みんなのシネマレビュー
アンソニーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 108
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

1.  キング・アーサー(2004) しっかり観ていたつもりなのに、誰が誰だかわからなくなったりしてしまった。やたら戦闘シーンは印象に残るが、逆に言えばそればっかりが強く残ってしまい、他の人間ドラマだとか人物の深みだとかがぼやけてしまったのかな。観終わって、疲れてた。[DVD(字幕)] 5点(2005-05-21 18:10:50)

2.  トロイ(2004) 筋肉すごい人達が続々登場。エリックバナは武士道分かってる人っぽくてかっこよかった。ブラピもあれはあれでかっこよかった。しかしオーランドブルームはやはり弓を使わないとダメなんだろうか。最後も弓で決めてたし。そんな下らないことばかり考えてしまうくらい長く感じたけど、見所は満載。もうちょっと尺は短いほうが良かった。[DVD(字幕)] 6点(2005-05-21 17:58:50)

3.  オーシャン・オブ・ファイヤー 《ネタバレ》 納得いかない部分があるには間違いないが、馬のレース自体は非常に面白かった。スピード感も十分。長旅で大変だというのも良くわかった。変に姫様を救出に向かったりする部分はいらないと思ったが、実話を元にしてる映画に「いる」とか「いらない」とかと言うのは筋違いなのかもしれないとも思った。本当にあんなヒーローっぷりを披露していたんならすごい。7点(2005-03-20 01:34:48)

4.  沈黙の聖戦 ストーリーは全然覚えてないけど、今回のセガールはかっこよかったと思う。単に無敵なんじゃなくて、かっこよく無敵というか・・・。6点(2005-03-20 01:24:25)

5.  ツイステッド ジャクソンさんが大好きだから観てみた。しかしこの映画のジャクソンさんはあまりかっこよくなかった。最後もマヌケなかんじで終わるし。トリックも安いし。動機もよくわからないし。すっきりしない作品。4点(2005-03-20 01:19:08)

6.  タイムライン つまんなくない、くらいの。ところどころ納得いかない部分があるが、いちいち突っ込んでたらキリがないようなので、なんとなく雰囲気を楽しむくらの気持ちで観るのが正しい観方かもしれない。これといって印象に残るわけでもなく、かと言ってつまらなかったって訳でもなく。う~む。5点(2005-02-21 21:07:19)

7.  テイキング・ライブス 人の人生を乗っ取る、って部分はおまけだったんだろうか。別に乗っ取らないでもいいような話だし。その設定があまり活きてないと感じた。前知識なしで、普通のサスペンスとして観れば違和感はないかもしれない。それでも話としては普通のサスペンスだけど。アンジェリーナジョリーの唇ばっかり印象に残った。5点(2005-02-21 20:30:13)

8.  イン・ザ・カット なにを観るべきだったのかが分からなかった。メグライアンは確かに脱いでいたが、それがメインでもあるまいし。ミステリーも二流な感触。不完全燃焼。4点(2005-02-12 03:56:01)

9.  チャーリーズ・エンジェル(2000) 気持ちの良いアクションの数々。しかし似たようなことばっかしてるような気がしないでもないので、終盤は食傷気味に。3人のべっぴんさんを眺める映画。6点(2005-02-12 03:45:10)

10.  8mm なんだか変態チックなノリのおかげで、終始ヘンな気分にさせられた。ヘンな意味じゃなく。最後には悪者はみんなやっつけられたが、やっつけた側はお咎めなしなんだろうか。イマイチ納得がいかなかった。5点(2005-02-12 03:42:41)

11.  キル・エビル キルビルとは全然違います。結構バカっぽい映画だけど。勢いのある映像と訳の分からない話の展開が、面白いと言っちゃ面白いか。6点(2005-01-06 18:15:25)

12.  ドーン・オブ・ザ・デッド ゾンビが恐ろしいのはわかった。けど話の展開と音楽でもって雰囲気をぶち壊しにしているような印象。ゾンビを撃って遊ぶのもやめれ。犬を追っかけてってピンチになるのもやめれ。途中に入るやたらポップな音楽はなんですか。びっくりしたっつうの。5点(2005-01-06 18:09:05)

13.  スパイダーマン2 《ネタバレ》 スパイダーマン、素顔を大々的に披露しすぎじゃないだろうか。「まだ子供じゃないか」って、おまえら一般市民はその子供の異常な体術に疑問はないのかと。あと、隣の家のチョコレートケーキをくれた女の子は一体なんだったのか。アクションも、スパイダーマンの攻撃パターンのネタが尽きてきたんだろうか。似たような技を繰り出しすぎじゃないだろうか。でも爽快感は相変わらずで良かった。6点(2004-12-25 16:38:11)

14.  沈黙の標的 いやぁ安い。なんていうストーリーの安さだ。そしてなんて強さだ。強すぎるぞ、セガール。にやにやしながら観るのが正しい。5点(2004-12-24 23:18:35)

15.  レディ・キラーズ そして誰もいなくなった、って感じです。トムハンクスもなんだかいつもより微妙で。煮え切らない。5点(2004-12-24 20:50:04)

16.  フォーチュン・クッキー 《ネタバレ》 おかんがギターを掻き鳴らす姿がかっこよすぎ。妙な中華料理店もいい味を出してる。ドタバタして一気に終わり、みたいな映画。かる~く観れます。7点(2004-12-04 20:19:10)

17.  21グラム メメントを彷彿とさせる話の展開の仕方。時間軸があっちこっち行って、最後に残るのは重苦しかったという印象。重厚なストーリー、重苦しい雰囲気。そしてむさい役者。なかなか良いです。7点(2004-12-04 20:15:42)

18.  キル・ビル Vol.2 1に比べてパワーダウンしたかな。でも1よりもまとまりがあって、ちゃんと最後には話が完結したから良かった。でもそのおかげで、このバカ映画の全体的な出来は中途半端に感じた。ヒゲのじいさんのヒゲがサラサラで気持ちよさそうだった。7点(2004-11-30 20:13:49)(良:1票)

19.  デイ・アフター・トゥモロー なんかもうどんどんストーリーが進んじゃって。ちょっと置いていかれた気分。CGのすごさは良く分かったけど、肝心の話の内容は、都合よすぎるように感じた。嵐が結構すぐ収まってびっくり。6点(2004-11-30 20:10:05)

20.  ヒューマン・キャッチャー/JEEPERS CREEPERS 2 やっこさんが姿現しすぎ。ぴょんぴょん跳ねてるし。怖くもなんともないけど、笑えるかって言われると少しうなずける。そういう点では楽しかった。5点(2004-11-30 20:04:34)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS