みんなのシネマレビュー
りえりえさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 145
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

1.  バーレスク みなさんのおっしゃる通り、ストーリーは普通だけど、迫力の声、音楽、映像を堪能する作品。 人間の声やダンスがこんなに見る者を魅了し、感動させ、勇気づけるのか! [映画館(字幕)] 9点(2010-12-23 21:29:31)(良:2票) 《改行有》

2.  カレンダー・ガールズ 期待しすぎたのか、やや物足りない。[DVD(字幕)] 5点(2010-01-24 00:06:11)

3.  イン・ハー・シューズ 私にも妹がいるのだが、姉妹の心のずれとか感慨深い映画だった。何年か後にまた見たい。[DVD(字幕)] 8点(2010-01-24 00:03:50)

4.  ダージリン急行 理解できなかった。。。[DVD(吹替)] 4点(2010-01-24 00:01:18)

5.  サンキュー、ボーイズ 深い人生映画だと思う。[DVD(字幕)] 7点(2010-01-23 23:58:58)

6.  アメリカン・ドリームズ ヒュー・グラントが好きだったから見た映画で、それ以上ではない。 暇つぶしにはなる。[DVD(吹替)] 6点(2010-01-23 23:52:35)《改行有》

7.  いつか晴れた日に ジェーン。オースティンの作品に関心を持つようになった映画。 良い作品だと思います。[DVD(字幕)] 8点(2010-01-23 23:49:37)《改行有》

8.  ジェイン・オースティンの読書会 女性の井戸端会議的な雰囲気にちょっとひいてしまった。[DVD(吹替)] 5点(2010-01-23 23:47:55)

9.  大いなる遺産(1998) 美しい映画だった。 自分的には、なんども見たくなるというほどではなかった。[DVD(字幕)] 5点(2010-01-23 23:46:03)《改行有》

10.  ヘアスプレー(2007) トレーシーの性格が魅力的で、女性の本当のかわいさってこういうことなのかなと思える。[DVD(吹替)] 6点(2010-01-23 23:44:33)

11.  恋しくて(1987) 名作だと思う。 何度も繰り返しみたい。[DVD(字幕)] 8点(2010-01-23 23:39:35)《改行有》

12.  おいしい生活 好きなストーリー。[DVD(吹替)] 7点(2010-01-23 23:36:44)

13.  ビッグ トム・ハンクスはやっぱいいなぁ。[DVD(字幕)] 7点(2010-01-23 23:28:17)

14.  幸せになるための27のドレス 切ない主人公が次第に輝いていくのが楽しい。[DVD(字幕)] 6点(2010-01-23 23:13:37)

15.  リトル・ミス・サンシャイン 家族の温かさを感じられた映画。 ところどころに、クスッとできるシーンを入れているところがうまい。[DVD(吹替)] 7点(2010-01-23 23:04:50)《改行有》

16.  ホリデイ 休みの日にのんびり見て、リフレッシュできました。[DVD(吹替)] 6点(2010-01-23 23:02:16)

17.  50回目のファースト・キス(2004) 《ネタバレ》 すごく、よかった! 毎日、大好きな人に忘れられるなんて悲しすぎる!と思いつつも彼氏の頑張りで幸せをつかんでいく二人になぜか、感動してむせび泣いてしまった・・・。ドリューも好きだし、アダムサンドラーも好きなので、キャストも個人的には最高。 [DVD(字幕)] 7点(2008-12-08 16:28:57)《改行有》

18.  きっと忘れない 人生に起こる出来事の考え方、真の勉強について教えられたように思う。 単なる青春ドラマに終わらない深いメッセージが伝わるとともに、爽快感に浸れた。 大学生のときに見ていたら・・・・と思わずにはいられなかった。[インターネット(字幕)] 9点(2008-09-08 05:35:39)《改行有》

19.  旅立ちの時 親子の絆の深さと、絆の深さゆえの親子の別れについて考えさせられた。 しかし、爽快感がなく、何度も見たい映画だとは思わなかった。[インターネット(字幕)] 5点(2008-09-08 05:30:38)《改行有》

20.  夏休みのレモネード 《ネタバレ》 宗教の意味を考えさせられた。 宗派は、「信仰」の表れに過ぎない。宗派の違いから生じる憎しみ合いを身近なレベルで解決して見せたピート。 彼の考えが世界中の大人に教えることは大きいと思う。[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-08-29 21:52:26)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS