みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. グリーンブック 主人公の成長物語ですね。 奥さんが理解者なところが暖かみが増す。 でも結局インテリだからなぁ。 出てくる料理はどれも美味しそーでした。[CS・衛星(吹替)] 8点(2022-05-03 15:44:12)《改行有》 2. TENET テネット 前評判通り、「??」連発だったが、それを考えさせない展開の早さと、派手なアクションのお陰で楽しめました。 世界観はシュタインズゲート。 吹き替えで観たかったな。[映画館(字幕)] 7点(2020-10-12 07:42:40)《改行有》 3. スター・ウォーズ/フォースの覚醒 ミレニアムファルコンとチューバッカだな。[DVD(吹替)] 6点(2019-12-31 13:25:00) 4. ボヘミアン・ラプソディ 《ネタバレ》 ラストのライブエイドは圧巻。痺れました。[映画館(字幕)] 7点(2019-02-10 22:44:05) 5. ハドソン川の奇跡 機長of機長。ちゃんと正義が勝って良かった。正統派感動映画。実話だもんなぁ。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2017-08-16 19:51:28) 6. アメリカン・スナイパー 《ネタバレ》 実話だったんですね。映画としては戦争らしさあり、ラストあっさりで良。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2017-07-16 23:34:45) 7. バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) 娘の目でか。ちょこっと笑えるとこがあっただけで、印象には残らない映画。[ブルーレイ(吹替)] 5点(2017-07-03 22:57:07) 8. 美女と野獣(1991) 実写版とくらべちゃうと・・・[DVD(字幕)] 6点(2017-06-12 15:16:30) 9. 美女と野獣(2017) 全体的にはきらびやかで良。ただ、美女が野獣に惚れる過程が弱いかな。ミュージカルはグッド。[映画館(字幕)] 7点(2017-05-08 19:02:59) 10. スポットライト 世紀のスクープ 飽きずに見れた。正義が勝って良かった。 でも淡々としてて悪の抵抗がほとんどなかったなぁ。[DVD(吹替)] 6点(2017-04-30 18:45:36)《改行有》 11. ナイトクローラー 珍しく悪が残りましたね。冒頭の何でもパクってすぐ売るところが印象的です。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2016-12-01 19:21:31) 12. ブリッジ・オブ・スパイ 《ネタバレ》 橋でソ連側が抱かれないところだね。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2016-09-22 11:07:06) 13. セッション 飽きさせず予定調和でいかない脚本が素晴らしい。彼女との関係とかもリアルでグッド。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2016-07-11 21:41:15) 14. インターステラー 《ネタバレ》 SFあるあるの親子年齢逆転とロボットがよかった。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2016-05-28 19:06:44) 15. ヘイトフル・エイト 途中だれた。南北戦争知ってたらもうちょっと楽しめたかな?[映画館(字幕)] 6点(2016-03-08 00:49:26) 16. ゴーン・ガール 「君のアソコはワールドクラス」(吹き替え版)。 どーもっていくのか気になったオチは結局可もなく不可も無く。 無理っぽいところもあったけど、ぐいぐい飽きずに観れました。[ブルーレイ(吹替)] 7点(2016-02-08 16:27:22)《改行有》 17. 私の中のあなた THE・泣ける映画。正論と正論の戦いはよいね。善人しかでてきません。[地上波(吹替)] 7点(2016-01-11 21:52:33)(良:1票) 18. スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 4・5・6・1・2・3の順で観るとこの3だけ格別。 オチがわかっているにもかかわらず(からこそ?)楽しめたのがこのスターウォーズの魅力なのかな? 個人的には4・5・6は話がチープで×。でも1・2・3はグラフィックがきれいで〇。 4・5・6はR2D2とC3POでもって、1・2・3はヨーダが魅力的でした。[ブルーレイ(吹替)] 8点(2016-01-04 21:22:31)《改行有》 19. スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 ヨーダだね。ヨーダのライトセイバーも違う色にしてほしかった。[ブルーレイ(吹替)] 6点(2016-01-04 21:10:09) 20. スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 実の父親より育ての親だろ。[ブルーレイ(吹替)] 4点(2015-12-28 09:21:23)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS