みんなのシネマレビュー
Jane.Yさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 238
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

1.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 何度見ても楽しめる、本当に良い映画。コメディ分野において自分の中では今のところこれ以上は無い。[DVD(字幕)] 10点(2008-11-02 18:25:15)

2.  アメリカン・グラフィティ 青春映画を駆け引きなし純粋に楽しめて非常に楽しかった。オールディズが場面場面にとても良くマッチして本当にカッコよい。 名作といわれる古い映画は自分にとって当たりはずれが大きいけれどこの映画はたのしめた。[DVD(字幕)] 10点(2007-09-09 10:16:26)

3.  80日間世界一周 原作がよいのか脚本がよいのか本当に楽しめた。 冒険なのに旅行、旅行なのに冒険と、異なる二つの融和が実に面白い。 時間的制約の中、波乱万丈の冒険は莫大な散財と栄光の終演で感動すらあり、本当に良かった。[DVD(字幕)] 10点(2007-07-15 02:01:43)

4.  マトリックス レボリューションズ 最後を飾るにふさわしい出来。映像は今となっては目新しい感じはないが内容が充実していて納得がいった。 2,3での完結と思えて連続してみないとつらい。 映画館での公開時期を見ても連続してみるべき。[DVD(字幕)] 9点(2009-01-31 19:35:21)

5.  マトリックス 今見かえしてみてもすごい映画だと思う。 ストーリー、映像、サウンド、どれをとってもすばらしい。 惜しむらくはこれで完結でよかったのではないかと 。[DVD(字幕)] 9点(2009-01-18 15:52:08)《改行有》

6.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 最後ということで派手に終わった感じ。時間を気にせずに一気にラストまでいけたのはやはりこのシリーズは最高に良かったということでしょう。[DVD(字幕)] 9点(2008-11-09 09:21:31)

7.  プレデター 改めて見てこの映画は本当にすばらしいと思える。緊迫感のある映像は映画の中にいるように伝わってくるし、前半のゲリラから後半の見えない敵へのつながりもスムーズであっという間に終わったという感じだった。 このような恐ろしい映画なのに悲壮感も少なくできたのは脚本のすばらしさと思える。[DVD(字幕)] 9点(2008-03-16 09:51:08)

8.  JAWS/ジョーズ 高評価の映画としりつつ見ても、期待通りに非常に楽しめた。サメの恐怖がありありと伝わってくるその演出、映像どれをとっても秀逸な作品。 久しぶりに「いつかまた見よう」と思わせる映画でした。[DVD(字幕)] 9点(2008-01-27 16:13:13)

9.  がんばれ!ベアーズ 子供の感情と大人の事情を複雑に絡めた作品。それぞれのキャラクターが際立ち いい味出している。 監督が何を思い改心したのか、見る人によって感じ方は違うのだろうが理屈はどうあれ今を持っても傑作。 [DVD(字幕)] 9点(2008-01-03 21:05:22)《改行有》

10.  ローマの休日 オードリーの美しさが際立つ名作。内容も安心して見れる御伽噺のようで古さを感じさせない。 今作品のリメイクはとてもじゃないが恐れ多くてできないでしょうね。 その意味でも9点。[DVD(字幕)] 9点(2007-12-09 19:29:16)(良:1票)

11.  スピード(1994) 時間を忘れるほどに夢中になってみた。最初から最後まで熱中できたけど最後地下鉄は蛇足気味だったような気もする。 それにしてもこれだけ楽しめるアクション映画はそうそうないといえるでしょう。[DVD(字幕)] 9点(2007-09-16 17:01:12)

12.  ジョンQ-最後の決断- 緊迫感あふれるストーリーは時間を忘れるほどで非常に楽しめた。子供のために親は何をできるのか? 感情移入してしまい涙が止まらなかった。 アメリカの医療制度についての皮肉な内容とも取れるが、アメリカナイズドされつつある日本の未来の姿にも感じられた。[DVD(字幕)] 9点(2007-09-02 07:39:24)

13.  マイ・ボディガード(2004) 復讐話はどろどろとしてしまいがちだが、必殺シリーズを髣髴とさせる内容はとても楽しめた。 メキシコの誘拐事情は良くわからないがたぶん現実にそぐわった話だろうから、なんとも恐ろしい。 前半のハートストーリーは心温まるゆえに後半のギャップが凄い。 面白かった。[DVD(字幕)] 9点(2007-08-14 09:04:05)

14.  ロード・オブ・ウォー こんなにも深いテーマとは知らなかった。最後は自虐的とも言える結末で納得の終焉。[DVD(字幕)] 9点(2007-06-24 03:15:22)

15.  X-MEN:ファイナル ディシジョン これが最後というのか?主要メンバーはほとんど消滅なれど微妙な終わり方に 余韻を残しているのできっと次があるのだろうと期待している。 アメコミの映画ではスパイダーマンやバットマン以上に大好きで今回も前二作以上に 楽しんで見れた。 善悪紙一重の表現以外は、倫理や哲学を盛り込まない力技の内容に 見えるが、映画を見たあとに何も残らないかというとそうではなくいい映画だったと 素直に楽しめた。 是非続編を。[DVD(字幕)] 9点(2007-05-13 07:55:45)《改行有》

16.  オズの魔法使  誰もがなんとなくは知っているオズの魔法使い、自分もそうであり 改めて映画を見ると本当にすばらしいストーリーで感動した。  欲しいものを追い求めても、結局は自分の中に、自分のそばにあるのに 気づかない。 誰かに教えられても結局また探すのだろうけど...。  オズ大魔王の最後の名言をぜひみんなに聞いてほしい。[DVD(邦画)] 9点(2007-04-01 07:48:52)《改行有》

17.  ブロークバック・マウンテン 《ネタバレ》 見た直後は素直になれず「ホモ」が前面に出て自分の恥じらいがあったが 数時間たった今では素直にいい映画だったと思える。 恋愛の描写は 男同士なので「アメリカ的だなぁ」とも思えるが、あの「山」を心の頼りに 堕ちてゆく「普通の夫」は幸せを求めることすら出来ないのかと この世のもどかしさを的確に描写した秀逸な逸品。[DVD(邦画)] 9点(2007-02-17 21:41:14)《改行有》

18.  ターミネーター4 話が程々でわかりやすく楽しめた。1,2とはだんだん別物になっていくのは仕方ないかもしれないがここまで続編は作らなくてもよさそう。[DVD(字幕)] 8点(2010-07-10 09:39:53)

19.  スターゲイト 期待しないでみていると結構楽しめた。 人類に似た異星人もちゃんと筋が通ってて しっかりとしたストーリーだった。 今見ると陳腐とも言えるCGが想像をかきたて ワクワク感が倍増されてよかった。[DVD(字幕)] 8点(2010-05-05 08:54:07)《改行有》

20.  ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー 前作品からパワーアップし映像も内容も迫力満点。深く考えずに気楽な時間で ファンタジーを堪能できるので是非おすすめ。 次回作につながる伏線も しっかりあって楽しみ。 ハリーポッターやロードオフザリングよりよほど 楽しかった。[DVD(字幕)] 8点(2010-04-24 08:31:51)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS