みんなのシネマレビュー
sherlockさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 106
性別 男性
ホームページ http://www.blue-ruby.com/london/index.html
メールアドレス mya@air.email.ne.jp
自己紹介 他のレビュアーさんがすごいので、自分なりの着眼点で書きたいと思いますが、なかなかうまくいきませんね。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  バットマン ビギンズ 《ネタバレ》 他の監督ともまた違った、演出や構成にかなり満足いく作品でした。 ティムバートンのバットマンがもちろん一番ですが、それはヒーローとしてのバットマン。人間の心理を巧みに利用した「メメント」や「インソムニア」を監督したクリストファー・ノーランのバットマンは、「人間」としてのバットマンを見事に描いている。 アメコミからバットマンは好きでよく見ていましたが、ゴッサムから消えたバットマンが、再び街に戻ってきた彼を描くフランク・ミラーのバットマン「ダークナイト・リターンズ」のリアリズムが、色濃く反映されている様に思え、好感が持てる。 クリスチャン・ベールの笑顔が、若い頃のトム・クルーズに似ていてなかなかいい。 次回があるなら、また彼に演じて欲しい。 おしむらくは渡辺謙のまるで友情出演のような出方。相変わらず巧い英語に惚れ惚れするものの、格闘の立ち回りはズームばかりで(この映画全体にいえる事だが、格闘場面ではズームやブレ演出が多すぎ、純粋に演技を楽しめない。)彼じゃなくても良かったのではないかと思う程。それ以外を覗けば、僕の大好きな俳優ルトガー・ハウアーも出ているし、リーアム・ニーソンもかなりカッコイイ。バットマンギミックも凝っているのでファンにはたまらない、そんな結構良い作品。[DVD(字幕)] 8点(2007-06-17 03:47:36)(良:1票) 《改行有》

2.  セルラー 序盤からテンポのいい演出ですぐに引き込まれ、飽きない。何よりアイデアを判りやすく最大限に引き出し見せているので、感情移入し易い。カリフォルニアの美しい景観とすさまじいアクションのギャップも面白いし、主人公の一所懸命な演技につい手を貸したくなる。しかし、「トランスポーター」でおなじみのジェイソン・ステイサムが悪役なので、正義感ステイサム好きな僕にとってはちょっと違和感があった。あの目の奥にある優しそうな輝きはやはり真の悪役には向いてないのかな、と思いつつ、しかしキレのいいアクションや演技に惚れ惚れ。爽快感のある、かなり小気味良い作品でした。[DVD(字幕)] 8点(2007-05-09 05:31:35)

3.  トゥモロー・ワールド 《ネタバレ》 子供の笑い声で泣けた事は、おそらくこれが始めてです。それほどテーマ性に優れており、恐怖とそして希望を感じずにはおられない。次々と礎になって死んでいく強調者達。絶え難い悲しみと絶望に耐えながらも必死に親子を守る男。これが単にホームドラマのようなセットだけの人間模様や、ハリウッドの様にVFXを多用しわざとらしくありえない演出なら、こんなには感情移入できなかったと思いますが、映し出される映像のリアリティには、CGにはできない息づかいまで感じられ、身の毛がよだつほどです。主人公の後をまるで従軍カメラマンの様に淡々とついていくカメラワーク、しかもその切れ目がまったくわからないほど自然で、まるで自分が本当にそこにいるかのような現実感。いわゆる「長回し」という技術だそうですが、これがハンパではない。2時間の映画内容のうち約半分がこの技術を使っていると思う程自然に、ふんだんに使用されています。この類まれな技術が、この作品の基礎となり、テーマ性を盛り上げてくれました。さすが、ロサンゼルス映画批評家賞では撮影賞を受賞をとっただけの貫禄があります。そしてキーの最後の言葉に泣き、そしてエンドロールの楽しそうな子供達の笑い声に、思わずむせび泣けました。文句無しに9点。[DVD(字幕)] 9点(2007-05-08 03:34:29)

4.  トランスポーター2 期待の続編、という事でわくわくしながら見ましたが、期待を裏切らない軽快な演出、展開。最後までたっぷり楽しめました。まあ、一部無理のある演出でソレはないだろ、と思わなくもないですが、ステイサム好きなので許せます。コクのある功夫格闘と違い、あっさり軽快なマーシャルアーツ系のアクションが素晴らしい。多種多様に物を使い武器にしていく、あの想像力とテンポの良さは最高。格闘シーンが多めなので、カーアクションが若干影が薄いですが、ラストの走りは本当にカッコイイ。何度も見て楽しめる映画として、かなり好印象でした。3、ありそうで大期待。[DVD(字幕)] 9点(2007-03-14 17:17:06)

5.  SPIRIT スピリット(2006) 《ネタバレ》 ジェット・リーの格闘映画出演最後となる作品らしく、かなり気合が入った作品でした。 ストーリーは単純かつ明快なのだが、それがかえって好感が持てた。 その分主人公の気持ちに入り込めたし、また素直に行動を共にできる。 「お互いが戦い、高めあい、自らに打ち勝つ」この教えを、なるべくワイヤーアクションを使わず体一つで表現するリーの演技には感動。ヒーローやザ・ワンにハデさでは劣るものの、最後を飾るに素晴らしい演出と構成。ただ、何故そこで中村獅童なのか、イマイチ説得力に欠けますが、演出で補っているので余り気になりませんでした。格好良かったし。しかし、リーの功夫がもう見られないのかと思うと残念ですが、ワイヤーアクションやCGをフルに使って老体にムチ打つようにアクション映画を作られるよりかは、渋い大人の演技で、格闘の無いカッコイイ演技派俳優になっていく事を期待します。まだ42だし。[DVD(字幕)] 8点(2007-03-12 00:45:44)(良:2票) 《改行有》

6.  ファイナル・デッドコースター 《ネタバレ》 シリーズ3回目、期待して見たら期待通りの出来でした。 しかし、主人公にどうも同調できない。1,2と主人公自ら行動し謎を解いていくに対し、3の主人公は殆ど考えない。直感のみ。死が刻々と迫っているのに直前でしか対処できないのはイライラさせられた。まあ、そこが今回の狙いなのかも。後、警察側からの観点がまったく描写されてなかったので、学生達が殆ど勝手に奔走。縛られない自由な感じを出したかったのかもしれないが、まとまりがなく、眼で追うだけが精一杯。文字通りジェットコースター的。そういう意味では大成功。とにかく、皆の壮絶な最後がやはり面白い。[DVD(字幕)] 8点(2007-02-26 00:57:52)《改行有》

7.  サイレントヒル 《ネタバレ》 ゲームを映画化したもので、最初に完全に描ききった作品が多分これではないか、と思うほど忠実に、かつ独創的に出来上がっている。出てくる登場人物は殆どそのままだし、まるでいじる必要がなかったと言わんばかり。その上であえて主人公を男性から女性に変えたことで母性愛が発生し更に深みを与えた。例えばバイオハザードの、ヒロイック的な脚色は一般には向くが、ゲームファンとしてはある意味ガッカリだった。描くべき方向性を変えてしまったからだ。しかしこの作品には、その失敗は無い。ゲーム世界のあの異様・異形・異界、それを一人さ迷う恐怖。愛する子を必死に探すのみ。それらを全て描ききっている。そしてSFXに一切の妥協が無く、残虐さに戦慄し異様な美しさに愕然とする。少女の、最後のあの笑みが魅力的だが最高に恐怖を覚えた。そう、物語はまだ終わってない。 [映画館(字幕)] 8点(2006-08-02 04:04:29)(良:1票) 《改行有》

8.  スカイ・ハイ(2005) コメディだが、余り日本の物のように笑えるところは少ない。しかし純粋に面白い演出が多いので、素直に楽しめる。ヒーローと、サポートする者の両方の視点から見せてくれて、結構展開に無駄が無い。こういう観点から、コメディでないストーリー物も作ってもらいたいと思った。それと、メイキングを見てもらえると分かるが、ほとんどの子供がワイヤーを使って自分でスタントをしている。全てCGだと思っていたので、これには驚かされた。あの監督の笑顔を見ているとこんな楽しい映画を作ったのが納得できた。何度も見られる作品だと思う。[DVD(字幕)] 7点(2006-07-24 03:46:05)(良:1票)

9.  キング・コング(2005) 幼い頃1976年版キングコングを見て、あまりの怖さにトラウマとなった。以来同映画はまったく見なかったが、いい大人になった今、今作品を見た。驚くほど感情豊かで、しかもはっきりとした意思をもって行動する大きなゴリラは、まったく恐怖の対象ではなかった。ドキュメントでゴリラと共に生活する人を見た所為もあるかもしれないが、ちょっと乱暴で不器用な人間の様なゴリラを、ありのまま表現した感じで、大変親しみが持てる。アンと共に楽しそうにしているコングを見ている内、いつしか幼い頃のトラウマなど吹き飛んでしまっていた。人間の身勝手な欲望に振り回されるコングに共感し、そしてそれを悲しむアンの憂いを含んだ美しさに惚れ込んだ。もちろん映像的にも素晴らしく、恐竜と怪物のどこかで見た戦いをそのまま普通に表現せず、実に独創的に立体的に描ききっている。CG量が余りに多い為、実写と3Dの合成に無理がある描写も多々あるが、ありとあらゆる挑戦に挑んだ意欲作である事には間違いは無い。監督が前作に捧げたのも頷ける。[DVD(字幕)] 8点(2006-07-19 16:51:45)

10.  ダーク・ウォーター 《ネタバレ》 邦画オリジナルに比べ、ホラー色がほとんど無くなったが、テーマ性の描写としてはかなり成功していると思う。子供時代に受けたトラウマを、自分の娘にだけはは同じ目に遭わせたくない、という葛藤と現実。しかしその容赦ない現実の厳しさ、過酷さが、孤独で弱い母親にのしかかる。それだけでも悲しい話なのに、更に追い討ちをかける展開。邦画版では怖さが目立って、あまりこの過酷な状況に目がいかなかったが、いい意味でリメイクに成功していると思った。序盤の展開は構図からシーン進行から全て邦画と同じで、意味あるものと思えなかったが、だんだん変わっていくので、その辺が見所といえる。とにかく、とりまく全ての連中が冷たい。そして無関心。社会の現実を、まざまざと見せ付けられた秀作でした。そしてエンディング、邦画でやっていなかった事をやってくれて、本当に良かった。少女の涙に泣き、そして最後に胸を張って去る少女に泣いた。[DVD(字幕)] 8点(2006-06-12 01:20:54)

11.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] 久しぶりにスカッとする作品を見た。X-MENの様にあまり肩肘張らず、深刻にならず楽しめる、そんなヒーロー物。しかし、そんな中でしっかりと人物の葛藤と悩みが描かれており、 人間味のあるドラマが楽しめる。それに「スーパーマン」好きには、あのヒューマントーチはたまらない。久々にクラークを思い出してしまった。今年の8月が楽しみだ。、、、確かに突っ込みどころは色々ある。しかし、考えちゃつまらない。何も考えず見られる面白さ、というのがある筈だ。続編期待。[DVD(字幕)] 7点(2006-06-07 00:46:55)《改行有》

12.  ツールボックス・マーダー いわゆるB級ホラーとして借りて見たが、最初から何かB級とは違った雰囲気をかもし出していた。筋が分かっている物語ぽいのだが何かおかしい。明らかにヒロインらしい美女が実は違っていたとか、住人が何か知っていそうで何も知らなかったりとか、B級ホラーの定石を軽く無視している。普通にポップコーン片手にワイワイ見れば佳作だが、実は凝りに凝っている。「エルム街の悪夢」のウェス・クレイヴンの「壁の中に誰かがいる」を彷彿させる予期しない重圧、「ヘルレイザー」並みの壮絶な痛々しさを思わせる演出、、、監督の前の有名な作品群ももちろん好きだが、僕はこの作品も好きだ。[DVD(字幕)] 6点(2005-12-13 22:16:20)(良:1票)

13.  バガー・ヴァンスの伝説 確かにあまり起伏はなく、淡々と進んでいくストーリー。とってつけたような障害。しかし、「自分の場を見つける事」に勝つことだけではない、ゲームの楽しさを教えられたような気が。この考え方は妙にそそります。[地上波(字幕)] 6点(2005-10-17 20:07:42)

14.  ポストマン(1997) 《ネタバレ》 素晴らしい!苦しむ人々達の一通の手紙にかける想い。必ず、世界は良くなる、と思い続けている想いがストレートに伝わる。気ままに生き、他人のことなどお構いなしの無情な旅人が、人々にふれあい、愛や希望を人々から受け取り、次第に彼自身が変わっていくさまが、そして彼自身が世界に希望を持たせようと奮い立つ演出がとてもいい。しかし難は対する悪役としての存在が「一人」だったこと。安直すぎるしリアリティに欠ける。他のさまざまな困難や葛藤など盛り込んでほしかった。その為スケールが小さく、こじんまりとした印象になってしまった。ラストもありがちで子供っぽい。しかし、それを補うほどにテーマ性に満ち溢れた良い作品だった。[DVD(字幕)] 9点(2005-09-20 12:33:14)

15.  追跡者(1998) 前作「逃亡者」から出演していた刑事のアフターストーリー。トミー・リー・ジョーンズが執念深い刑事を見事に演じている。しかし追う犯人が悪人ではないので(「逃亡者」にあわせてか)あまりのめりこめなかった。どんどん追い詰めて、追い詰めて、追い詰めるまさにタイトル「追跡者」としての作品ではなかったのが残念。[DVD(字幕)] 6点(2005-09-20 12:21:08)(良:1票)

16.  アライバル2 あまりの金のかけて無さにガッカリ。演出家も何を考えているのか判らない演出をするし、1が面白かった分、物凄く落胆した作品。本当は0点だが2という事で1点。チャーリーでてないし。[DVD(字幕)] 1点(2005-09-20 12:07:02)

17.  絶体×絶命 マイケル・キートンの冷酷に徹した顔がいい。あの顔で天才の悪人ぶりをやってくれるとまさにハマリ役。それに反動してか、あの鉄化面アンディ・ガルシアの、息子の思いがあまり伝わらず、父と息子の絆が今ひとつ描ききれていなかった様に思う。サスペンスとして観ずにアクションとして観れば十分面白い。ラストの演出も、「それでなくちゃ!」という感じで後味がいい。この作品にこれ以上望んでないのでね。[DVD(字幕)] 7点(2005-09-20 12:03:15)

18.  マウス・ハント 《ネタバレ》 人間の二人の兄弟に平穏な我が家を壊され、怒ったマウスの逆襲が楽しい。だが二人の兄弟もあまりに可哀そうで、どっちを応援していいか判りにくい。しかし最終的に大団円に向かうのでイイ。補足としてずるい兄と優しい弟だったのが最終的には二人とも同じような性格に成り果て、個性が無くなったのがマイナス。アイデア的には8ぐらいいくのだがやっていることはホームアローンとかとそう変わらないのでこの点数。やはり全てに独創性がなければね。[DVD(字幕)] 6点(2005-09-20 11:54:28)

19.  スフィア アイデアを生かした演出が出し切れていない作品。しかしこれならスタートレックとか、海外TVシリーズでやったほうがいいような内容だった。深海モノとして観ると「アビス」「デプス」には及びもつかないし、サスペンスとして観ると演出面、キャラ個性がイマイチなのでこのように低い作品になってしまう。[DVD(字幕)] 4点(2005-09-13 20:44:08)

20.  スターシップ・トゥルーパーズ 昆虫との戦いがメインというより、戦争に対する若者の考え方、軍隊のあり方等のリアリティが前面に出ていた。敵対する昆虫は「絶対悪」というテーマがある意味成功したと言える。個人的に言えばノリは最高、自分も軍隊に入りたくなるスカっとした作品だった。ただ難を言えば、何故昆虫が地球を襲うのか?、しかも何光年も離れた不便な地球へ?、昆虫の星がいったい何個あるのか?疑問は尽きない。[DVD(字幕)] 6点(2005-09-13 20:37:32)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS