みんなのシネマレビュー
tonaoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 269
性別 男性
年齢 52歳
自己紹介 実話ものの映画(特にお涙頂戴)が大好物。歳を重ねるにつれハリウッド映画離れが進んでおり、韓国映画にシフト。
基本的におもしろそう!と思う映画しか見ないので、得点は高めだと思います。モットーは「映画は予備知識なしで見ろ!」です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  オーシャンズ12 観客に優しくない作品。前作同様、後半になるにつれて盛り上がるのだけど、何かスッキリしないんだなあ。肝心の盗みの場面は観客も一緒にドキドキしたいもんだけど、「いつの間に?」って感じで拍子抜け。そもそも「金返せ」「はい、わかりました」ってのがあっさりすぎて腑に落ちなかった。う~ん、自分自身初の辛口批評でした。[映画館(字幕)] 4点(2020-07-09 15:59:22)(良:1票)

2.  ジョーカー 1度見て全てを理解出来たかは甚だ疑わしい。多分理解しきれてない部分が多いと思います。【妄想】か【現実】か。不良少年に蹴られた背中のアザがあるかないか、か1つの判断材料か? とにもかくにもホワキン.フェニックスの【笑い】の演技。苦しみながら、哀しみながら、戸惑いながら。。。これ程【笑い】にスポットが当たる作品はなかったのではなかろうか?[映画館(字幕)] 7点(2019-10-10 12:38:11)《改行有》

3.  クリード チャンプを継ぐ男 ロッキーファンなら楽しめる作品。 ありがちなストーリー展開と言われればそれまでだけど、何度もジーンとするシーンがあり、 試合のシーンの撮影技術の進歩も感じられました。 ロッキーもいい歳の取り方をしたなぁと感慨無量。続編も期待。[DVD(字幕)] 8点(2019-05-06 13:05:27)《改行有》

4.  ジャスティス・リーグ(2017) アメリカ人がポップコーン食べながら、拳を振り上げる光景が目に浮かびます。 ヒーロー達に思い入れがないと、なかなか辛い作品。 日本で言うところのヒーロー戦隊モノの大人版って感じでした。[DVD(吹替)] 5点(2019-05-02 19:47:26)《改行有》

5.  シャッター アイランド 《ネタバレ》 ネットで「映画 どんでん返し」で検索すると結構ヒットするのが本作。 というわけなので、ハナからどんなどんでん返しが待ってるのだろう…と警戒しながら鑑賞するわけで。 結末は中盤で幾つか予想した中の1つ。恐らくご覧になった方々もひょっとしたら…と気付く範囲なのかな。 白黒が逆転するのは確かなので、どんでん返しの作品として取り上げられるのも納得。 にしても、最後は切なかったなぁ。もう一度見ると新たな発見が見つかるかもしれません。[DVD(吹替)] 7点(2019-02-12 21:22:29)《改行有》

6.  ボヘミアン・ラプソディ 独りの男、ロックスターの生きざまを見た。 彼らの独創性、絆の深さに心揺さぶられる。 クイーンのファンではなかったが、彼らの音楽をこれから堪能したい。[映画館(字幕)] 8点(2018-12-08 19:49:28)(良:1票) 《改行有》

7.  インクレディブル・ファミリー 安定のピクサー銘柄。現代の社会問題を風刺していて、単なる娯楽作品にはなっていない。 とにもかくにもジャック・ジャックの活躍?が楽しい作品です。[映画館(吹替)] 7点(2018-09-08 13:21:02)《改行有》

8.  グレイテスト・ショーマン スピーディーなストーリー展開。耳に残る音楽。 見てる側に考える隙を与えないほど、ストーリーはドンドン進んでいく。 日本でもこのようなエンターテイメントに特化したミュージカル作品がこれから作られるのではないかな?と予感させる作品です。[映画館(字幕)] 7点(2018-03-21 21:28:58)《改行有》

9.  キングスマン: ゴールデン・サークル 前作よりグローパルでスケールアップ。007よりふざけて、オースティンパワーズより真面目。 音楽の使い方が秀逸で理屈抜きで楽しむ刺激的な作品。[映画館(字幕)] 7点(2018-01-14 18:03:45)《改行有》

10.  キングスマン 設定、雰囲気は大好き。コメディーな感じで進みながら、なかなかのグロい描写。その温度差が好きか嫌いかでこの作品の評価は代わるかも。[DVD(吹替)] 7点(2018-01-08 18:09:21)(良:1票)

11.  セブン もう10年以上経ちますか・・・。今見ても新鮮。バッドエンディングの代表的作品でしょう。なんやかんや言ったって、サスペンスの傑作でしょ。[映画館(字幕)] 10点(2017-07-11 14:32:46)

12.  ロッキー4/炎の友情 ロッキーシリーズの中では一番好きです。ちなみに、この映画のサントラ盤をトレーニングジムで流すと、急にみんな黙々とジムに打ち込み始めます。気合を入れたい時の必須アイテムです。[映画館(字幕)] 10点(2017-07-11 14:32:27)(良:1票)

13.  ユナイテッド93 結末はわかっている…。結末は変えられない…。だから余計につらいんだ…。[DVD(字幕)] 8点(2017-07-11 14:32:01)(良:1票)

14.  ハクソー・リッジ 戦闘シーンはかなりエグイが、こうゆう事が現実に起きていたんだろうなぁと実感。主人公の「もう一人…」の精神に感銘を受けました。正に裸一貫で戦場に足を踏み入れた男の勇気と信念のお話です。[映画館(字幕)] 7点(2017-07-06 11:48:09)

15.  メメント 観賞後、すかさずリバース再生。逆から見るとホントの面白さが実感できる気がします。なんかリバースで見るとコミカルな作品にも見えなくもない。[DVD(字幕)] 7点(2017-05-09 18:36:21)

16.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 男の友情がテーマでしょうか。終盤もっと盛り上がってくるかと思いきやスーッとエンディングへ。ロビン・ウィエイアムスの抑えた演技が印象的でした。[DVD(吹替)] 7点(2017-05-08 17:39:56)

17.  LION/ライオン 〜25年目のただいま〜 タイトルの「ライオン」の意味は最後の最後で明らかになる。瞬間、鳥肌が立った。終盤もっと感動させられる脚色はあったはずだが「事実は小説より奇なり」。ホロリと涙がこぼれた。当時のインドの社会情勢に驚かされるが、現在はどうなんだろうと考えずにはいられない。[映画館(字幕)] 8点(2017-04-10 13:56:57)

18.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 映画っておもしろい!というきっかけを作ってくれた作品。最近このようなジェットコースター式アドベンチャー風ご都合主義映画が激減してるのはさびしい限りです。アドベンチャー映画に光を![映画館(字幕)] 10点(2017-03-07 16:51:01)

19.  フォーカス(2015) ドッキリに警戒しすぎるとリアクションが薄くなりますのでご注意下さい。なるべく頭真っ白でご鑑賞下さい。途中、宮川一郎太との息を飲む対決シーンと音楽全般が印象的でした。[映画館(字幕)] 6点(2015-05-07 12:39:51)

20.  ベイマックス 鉄人28号とMr.インクレディブルを足してマシュマロマンを掛けてみた感じ。将来どっかのアトラクションに持ってこいの作品。[映画館(吹替)] 7点(2015-01-16 12:36:39)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS