みんなのシネマレビュー
hinasakusuさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 52
性別
自己紹介 映画好きです!理解力不足でちょっと変わった感じ方をしてしまう。私なりの感想がしゃべりたいぃ!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  メカニック(2011) 《ネタバレ》 いやぁ!イケはげの魅力全開ですねぇ。役どころはよくある完璧主義の寡黙な殺し屋なんですが、アクションのキレは最高です。イケてる禿げ=ジェイソンで決まり![DVD(吹替)] 7点(2013-02-05 17:01:59)

2.  サロゲート どうしても彼は闘ってるイメージが強いから哀愁漂う役はちょっと戸惑ってしまう。サロゲートがリアルにロボットっぽくて表情ばかり気にして観てたかな。[DVD(字幕)] 6点(2010-10-04 10:28:10)

3.  正義のゆくえ/I.C.E.特別捜査官 《ネタバレ》 移民、宗教、思想問題は日本人の私には正直ピンとこないと思ってたけど、観終わった後にみんなそれぞれの思いや立場や思惑があるんだと妙に納得。したけど、最後はやっぱり悲しいじゃん。 何に対しても一概にそれは不法、違反だからダメだと決めつけるんじゃなく物事の過程を見て判断すれば良いんだと教えられた気がする。[DVD(字幕)] 6点(2010-10-04 10:18:25)《改行有》

4.  マックス・ペイン 《ネタバレ》 黒幕が分かりやすい。 もうちょっとひねってほしかったかな。[DVD(字幕)] 5点(2010-09-26 13:49:11)《改行有》

5.  トワイライト~初恋~ ラブロマンスものは久しぶりに観たかな。 ベラは大人っぽくて綺麗だったけどエドワードが美少年って? 内容はなかなか面白かったです。10代の娘に文庫本進めてみました。[DVD(字幕)] 7点(2010-09-26 13:45:52)《改行有》

6.  ラースと、その彼女 《ネタバレ》 ビアンカとの別れには涙しましたが、 ビアンカはラースが心を許せる唯一の人っていう設定が、なぜLOVEDOLLだったのか? ラースがただ単に年頃だからなんでしょうか?ラースは本当に心が病んでいたのか? 周りに良い人が集まるのはその人が良い人だから?残念ながら私には分からなかった。 [DVD(字幕)] 5点(2010-02-11 11:41:28)(良:1票) 《改行有》

7.  ワールド・トレード・センター 愛かぁ。私もあんなに想ってくれる旦那が欲しい[DVD(字幕)] 6点(2007-09-14 22:59:06)

8.  ディパーテッド 影のあるディカプリオいい感じになってきたけど、最後彼も作品もあっけないんだもん。[DVD(字幕)] 5点(2007-09-14 22:53:24)

9.  守護神 久しぶりに観たケビン・コスナー物。あらら意外!年を感じさせなかったです。 こんな感じの作品結構好きです。[DVD(字幕)] 8点(2007-09-14 22:47:58)《改行有》

10.  ダイ・ハード4.0 いけハゲに8点献上!あの歳であの風貌で、すげぇ~カッコイイ。[映画館(字幕)] 8点(2007-07-17 23:38:35)

11.  ウォーク・ザ・ライン/君につづく道 《ネタバレ》 父親不振、成り上がり、ドラッグ、家庭不和、不倫成就てな感じですかね。見終わった後爽やかな気分なのは何故?ホアキン君がいい味出してるからかなぉ。お気に入りの場面は、ステージ上でプロポーズする直前に歌っている彼女をじっと見つめる所。ホアキン君がかっこよく見えちゃうんだなぁ。私までドキッとしました、危ない危ないっ。[DVD(字幕)] 8点(2006-10-22 23:00:01)

12.  エコーズ 似たような内容の映画はあるんだけど、私適にはそれほどオーバーラップもせず楽しめたかな。[DVD(字幕)] 7点(2006-03-14 16:12:07)

13.  ハリウッド・ゲーム 落ち目俳優三人組かぁ。さぞかし暗いと思いきや意外にコミカルで最後のおちも私的には全然オッケーの領域。トムベレ大好きなんでこの点数。[DVD(字幕)] 7点(2006-03-06 21:45:19)

14.  ザ・インタープリター 中盤間延びした感じかな。後半は見応えありました。さすがいい役者使ってます。[DVD(吹替)] 6点(2006-03-06 21:40:11)

15.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 健全なファンタジーおおいに結構です。子供と安心して観れました。長女が石野陽子に、次男が「喰いたん」の「きょうこちゃん」に見えたのは私だけ?[映画館(吹替)] 7点(2006-03-06 21:36:25)

16.  炎のメモリアル う~ん、なんて言えばいいんだろ。泣ける映画なんだけど感動が浅いのかな。決してつまんなくはないんです。とても真摯に作ってあると思いました。[DVD(字幕)] 6点(2006-01-23 22:34:37)

17.  キングダム・オブ・ヘブン 苦手な歴史物、でも超大作だもん見ごたえあるかと思いきや、ごめんなさいです。皆さんのご指摘があるようになんで鍛冶屋のにいちゃんが短期間であれだけの武将になれるのか私にも不思議すぎてストーリーに入り込めなかった。ギーを国王にした王女の采配もイヤだし。[DVD(字幕)] 5点(2006-01-22 15:50:48)

18.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 鑑賞中、重度の精神疾患に陥った気分になりました。何が本当で何が偽者か。主人公には最初から特殊な能力などなく精神を病んで現実と空想が錯誤しているのかと思いました。私も精神を病むとこんな風になるのかと途中怖くなりました。ストーリーは良く練りこまれていてラストまでスピード感があり一気に観れました。[DVD(字幕)] 7点(2006-01-21 15:28:41)(良:1票)

19.  ホワイト・ライズ 《ネタバレ》 ハッピーエンドなのになぜがもやもやが残りました。美男美女のカップル成立に影で泣いた人が三人か。過去と現在を行ったり来たりする最近多いストーリー展開はちょっと疲れるなぁ。[DVD(字幕)] 5点(2006-01-20 10:12:03)

20.  デイ・アフター・トゥモロー 子供に地球温暖化について、この映画を見て考えて欲しかった。つうのは建前で今年は寒い上に灯油がバカ高いからあんまりヒーターがんがんつけないでね。と言う意味で見せたのは正解だったかな。子供と一緒に見れる大作映画って少ないじゃないですか、テーマも地球環境だし。私は安心してみせられました。[DVD(吹替)] 6点(2006-01-09 11:24:21)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS