みんなのシネマレビュー
Bebeさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 47
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  あの頃ペニー・レインと 《ネタバレ》 うーんまいった!私のハートわしづかみです!!姉にロックを教えられる~楽屋の入口でのペニーとの出会い・・・この物語の最初の部分が最高にワクワクします。バンドのチープさ、ただのグルーピーなのに「私は特別」と言っちゃう若さ、そんな安っぽさが作品を非常に生々しくしていました。監督の情熱を強烈に感じました。行儀のいい映画より、どーせなら情熱は溢れちゃってる方がいいね。井筒監督とか。[CS・衛星(吹替)] 9点(2008-04-05 00:47:24)

2.  恋するレシピ ~理想のオトコの作り方~ BSで観ました。なんでこんな映画つくるの?メッセージも新しさも情熱も何も見えませんでした。ラブコメって難しいですね。甥と船の下でビールを飲むシーンは気持ちよさそうで良かったです。[地上波(字幕)] 3点(2008-02-15 15:30:07)

3.  靴をなくした天使 昔観て感動した作品が深夜にTV放送してたので再見しました。画像荒いし、吹替えだけどそんな事でこの映画の良さはビクともしない!笑いも涙も感動もあり、あぁ映画とはこんな気持ちになるために存在するのだ、と感じました。 ケチなチンピラだろうが、母親にバカにされてようが、子供にとって父親とはヒーローなんですね。 [地上波(吹替)] 10点(2005-10-31 00:18:00)《改行有》

4.  9か月 《ネタバレ》 けっこう高評価で驚きです。0点にしたいくらい腹が立ったので…。特に破水後の妊婦を荒い運転の車の助手席に乗せるシーン、「男の子が欲しかった、女の子が生まれてガッカリだ」みたいなセリフを言うシーンが許せませんでした。自分が妊娠中なので必要以上に気にさわっただけかも…?時間を置いてもう一度観てみたいと思います。[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-04-27 19:39:06)

5.  オーシャンズ11 カジノのオーナーがもっと悪者ならスカッとしたのにぃ。ガルシアのアク強い顔を生かして欲しかった。あの役、ニコラス=ケイジを脂ギトギトにして当てたらどうかしら。6点(2005-02-02 13:04:27)

6.  オーシャンズ12 ナイトフォックスさん、盗んだ後にキツネの人形を置くの忘れてるよ!5点(2005-02-02 00:06:05)(笑:1票)

7.  タイタニック(1997) TV放送してると、ちょっとでもチャンネルを合わせたら結局最後まで観てしまう。そのパターンでスカパー含め5~6回は観てる作品。エンターテイメントとして大成功している、力のある作品だと思います。公開当時、映画通の方やメジャー嫌いの方は酷評してましたが、そんなにツッコミ所の多い映画とは思えない。面白い。酷評してた方々は今も駄作と言うのだろうか。8点(2004-10-02 23:39:22)

8.  アマデウス そりゃー200年たった今も愛され、世界中の音楽家の手本で、子供でも知ってる天才・モーツァルト。変人で当然!もっとメチャクチャな事…例えば「主食に靴の底を食べていた」とか言われても納得しちゃうかも。小学校の授業でビデオを観た、と仰ってる方が多いですが20年も前の映画なんですね。全然古くないじゃん!7点(2004-09-11 18:03:23)

9.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 薄っぺらな人間と言われてもいい。映画は楽しくて軽い作品しか観ない事にします。こんな暗い映画はイヤだ…。2点(2004-07-19 17:35:11)(良:1票)

10.  マスク(1994) 「チャリエン」や「ベスト・フレンド~」で音痴なキャメロンがシンガー役!この頃の彼女、もちろん綺麗なんだけど、無個性な美女って感じで、今のヨゴレ入ってる彼女の方が好きです。 CGやギャグシーンはもちろん、主人公の感情の変化もうまく表現されていて良い作品だと思います。ジム、演技うまいですよね?映画自体もまとまってるし、ツボも押さえてるし、面白いのに「マスク?ジム?バカ映画に決まってる!」という食わず嫌いの人が多そう。損なキャラ…。8点(2004-07-19 17:14:54)《改行有》

11.  ワーキング・ガール キャッチーでテンポが良くて、非常に観やすい映画です。いまだに深夜やCSでしょっちゅう放送されててスゴイ。「またやってるよ!」と言いつつ、つい最後まで観てしまう…。6点(2004-05-06 14:06:49)

12.  スクール・オブ・ロック I love Rock'n Roll!!ロックより大事な授業なんかあるもんか~と思ってしまう。私もロック史を学ぶ授業に出たい!そしてあの黒板をきっちりとノートにとりたい!後半は都合良すぎだけどメルヘン映画なので全く気になりませんでした。JBの憎たらしい顔と、でも愛すべき人格はジャックニコルソンに通ずると思うが、どうか。9点(2004-05-04 21:12:17)

13.  トイ・ストーリー2 面白かった!バズ役の声優は陣内孝則でも良いかも(顔がバズに似てる)。しょっちゅうTVのリモコンがなくなっちゃうのは、オモチャの仕業か~。そういや、寝る前キチンと片付けたはずのオモチャが翌日外に出てた…って事、あったあった!3も観たいな~♪8点(2004-04-30 20:23:34)

14.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング ギリシャ家族、ウザーい!と何回も叫びそうになっちゃう。そもそもどんな結婚もウザいけど現実の結婚のほうがマシと思いました。ウザさを乗り越えると絆は強くなるしね。楽しい気分になれる素敵な映画でした。トゥーラのパパが「なぜうちの娘が余所者に…」とか嘆いてたけどイアンの両親の方がよっぽどはちょっと可哀想!1人息子なのにっ。7点(2004-04-14 13:34:12)

15.  アバウト・ア・ボーイ 「ブリジット~」が面白かったので期待大だったけど、案外ふつうでした。作品としてはまとまっていたと思います。でも…コンサートシーンはあれで良かったの!? ヒューの格好良さは観る価値あり。sexyさではブラピを超えてるんじゃないかしら。ジーパンの広告やってほしいな。5点(2004-03-14 22:59:35)《改行有》

16.  ブリジット・ジョーンズの日記 作者、あたし!?って思うほど共感。女の子の本音がいっぱい!と似たようなコピーを打ち出しながら全くリアリティの無かった「クリスティーナ」を考えると、この手の映画って主演女優が美人すぎてはダメかも。けして美人ではない主人公がだんだん可愛くて堪らなくなってくる。その製作者の狙いはバッチリ決まったと思います。…でも、美人でモテる女の子が観たら「つまんない映画」と言うのかしらん。9点(2004-03-06 18:19:45)

17.  シカゴ(2002) すごいオモロかった!ミュージカルシーンでは体が勝手に揺れちゃいます。レニーって…「ブリジット~」でのブス役が大当たり、彼氏はホワイトストライプス、今年は主演女優賞…。派手さのないルックスだけど着実にポジションを確立していく、なんか「シカゴ」やん!!将来はメリルストリープか。今、一番好きな女優。脚キレイ。9点(2004-03-06 17:48:23)

18.  8 Mile こーゆー青春のイライラ感って…年寄りの自分には共感しにくかった。残念。エミネムの存在感・ラップシーン・映像はとても良かったです。つまりPVです。「映画に出るエミネム」というガラじゃない事してるのにキャパシティの広さを感じました。4点(2004-02-20 00:22:07)

19.  ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ テーマは良いし、テンポは良いし、出演人も良い。…のに、何だかパワーを感じませんでした。映画作りって本当に難しいんですね。5点(2004-02-14 17:49:33)

20.  マジェスティック(2001) 今までジム・キャリーのコメディって苦手だったけど、シリアスに演じているこの映画ではコメディエンヌだからこそ出せる悲しさ、アンニュイさ…がうまく表現されていて良かったです。ビートたけしもこれに近いかも。7点(2004-02-10 13:53:30)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS