みんなのシネマレビュー
あるまーぬさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 726
性別 男性
自己紹介 中学3年時、「交渉人」と出会い、映画の世界にのめり込む。

※2007-08-01以前の投稿はレビュワー登録後、短期間で400作品ほどレビューしたものです。1、2行で済ませているわりには、誤字脱字も多く、作品の記憶が曖昧なまま書いてあるものもあり、全く参考になりませんので御了承下さい。それ以降のレビューは鑑賞後すくに投稿しているものばかりなので、幾分マシになっているかと思います。


【好きな映画】

交渉人 グラディエーター スターウォーズシリーズ
ロードオブザリングシリーズ ルパン三世シリーズ

※グラディエーターに代表されるような「男が惚れる男」が出てくる映画が大好きです。


【好きな俳優】

渡哲也 竹中直人 渡辺謙 小栗旬 仲里依紗 吉高由里子
トム・ハンクス ダスティン・ホフマン デンゼル・ワシントン ウィル・スミス ロビン・ウィリアムス

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425

1.  アバター(2009) 《ネタバレ》 驚嘆の映像美、素晴らしい世界観とイマジネーション。裏方のスタッフの方たちの力に脱帽でした。ただ中身のほうは、ちょっと期待外れでしょうか。私の周りの友人たちを始め、ネットでも高評価だったため、身構えてしまったのがよくなかったのだろうか。私が引っ掛かるのはジェイクが人間を裏切った動機。沢山の先住民を目の前で殺されたというより、五体満足で英雄的な地位を望んだように感じてしまった。(※ただし私は地上波放送のものを観たため、恐らくフルで観れていません)[地上波(吹替)] 7点(2013-04-17 01:27:01)

2.  バッド・ルーテナント 難しいなぁ。まだ私にはこの映画の良さが感じられない・・・。この脚本の意図というものを完全に理解できない。今の私の中に残るもの。それはニコラス・ケイジの熱演だけだった。[DVD(字幕)] 4点(2013-04-07 01:57:29)

3.  フライト 《ネタバレ》 英雄か犯罪者か?これは難しい!!弁護士が言った着陸のシミュレーション結果「パイロット10人中成功者ゼロ」。これが事実であれば、横にいた副操縦士はもちろんのこと、平均的な技術を持つパイロットであれば乗客の全滅は免れなかった。デンゼル・ワシントンは酔っ払い、そしてラリっていたことは確かだが、優れた技術を持つ彼だからこそ96人救えたこともまた事実である。6人を失った、これはフィジカル的に万全であれば救えたかもしれない。その結果が少なくとも5~6年以上の収監となった。法律含め、道徳、倫理、そして結果。難しいですね。[映画館(字幕)] 7点(2013-03-26 02:15:20)

4.  ユージュアル・サスペクツ 《ネタバレ》 巧妙な伏線、それらを全て回収していくラスト。二度目の鑑賞は異なる視点から楽しめる。[地上波(吹替)] 8点(2013-03-03 23:14:42)

5.  バトルシップ(2012) 《ネタバレ》 宇宙からの侵略者。迎え撃つは戦艦。ベタベタな熱い展開から、矛盾だらけのストーリー。まさにお金がかかったアクションハリウッド大作って感じで楽に観れました。面白かったです。キャストですが、浅野さんに自衛官はちょっとあわないんじゃないかなぁと思ってたけど、意外とアリでしたね~。[DVD(字幕)] 6点(2013-02-18 02:36:15)

6.  ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 《ネタバレ》 うわああああああああああああああ!!!!! 大の大人が二人揃って、監督の意図を理解できなかった。 最後にあれ?これってもしかしていろいろ深いよね?と思い、レビュワー様の方々のコメントを読んで、顔真っ赤。泣けてくる・・・。 序盤から哲学的な話に終始し、宗教論まで。ヒントはあった。 単純なトラとの漂流サバイバルドラマじゃないぞ!俺の意図を読み取れよ!!監督恐るべし。(と思ったらグリーンデスティニーの監督か、納得)[映画館(字幕)] 6点(2013-02-18 02:28:28)《改行有》

7.  テッド 《ネタバレ》 クライマックスでテッドのお腹が千切れていくシーンが痛々しかった。バカバカしい設定で低俗な会話ばかりだったけど、最後にはテッドの虜だった。面白かったです。[映画館(字幕)] 7点(2013-02-11 17:07:44)(良:1票)

8.  フローズン 怖かった・・・そして失礼だが笑ってしまった。他のレビュワー様が仰っているようにもう少しディティールに拘って欲しかった。だけど十分楽しめました。それにしても昔のリフトは高所恐怖症にとって本当に怖かった。有って無いような安全バー、鉄塔を通るたびに訪れる激しい振動。近年はゴンドラが中心だし、リフトにしても昔には考えられなかったような豪勢なカバーが前面を覆う。進化って素晴らしい。[DVD(吹替)] 6点(2013-02-04 03:31:44)

9.  ワールド・オブ・ライズ 《ネタバレ》 良い映画でした。ディカプリオの演技に惹き込まれた。ラストシーンにおけるディカプリオとラッセル・クロウの会話は考えさせられる。ディカプリオは賞を勝ち得てもいいと思うんだけどなぁ~・・・・[DVD(字幕)] 8点(2013-01-06 01:16:11)

10.  インサイド・マン 練られた脚本に豪華キャスト。私が映画好きとなるきっかけになった、サミュエル・L・ジャクソンの「交渉人」同様、全てのジャンルを含む映画に仕上がっており、大変満足。ただレビュワーの皆様方が仰られているように、ちょっと説明不足の感は否めない。[DVD(字幕)] 8点(2012-12-02 08:56:10)

11.  最後に恋に勝つルール 《ネタバレ》 「最後に恋に勝つルール」とは、恐らく最初に二人出会い、空港のターミナルでの会話の中にある「秘密」のやり取りのことを指していると思うんだけど(違うのかな!?)、邦題分かり辛いでしょ~。内容自体はごくありふれたラブロマンスでした。[DVD(字幕)] 5点(2012-10-15 18:07:34)

12.  マネーボール 野球好き、スポーツ好きにはたまらない内容。面白かった。ノムさんがよく「今は監督よりもスカウトやGMのほうが重要」と仰っているが、よくわかる・・・。これはどのスポーツチームにも言えることだなぁ・・・。[DVD(字幕)] 7点(2012-10-10 03:38:50)

13.  メン・イン・ブラック3 《ネタバレ》 面白かったです。ただ生い立ちを出してしまった以上、続編はなく完結になりそうなのが残念・・・。[映画館(字幕)] 7点(2012-10-10 03:29:55)

14.  プロメテウス 《ネタバレ》 う~む・・・。終盤は予算の関係からすっ飛ばしてるのかなぁと思っていたら、エイリアンに繋がったでごわす。私はこれを全く知らずに観に行ってたんだけど(常識なの?)、最初から「人類の起源」で営業かけるより、「エイリアン:ゼロ」でいったほうが利益出せたような気がする。[映画館(字幕)] 4点(2012-10-10 03:25:04)

15.  コーチ・カーター カーター氏のような大人に出会えるか。子どもの運命はこれに尽きる。若者の方たちには悔いのない青春時代を過ごして欲しいなと、ほのぼのしたおっさん目線で鑑賞してしまった。DVDの特典映像も面白かった。特に実際の生徒たちの意見が聞けたのは良かった。[DVD(字幕)] 7点(2012-05-23 22:08:40)

16.  ソーシャル・ネットワーク 《ネタバレ》 ラストシーンはどういう意味だったのかな?Facebookを利用したことがないので、あの行為がどういったものなのか正確に把握できなかった。しかしFacebookを利用したことがなく、PCの知識もない私にとっては、極上の人間模様を楽しめる映画になっていた。面白い。主役のジェシー・アイゼンバーグが素晴らしい。あの表情だけでこの映画には価値がある。[DVD(字幕)] 6点(2011-12-13 21:55:30)

17.  インセプション 《ネタバレ》 わからない・・・。難しい・・・。ラストは・・・。二度目の鑑賞が今から楽しみだ![CS・衛星(字幕)] 8点(2011-11-23 00:51:08)

18.  デュー・デート ~出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断~ 《ネタバレ》 イーサンが荷台で飛ばされてるシーンだけ、胸が痛かった・・・。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-11-23 00:44:39)

19.  メメント 《ネタバレ》 予備知識ゼロで突入したため、映画の時間軸と進め方を理解するのに2、30分かかった。とはいえ、惹きこまれた。新たなシーンを迎えるたびに、過去(未来)とのシーンを繋げていくという自己編集をしていかなければならない。出来の悪い私にとっては非常に疲れる映画でしたが、面白かったです。観賞後、すぐにもう一度観たいと思った映画はこれだけじゃないかなぁ・・・。[DVD(字幕)] 7点(2011-11-05 01:11:59)

20.  みんな元気(2009) 《ネタバレ》 父も子ども達も優しい心の持ち主。だからこそ現状を正直に伝えることができない子ども達。そしてそれに気付きながら指摘できない父。今になって思う、母や妻の存在。面白かったです。前半は胸が苦しくなるような葛藤を味わい、父(デニーロ)が倒れてからラストまでは感動の連続。定期的に観て、自らへの戒めとしたい映画だ。[DVD(吹替)] 8点(2011-11-01 22:57:30)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS