みんなのシネマレビュー
ラスウェルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 861
性別 男性
自己紹介 もう登録して17年・・・おっさんになりましたorz

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930

1.  アンタッチャブル この黄金キャストに実話のストーリーでそりゃ名作になるわなーとは思いつつ、しっかりと2勢力の戦いをまとめ上げて無駄のない映画になってた。 マフィア映画ってかなり長いのが多いから決して飽きることはない[インターネット(字幕)] 8点(2023-09-11 00:07:03)《改行有》

2.  スカーフェイス 《ネタバレ》 (2007年観賞時)170分の長さが気になってたんだけど、多少飽きたが結構楽しめた。一人の男の成り上がり、そして陥落っぷりが凄まじかった。そして最後のアクションとトニー・モンタナの最期は見ごたえ十分。アル・パチーノの演技がとても良かった。サウンドも良かった 今また観たくなって観たが、このトニー・モンタナかっこよすぎる。死ぬような状況でもボス相手でも折れない超強気な姿勢で麻薬王になってそこからやりすぎたり自信過剰になったり自堕落して、最後は一人で圧倒的不利な状況で敵たちをぶっ飛ばして華麗に散る。こんな派手な生き方到底真似できない。欲しいもの全て手に入れる自信と根性と力を持ち合わせ、麻薬王になっても家族思いだったり敵は殺しても女子供は殺さない人間らしい一面を持ってたり、若者が憧れて当然のピカレスクロマン。[ブルーレイ(字幕)] 9点(2023-09-11 00:03:51)《改行有》

3.  マトリックス (2023追記) 子供のころは何十回と観た映画だけど大人になっても定期的に見たくなる映画。もう24年経つけど古さを全然感じない最先端のさらに向こうをいくアクションCGには何度も魅了される。 映画の歴史に絶対に残すべき映画だと最近になって思うようになってまた観てしまう。ハマる人には最高にハマる映画でした。[ブルーレイ(字幕)] 10点(2023-09-10 23:59:16)《改行有》

4.  Mr.ノーバディ こういう新たなアクションの王道?(一見普通の主人公がめちゃくちゃヤバいやつ)に浸かってその系統の映画でしたが、そういう映画が好きなら十二分に面白い映画だった でも主人公よりクリストファー・ロイドおじいちゃんのほうがすごいインパクトがあった。どこにでもいる中年xよぼよぼおじいちゃん+αで無双できるわけねーのにw[インターネット(字幕)] 8点(2023-09-10 23:53:56)《改行有》

5.  イコライザー2 1作目のインパクトはなかったけど、十分に楽しめる が、やや展開が大掛かりになっていてもう少しスマートなほうがよかった[インターネット(字幕)] 6点(2023-09-10 23:46:49)《改行有》

6.  ジョーカー 狂ったジョーカーの姿を見事に演じてみせてその他の部分も隙のない素晴らしい映画だった。残酷な世界の一面を映す前半がややだるいけど、、、 内容は賛否あれど別にこの映画のせいで犯罪者増えるとは思ってない、、、[インターネット(字幕)] 8点(2023-09-10 23:44:39)《改行有》

7.  メン・イン・ブラック3 面白かったは面白かった。MIBにタイムトラベルを持ち込んだせいで設定がややこしくなりました。 ジョーンズさん、だいぶ老けてる感じで(2023年に観たから今は更に・・・)ちょっと哀愁に満ちたのがタイムトラベルで出番削減した理由なのかな。 若き日のKは・・・何歳やねんとツッコんだら負けなんでしょう・・40代に見える、、[インターネット(字幕)] 6点(2023-06-08 01:35:05)《改行有》

8.  マトリックス レザレクションズ 誰かが言った「同窓会映画」がその通りと感じる出来。若いマトリックスファンたちでネオとトリニティーを出して映画を作りましたクオリティー。本当にその通りな出来でした。 特に何も感じない安い映画で遊び半分レベルの出来栄えで最初の数分でダメだと悟れます[インターネット(字幕)] 3点(2023-06-08 01:31:21)《改行有》

9.  キャッシュトラック ステイサムアクションだけでなんとか持ったってレベル。会社が厳重な割にガバガバで襲撃されて、生き残りそうな仲間はあっさりやられてるし・・ ステイサム以外に魅力も見どころもなかった[インターネット(字幕)] 4点(2022-06-21 01:17:58)《改行有》

10.  グッドフェローズ 2022年再鑑賞。レイ・リオッタさんが亡くなる少し前に観ました。ご冥福をお祈りします。。。 2006年観たときは良い作品とは思いつつ、魅力を理解できてなかったですが、子供にマフィア映画は難しいのかな・・? 普通の少年からマフィアとして成功しながら、自滅的に崩壊して最後はみじめな終わり方をして、正直憧れるような感じのキャラではないです。 主人公3人が個性爆発してて、特にジョー・ペシのマフィアはキレたら誰でも殺す狂気と巧みな話術のユーモアが共存して見事な存在感でした。この3人じゃなかったら平凡な映画になってたかも[インターネット(字幕)] 7点(2022-06-21 01:01:55)《改行有》

11.  007/ノー・タイム・トゥ・ダイ なんか今風の流行りを入れた感じがするのが気に入らないけど、クレイグ最終章としていい仕上がりだったと思う。 ただ・・これからの007がどうなるのかが分からない。(他作品でよくあるけど)あれで死んでなかったってオチは嫌だな~・・・[インターネット(字幕)] 7点(2022-06-06 20:46:12)《改行有》

12.  ワイルド・スピード/ジェットブレイク 話がぶっ飛びすぎです(笑)もうなんでもありになってしまった感じがします。それでもOKなら楽しめるし、そこそこ楽しめはしますがアクション映画として確立した頃のワイスピとはなんか別物です[DVD(字幕)] 5点(2022-01-21 19:14:45)

13.  ジョン・ウィック 《ネタバレ》 主人公側はあっさりとしながらすごい一面を見せて、敵側は重厚な感じのキャラ設定で、最近増えた主人公無双アクションの一つとして楽しめた 犬殺してからここまで話が大きくなるとは思わないだろうに、、マフィア側も主人公の仲間殺す割に隙だらけだったし、いまいち強そうなキャラが少なかったから一層無双になっていた。 どうでもいい話だが、崖から離される人やラテン農民の人とかシュワ映画の名物キャラが出てるのは笑ったw[インターネット(字幕)] 6点(2021-08-11 02:49:31)《改行有》

14.  ミッション:インポッシブル/フォールアウト 2年前に見た映画でしたが、記憶がなくて、もう一度鑑賞。印象に残るシーンが少なくて・・・ 今までが濃いのもあったけど、なんか薄味な映画だった。もちろんかっこよく決めてはいたものの、行き当たりばったりな展開続きで、いまいちスッキリした映画ではなかった。[インターネット(字幕)] 5点(2021-07-23 22:35:10)《改行有》

15.  ハード・ターゲット 結構シナリオや設定が粗雑で、それをヴァンダム級アクションで補ったような映画。 とにかく格闘アクション重視の映画だった[インターネット(字幕)] 5点(2021-07-23 22:31:46)《改行有》

16.  TENET テネット またわけの分からないものを・・・ 一生懸命理解しようとするもとても理解が追い付かず、細かい設定が全く分からないまま終わってしまった。 2,3回見れば分かるかもしれないけど、そういう前提で映画作らないでくれ・・・[インターネット(字幕)] 4点(2021-07-11 23:35:16)(良:1票) 《改行有》

17.  リベンジ・リスト 妻を殺された男の壮絶な復讐劇ながら、重すぎず下手に軽すぎずで十分アクション映画として楽しめる。 おっさん二人強いわー。トラヴォルタもたいぶ年を重ねたけど、全然動きは悪くなかった[インターネット(字幕)] 7点(2021-07-04 16:16:20)《改行有》

18.  マキシマム・リスク 全盛期のヴァンダムらしい作品で、5点割れしてるけど、それなりに面白かったとは思う[インターネット(字幕)] 6点(2021-07-04 16:12:54)

19.  ミニミニ大作戦(2003) 2020年になって見直すと、それでも十二分に楽しめるエンターテイメント性を持った良作。 今見ると豪華すぎるキャストだけど、これで釣りあうってのもすごい[ビデオ(吹替)] 8点(2021-06-29 03:01:53)《改行有》

20.  イコライザー 勧善懲悪のお手本的な主人公と極悪人のお手本的なラスボスの対決という単純なストーリーが無駄に複雑化する凡作よりずっといい。胸がスッキリするし、楽しめるし シンプルに良かった。ただ主人公強すぎて、かなり強いはずのボスがかわいそうになるぐらいやられてしまうという。[インターネット(字幕)] 7点(2021-06-29 02:54:27)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS