みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. チェンジリング(2008) 《ネタバレ》 よくできてると思うけど、一部綺麗にというか希望を持たせすぎじゃないかと思った。実話をもとにしてるけど、そこは実話とやや違うのではないだろうか。証言とか色々絡ませて希望を持たせて終わる所とか。[映画館(字幕)] 7点(2009-03-10 11:43:29) 2. ベンジャミン・バトン/数奇な人生 別に若返っていく設定必要ないんじゃないの?この設定がないとただの凡庸な話になって見るに耐えないのかもしれませんが。取ってつけたような設定以外の面では、どこか数奇なのかと。筋にも生かされてないしなぁ。[映画館(字幕)] 3点(2009-03-02 20:28:07) 3. プラダを着た悪魔 《ネタバレ》 まあまあ面白かったけど、最後残らず辞めるってのは、全部を良い方向に持っていってまとめようとしてるように見えた。私生活とか[DVD(字幕)] 6点(2009-02-07 02:15:57) 4. モーツァルトとクジラ 普通の恋愛映画。事実ですと強調する意味がどこにもないと思う。これが知能的に障害があるとかになってくると、映画にしようがないんだろうなぁ。[DVD(字幕)] 4点(2009-01-31 04:09:44) 5. 完全犯罪クラブ まあ完全にタイトル詐欺。[ビデオ(字幕)] 3点(2009-01-25 17:46:29)(良:1票) 6. 親指タイタニック 外人のセンスが狂ってるのか、この製作者に限ってなのかよくわからない。メイキングのほうがまだ面白かった[ビデオ(字幕)] 1点(2009-01-24 19:38:32) 7. ガイバー 《ネタバレ》 全体的に動きが緩慢だった。高周波ソードは異常に細く、メガスマッシャーは蒸気が噴出してるだけではないのかと思えた。[ビデオ(字幕)] 2点(2009-01-23 21:23:15) 8. CUBE2 前作と違って、見る側が考える余地がない。というか説明されてもわからない。[ビデオ(字幕)] 4点(2009-01-23 21:18:18) 9. π(パイ) そんなに嫌いでもない。なんでこんな評価が低いのかよくわからないが。まぁ、πってものを使ったのは単にわかりやすいってことだけで、あんまり意味無く何でもよかったってのはよくないけど。テーマとか表現はまあまあだと思う。[ビデオ(字幕)] 6点(2009-01-23 21:16:04) 10. ウルトラヴァイオレット(2006) 《ネタバレ》 設定をどこかで見ておかないと意味不明なシーンがいくつか…劇中で説明されてなかった気がする。寿命の事とか。重力制御装置(?)使うところとか、いきなり公園で戯れるシーンに移るあたりとか、志々雄とかなんか本当にどうでもいい部分が笑えた。狙ってるのかどうかすらよくわからない。リベリオンより好きだが、そういう人は少ないんですか。[映画館(字幕)] 5点(2009-01-23 21:13:57) 11. ザ・ワン 《ネタバレ》 125人戦うのかと思ったらいきなり123人目が死ぬところから始まるとはな…!悪い意味で予想外だった。ラストのピラミッドみたいなシーンもなんかアホすぎて笑えた。[ビデオ(字幕)] 3点(2009-01-23 21:11:26) 12. バイオハザードIII いやこれは酷い。本当に酷い。植物枯らすウィルスって、砂漠ぽい画が撮りたかっただけでしょ。しかもまだ続くのかよ…[DVD(字幕)] 3点(2009-01-23 21:09:22) 13. スターゲイト 門をくぐるまでは大変わくわくしますが、くぐった後はもはやSFなんだかどうなんだがわからなくなる。しかも戦いも相当しょぼい。[地上波(字幕)] 5点(2009-01-23 21:07:02) 14. ダ・ヴィンチ・コード 言われてるほど酷くない。なんか、宗教に対する考えの問題な気がする。(水の上を)歩けない、って所なんかアレあんまり笑うポイントじゃないと思うんだけどな(まあ作りは冗談として作ってはいたけどさ)どーも、本気でキリストが神の子だと信じている人間がいるわけないって思ってる人が多いってことなんじゃないかと。何故コレが上映禁止になったりしたか考えれば評価も少々変わるんじゃないかとも思うんですがねぇ…。[映画館(字幕)] 6点(2009-01-23 21:05:49) 15. A.I. 結局何がしたいの…この監督の描く未来ってどれも適当。[ビデオ(字幕)] 4点(2009-01-23 20:59:33) 16. ダンジョン&ドラゴン いまだかつてここまで意味不明なラストは見たことない。なんなんだ一体。あまりにも意味不明で吹いた。[地上波(字幕)] 2点(2009-01-23 20:57:38) 17. ライラの冒険/黄金の羅針盤 単に映画の出来が悪い、詰め込みすぎっていう。これで原作の評価が下がるのは悲しいね。まあどっちにしろ一般に評価されるタイプの本じゃない気もするけど。[映画館(字幕)] 5点(2009-01-23 20:55:04) 18. ブレインストーム 《ネタバレ》 肝心の死の体験があれでは…という感じ。本人の死に対するイメージが一気に出てきたってことかなぁ?あれのために仕事も工場も滅茶苦茶にして後どうする気なんだ[DVD(字幕)] 3点(2009-01-23 20:52:16) 19. トランスフォーマー いらないシーンがあまりにも多い上に、肝心の戦闘がアップすぎてよくわからん。最初の軍人が戦う場面が一番良かった。[DVD(字幕)] 5点(2009-01-23 20:50:58) 20. イカとクジラ 彼らはこの後どうなるんだろうと思うとなんかあまり救いが無い気もする。Roger Watersは歌が上手いなと思った。[DVD(字幕)] 7点(2009-01-23 20:49:41)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS