みんなのシネマレビュー
スピィーディーワンダーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 19
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  沈黙の聖戦 《ネタバレ》 沈黙の…というタイトルでセガールが無敵ぶりを発揮して悪を倒すということはわかる。無敵ぶりは相変わらずだが今回は少し楽しめた。ので4点。しかし、沈黙シリーズいつまで続くのだろう。[地上波(邦画)] 4点(2008-09-01 21:10:18)

2.  ジャンパー 《ネタバレ》 ハーイ!みんな元気?僕はジャンパー!超能力者さ。さえない学生だった僕が、ある日死にそうになった時にテレポーテーションの能力が開花したのさ♪僕はこの能力を利用して人類の未来と世界の平和のために活躍するんだ…なんてとんでもない。銀行から大金をGET。好きな女と旅行。途中で僕を殺そうとするやつらがやってくるが、頑張ってやっつけちゃった。やっぱ僕は特別だから何をしたって許されるんだ。これからも金が無くなれば銀行から盗み、大好きな彼女と幸せに暮らしていくんだ。最後に僕の主張を聞いてくれ「僕は誰も傷つけてはいない」 ……いや、つけてたって。金を盗まれた銀行は?留置されているいじめっこは?自己中もいい加減にして欲しい。[映画館(字幕)] 1点(2008-03-07 16:10:58)《改行有》

3.  死霊の盆踊り 《ネタバレ》 偶然GEOでDVD発見!1週間レンタルなので途中で寝てしまわないように計画的に7分割して観ることにした。昼か夜か?わからないシーン、スタジオかロケなのかわからない冒頭シーンを感慨深く鑑賞。1週間かけて鑑賞終了。これが噂の“不動のワーストワン”か…ついにこの作品に投票出来る喜びがこみ上げた。でも0点!なのに満足![DVD(字幕)] 0点(2007-08-23 19:28:45)(笑:1票) (良:4票)

4.  ダイ・ハード4.0 《ネタバレ》 “運の悪い男”が主人公のこのシリーズも4作目。感想…「運いいじゃ~ん。メチャメチャ運いいじゃ~ん」ふつうヘリから銃撃されたり、戦闘機に狙われたり、ガス爆発に巻き込まれたりしたら死んでるぜ!!たまたま連行にいったあんちゃんのおかげで事件に巻き込まれたまでは運が悪かったかも知れないけれど、その後はやることなすこと全てビンゴ!最後は家族(娘)の信頼まで回復させて。マクレーンは絶対運は悪くない! 気になる部分はありますが、大スクリーンで観ておく映画でしょう!これは。[映画館(字幕)] 7点(2007-06-30 13:16:02)(笑:2票) 《改行有》

5.  ゴーストライダー かなりつまんなかったんですけど…スパイダーマンのように続編作るのかな??[映画館(字幕)] 3点(2007-03-09 14:37:46)

6.  シークレット ウインドウ 《ネタバレ》 二重人格、多重人格ネタは観ている人にも免疫ができているので最後のどんでん返しにはもう使えないと思う。あえて二重人格ネタと言う事を最初に公表しておいてさらに、大きなどんでん返しがあるとか、知っていても楽しんで鑑賞できる作品が出てくる事を望む。でも、ディップはボロを着てもカッコエ~。5点(2004-10-30 11:02:15)

7.  コラテラル どう見てもこの映画の主人公はタクシーの運転手マックスだと思う。観ていてつい彼の立場で見てしまう場面が多々あり、それに反してヴィンセントにはなんの感情移入もできなかった。冷血でマシーンのような殺し屋を演じたのだからそれで正解だと言えばそうかも知れないが、そうだとしても殺人マシーンとしても中途半端。結構期待してただけに残念。6点(2004-10-30 10:50:41)

8.  デイ・アフター・トゥモロー 深く考えないで、観ているだけで楽しめる映画。迫力をあじわうために、劇場の大スクリーンで観て欲しい映画かな。氷河期が再びやってきたっちゅうはなしで、主役の息子の名前が「サム」。観終わった後に「サムが寒がってた」と言いたくなった。7点(2004-05-31 19:47:08)

9.  ペイチェック 消された記憶 結構楽しめた。テンポも良かったし。原作にはないらしいユアサーマンがKILLBILLの予告の後の本編上映だっただけにだぶって見えた。20ものアイテムを適材適所で使えるところがたいしたものだと思って観てた。そのアイテムをどうやって元の私物と取り替えて郵送できたのか?それが最後まで解らなかった。7点(2004-03-18 12:53:17)

10.  北斗の拳(1995) アタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ…ぢゃなくてイタタタタタタタタタタタッタタだと思う。0点(2004-03-12 16:51:25)(笑:6票) (良:1票)

11.  ショーシャンクの空に この作品に10点投票するためにログイン登録しました。私にとってはショーシャンクの後にはそれ以上の作品とめぐりあっていません。屋上でビールを飲むシーン。ラストの海辺での再会シーン。ユニフォームを着た看守たちがアンディの前に行列を作っているシーン。どのシーンも爽快で好きです。多くの他の皆様と同じ満点です。10点(2004-03-10 12:49:42)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS