みんなのシネマレビュー
ぴよさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 19
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ゴッドファーザー 好き嫌いに関わらず、映画ファンを自認するならば必ず見ておくべき映画のひとつ。 当然10点です。 マフィア映画に限っても、後の作品の多くがこの映画の影響から抜けきれずにいます。10点(2004-07-24 23:14:42)《改行有》

2.  マッドマックス サンダードーム 多くの皆さんが書いているとおり、独立作品として考えるべきです。 それまでの凶暴さ(だからマッドなんですよね)や後味の悪さ(だからリアルなんです)は影をひそめ、完全に(世紀末救世主伝説)になっちゃいました。 でもファミリーで楽しむには悪くないかも。 まあ、個人的には1,2の雰囲気を体現した続編を作ってもらいたいです。 インターセプター復活で。7点(2004-07-09 00:46:25)《改行有》

3.  街の灯(1931) 素晴らしすぎる作品と言ってもいいですね!! ラストシーンでの2人の喜びと驚き、悲しみが交錯する表情が最高です。 これはサイレントですが、その昔、日本人が弁士として語りを入れているビデオを見たことがあります。むしろ、僕にとってはそちらのほうが感動しました。 それにしても芸達者なチャップリン!! 日本の若手コメディアンの何人かには彼の爪の垢を煎じて飲ませたいです。比べるのはチャップリンに失礼ですね。ごめんなさい。10点(2004-03-07 18:45:15)(良:1票) 《改行有》

4.  グリース 進学校に進んだ(というか進めさせられた)僕は、グリースの世界とは無縁の夢の無い高校生活でした。トラボルタが僕の代わりに映画の中で、楽しんでくれていました。 他愛の無い内容の映画ですが、僕にとっては青春の1本です。8点(2004-01-10 17:38:30)《改行有》

5.  燃えよドラゴン 格好いいの一言!! すべてのジャンルを通して、西洋人にも心から尊敬される唯一のアジア人(ブルースリー)の最高傑作!! ビデオで観てもすごいのに、公開当時余計な先入観なしに大画面で観た人たちの衝撃やいかに!!ある意味うらやましいかも。10点(2003-12-15 23:38:59)《改行有》

6.  リトル・マーメイド(1989) 僕は、子供の頃に読んだ(人魚姫)が かわいそうで、それがトラウマになってしまいました。この映画を観て、長年のモヤモヤが すっきりしたように思います。それだけといえば、それだけかもしれませんが、音楽も良かったな。8点(2002-12-08 00:57:33)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS