みんなのシネマレビュー
Jane.Yさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 238
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

1.  ウルトラヴァイオレット(2006) 見人を置いてけぼりにし過ぎる。 映画ではなくプロモ。 話は全くないし感情移入もできないが映像はまぁまぁ。 絶対に当たらない弾丸と、色が変わるシステムさえ一切の説明もない 潔さで3点。 これがなければ2点。[DVD(字幕)] 3点(2011-05-05 19:07:42)《改行有》

2.  ワイルド・スピード/MAX なんの映画なのかさっぱりわからない、アクションなのかスパイなのか 恋愛か復讐か詰め込みすぎで 第一作目からこうも離れていくと題名だけ同じで だましのような気がする。   名前が違う別の映画と仮定しても、つまらなさは逸品。 [DVD(字幕)] 3点(2011-04-23 18:19:23)《改行有》

3.  アバター(2009) 話題作の割にどこかで見た何かのようで素直には楽しめなかった。 映像に話題が集中していたのか3Dありきなのか脚本的なことについては 実に普通でよくある話。 面白くないことはないが内容はあまり心に残らない。[DVD(字幕)] 6点(2011-04-23 18:15:13)《改行有》

4.  地球が静止する日 結構面白いと思えるが「人間」がとても狭い世界で描かれているのに ご都合主義で力押しな部分を全面に出さないところが気に食わない。 結局「ああそうですか そうでしょうね」でおわった。 時間的に短くて話的には良い。[DVD(字幕)] 5点(2011-01-16 21:29:03)《改行有》

5.  デス・レース(2008) 結構面白く無い。全くハラハラしない。ハッピーエンドで丸く収める勧善懲悪のアクションスタントはジャッキー・チェンで充分。[DVD(字幕)] 5点(2010-08-28 09:15:31)

6.  ワルキューレ ドイツの史実には詳しくないが歴史的教育ドラマというより単純にハラハラして見れた。 結末は予想できてもそこに行くまでの過程が丁寧に作られていたので飽きずに見れた。 戦争映画は派手なドンパチの方が自分としては好き。[DVD(字幕)] 7点(2010-08-15 10:29:26)

7.  ターミネーター4 話が程々でわかりやすく楽しめた。1,2とはだんだん別物になっていくのは仕方ないかもしれないがここまで続編は作らなくてもよさそう。[DVD(字幕)] 8点(2010-07-10 09:39:53)

8.  ウォッチメン ヒーローもので敷居を低くしているが大変哲学的な内容で感心させられる。面白いかどうかは別にして見るべき要素が一杯で結構楽しめる。一度見たくらいではその深さは半分も理解出来ないかもしれないか残念ながらもう一度見るにはめんどくさい。その程度。[DVD(字幕)] 7点(2010-06-19 08:04:01)

9.  ミスト  この映画は20年ほど前のCGが今ほどなかった時代に作られれば名作になっていたかと思う。 CGがなんとなく嘘っぽく虚実の映像に見えて仕方なく、一度そう見るとストアの中での争いも宗教じみていて嫌な感じいっぱいになった。 前半50分までの緊迫感は素晴らしいいが、それ以降の失速感はとてもじゃないが見ていられなくラストは衝撃というよりお涙頂戴っぽくがっかりした。 本当に途中から嫌になった。[DVD(字幕)] 4点(2010-06-12 10:18:54)

10.  ランボー/最後の戦場 往年の迫力はないものの映像に迫力があって結構楽しめた。 近くのタイということで こんなにも激しい戦場なのか疑わしかったがラストシーンとの対比によって強く印象に 残っただけなのかもしれない。 これでラストにして欲しい。[DVD(字幕)] 6点(2010-06-12 10:12:05)《改行有》

11.  ハプニング サイコホラー的でもあり、ミステリーでもある。嫌いではないがモヤモヤとした感じが消化不良。数学者が答えを見つけられなかったことがなんとなく象徴的なのかとおもう。[DVD(字幕)] 6点(2010-05-23 07:58:06)

12.  スターゲイト 期待しないでみていると結構楽しめた。 人類に似た異星人もちゃんと筋が通ってて しっかりとしたストーリーだった。 今見ると陳腐とも言えるCGが想像をかきたて ワクワク感が倍増されてよかった。[DVD(字幕)] 8点(2010-05-05 08:54:07)《改行有》

13.  イーグル・アイ 中だるみ感があったが総じて楽しめた、 アクション、サスペンスとバランス良く ラストも納得の内容でした。 しかしながらどこかで見た何かのようでもあり 今見たから感想はいえるが、しばらくすると忘れそう。[DVD(字幕)] 7点(2010-05-03 17:38:19)《改行有》

14.  ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー 前作品からパワーアップし映像も内容も迫力満点。深く考えずに気楽な時間で ファンタジーを堪能できるので是非おすすめ。 次回作につながる伏線も しっかりあって楽しみ。 ハリーポッターやロードオフザリングよりよほど 楽しかった。[DVD(字幕)] 8点(2010-04-24 08:31:51)《改行有》

15.  ハンニバル(2001) フランス映画的なまったりとした間が長すぎて途中途中でだれてしまう。 テンポが悪いのかそれが狙いなのかは別として内容に飽きてしまいサスペンスなのか ホラーなのかと余計なことばかり考えてのめりこめなかった。 単なるグロさだけが印象に残った。 [DVD(字幕)] 5点(2010-04-17 15:09:21)《改行有》

16.  羊たちの沈黙 サイコチックな内容は好きなのだがサスペンスとしてみるとちょっと物足りない。 原作を読むともっと面白いのかもしれないが、映画としてわかりにくい部分も 多く、なぜ?と突っ込みたくなる部分が結構あった。 終わっての感想はサイコホラーのイメージしか残らない。[DVD(字幕)] 6点(2010-04-10 09:14:58)《改行有》

17.  続・猿の惑星  この作品は二部作といえるほどの内容であった。 前作品でもなかなかだったが今作品にてその全貌が明らかにされたようで納得いった。 進化した地球人が陳腐だったことを除けば、SF、エスパー、サスペンスどれも盛り込まれたすばらしい作品。    平和、非暴力の人間も、暴力侵略の猿も結局は表裏一体でいつまでたっても猿は猿。 [DVD(字幕)] 7点(2010-04-04 08:10:30)《改行有》

18.  ドラゴン・キングダム 誰が主役なのか見る人によって違うと思うが自分としてはジャッキーとリーと思えた。単純明快なストーリーと美しい描写で「カンフー」が引き立つよい映画。 アクションを見るならまだまだいっぱいあるが、西洋から見た東洋はなかなか楽しめた。[DVD(字幕)] 8点(2010-03-27 08:35:26)

19.  ハンコック 途中まではよかったのに後半の失速感が残念。設定も脚本もすばらしいのに内容がつまらない。勧善懲悪のスカッとする単純な映画のほうが自分としては痛快なのだがスーパーヒーローものは総じて考えすぎ。[DVD(字幕)] 6点(2010-03-22 08:04:46)

20.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 名作を懐かしんで続編を作っても内容が伴わなければノスタルジーで終わってしまった。CGが進んで駄作が生まれた。あれは別にインディでなくてもナショナルトレジャーでいいのではないか?[DVD(字幕)] 4点(2010-03-20 07:17:51)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS