みんなのシネマレビュー
simpleさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1503
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41

1.  アメリカン・スナイパー 面白い映画とは言えないが、作品としての質は高い。 淡々としているがどこか緊張感がつきまとう、クリント・イーストウッドらしい。[CS・衛星(字幕)] 7点(2024-01-28 10:57:39)《改行有》

2.  ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー 全く期待していなかったが、楽しい映画。 物語としてもこれ以上には作りようがない、とも言える。[CS・衛星(字幕)] 5点(2024-01-13 20:56:47)《改行有》

3.  M3GAN ミーガン どこかで観たような設定。飽きずに最後までたどり着くが、終盤は少し期待を下回る。[CS・衛星(字幕)] 5点(2024-01-03 19:59:15)

4.  トップガン マーヴェリック 映画らしい作品。お金を払って観て損はしないだろうと思う。 ただし、背景や物語の奥行きはあまり無い。絶賛者ばかりだと少し気になるが、作られたこと自体は良かった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2023-12-16 21:36:01)《改行有》

5.  エルヴィス 映像や音楽など上手く作られているとは思うが、この長さで観続けるのは少しつらい。 まさに「スタア」という感じだが、衣装やフォークギターを抱えての雰囲気が時代性を表していて現代からすると少し違和感もある。エルヴィスが特に好きではない人にとっては評価しにくいかも。[CS・衛星(字幕)] 4点(2023-12-09 23:02:25)《改行有》

6.  TAR/ター 冒頭からかなり変わった映画かと思わせ、実際に理屈っぽい側面を見せる。 ただし前半は退屈で、もっと音楽聴かせてくれないかな、と思うことがしばしば。中断から作品の様相が変わって徐々に眼が離せなくなってくるが、物語で語りたいことの本質を見つけるのは難しいかもしれない。 ということで、これは評価が分かれると思うが芸術性の高さは感じるので加点。[CS・衛星(字幕)] 7点(2023-12-09 17:59:51)《改行有》

7.  THE BATMAN-ザ・バットマン- ここまで長くしなくても良かったのでは、と思う映画。 全体的に(光の少ない)暗いシーンなので個人的にはかなり観にくい。凝った大作とは言えるが、それが好きな人々以外には厳しい評価となるのは仕方ないだろう。別の気分で観たらもっと高い点だったかもしれない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2023-11-23 15:10:34)《改行有》

8.  チアーズ! 深みは全く無いが、単純に明るく楽しい。 こういった映画は以前は多かった気もする。映画館に観に行くか、となると少し微妙だが。[CS・衛星(吹替)] 6点(2023-11-18 21:39:59)《改行有》

9.  エイリアン:コヴェナント 《ネタバレ》 このエイリアン前日譚の物語の主人公をアンドロイドに据えたのがポイントかもしれないが、前作のプロメテウスにあった人間の方の「創造主」の問題が軽くなって、ちょっと納得感が無い。 まあ、こういったように常にバッドエンドな作品があってもいいとは思うけど。[CS・衛星(字幕)] 6点(2023-11-05 15:32:24)《改行有》

10.  マリアンヌ 戦争ものは最近観ていなかったが、この映画はちょっと違う。 どちらかというと恋愛もの、という感じ。とても良い出来だが、後半に何故か少し長引く気がする。でもいい作品。[CS・衛星(吹替)] 7点(2023-11-04 22:14:57)《改行有》

11.  パッセンジャー(2016) 映画館で観たかった。こういうSFものは好き。最後は別の終わり方をイメージしていたが、まあそれはそれでいいか。 個人的には、ずっとこういった世界観を堪能したい、という作品。ということで加点。[CS・衛星(吹替)] 9点(2023-11-04 20:05:57)《改行有》

12.  Swallow スワロウ 異食症を扱っているが、最終的にどうなるんんだろうという興味で観た感じの映画。 痛い、という感覚がこちらにも伝わってきて感覚的に厳しい。全体的に落ち着いた雰囲気で終止した、という印象が強い。[インターネット(字幕)] 6点(2023-08-27 13:18:49)《改行有》

13.  コーダ あいのうた 全体の展開は「安定感」があるあものだが、こういったようにある程度落ち着いて観られる映画は嫌いではない。 音楽よりも人間関係に重点を置いているので想像とは少し違っていて、おとなしい雰囲気だった。でも未来が残る作品は好きかも。[インターネット(字幕)] 7点(2023-07-02 19:24:38)《改行有》

14.  AIR/エア 王道なストーリーで、その展開とは裏腹に少し安心して観られる映画。 マイケル・ジョーダンのその後の人生を垣間見るシーンもちょっとだけあって興味深い。バスケットボール好きならもっと面白かったのだろうが。[インターネット(吹替)] 7点(2023-05-28 14:55:42)《改行有》

15.  僕を育ててくれたテンダー・バー 雰囲気も演技も悪くない。でも結果として凡庸なイメージが残るのは残念。 誰もが期待するような話だが、単純にそれだけでは飽き足らないのかもしれない。あと前編に音楽なりを使うとか、エンターテイメント性を入れるという手もあったかも。[インターネット(吹替)] 5点(2023-04-30 15:01:16)《改行有》

16.  サウンド・オブ・メタル -聞こえるということ- 思ったよりも美しい映画。世界は一様ではない。[インターネット(吹替)] 7点(2023-04-16 14:54:00)

17.  ワイルド・スピード/ジェットブレイク 相変わらずの展開でなんだか安心するぐらいだが、ちょっと食傷気味にもなる。 シリーズものを続けることには敬意を払いたい。[インターネット(字幕)] 5点(2023-03-25 20:09:57)《改行有》

18.  TENET テネット 《ネタバレ》 設定の難解さは理解出来る範囲だが、逆流する武器などの感覚がどうもスッと感覚に入ってこない。 順時間の中での逆光する時間が論理的に確認し切れないのがこの映画の不満足感になる。ただし、展開の速さや映像のキレイなところで、作品鑑賞時に飽きが来ることはほぼ無い。[インターネット(字幕)] 6点(2023-02-05 16:31:37)《改行有》

19.  デビルクエスト B級映画、という印象。 期待したがちょっと良くない方向で裏切られたかも。[地上波(字幕)] 4点(2023-01-28 19:46:53)《改行有》

20.  ヴェノム 単純に楽しめる映画。 見た目はイマイチだが、ヒーローものとしては成り立っている。もちろん気になるところはあるが、スピード感もあってまあいいか、と。[インターネット(吹替)] 6点(2023-01-15 15:16:15)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS