みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : スウェーデン 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ 私も、あの前髪が短すぎてリーゼントにできない奴みたいに、どこまでもついて行きたいのよ。アメリカの風景も、こいつらと、わけわからん英語と、この音楽があればアキのもの。好きと思えるから不思議だ。8点(2003-09-09 02:52:55) 2. マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ ハルストレム、そろそろスウェーデンに帰ろうよぉ。7点(2003-08-26 01:14:19) 3. 奇跡の海 映画を観ながら、自分だったら…、と考えずにはいられなかった。これはベスの愛の形であって、ヤンにとってはまた違う。じゃぁヤンの愛って? それにしても、エミリー・ワトソンの『アメリ』ではまったく違うものになっていたことでしょう。合掌。7点(2003-08-22 03:22:06) 4. やかまし村の子どもたち 子どもって、ほんとうはこうやって大人になっていくもの。でもそれが幸せそうに見えるってことは、今の私たちが少し不幸なのかもしれない。子どもは生まれる場所も選べません。やかまし村よ、永遠なれ。8点(2003-08-22 02:14:04) 5. やかまし村の春・夏・秋・冬 こんなところで育った子どもたちは、一体どんな大人になるのかな?8点(2003-08-22 02:10:36)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS