの巣の上で」とトップを争う。ビョークの独特の感性は感じるし、音楽やダンスの部分はけっこう好き。それにしても、なんでこんなにレビュー数が多いのだろう。。。6点(2004-08-06 04:04:14)

17.  ハスラー 自分の中でかっこよさ度No.1の映画です。とある国では、観光に来た日本人女性のナンパを職業にする男どもをハスラーと呼ぶそうですが、それも納得です。9点(2004-08-06 03:51:55)

18.  アパートの鍵貸します 文句なしに面白かった。ラストの目線がちょっとわざとらしいので-1点。ジャックレモンうまいと思う。シャリー・マクレーンのいるエレベーターに乗ってみたい。8点(2004-08-06 03:38:22)

19.  2001年宇宙の旅 サルと赤ちゃんの意味が良くわからないので評価しちゃいけない気もしますが。無音の宇宙の世界の表現が芸術的だと思いました。7点(2004-08-06 03:31:53)

20.  デブラ・ウィンガーを探して 年取っても輝きが失われないシャロン・ストーンに5点。「愛と青春の旅立ち」での輝きを失ってしまったデブラ・ウィンガーに-1点。だからこそこんな題名なんですね。4点(2004-08-06 03:21:41)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS