|
1. あのころ僕らは
モノクロ映画です、仲間同士で集まってワイワイするそれだけの内容です。その中で青春時代の1夜を描いているんですが、多分台本という台本はないんだろうなって感じでもろアドリブで作り上げた感じがします。当時レオ様(?)21歳、トビー・マグワイア20歳で若かりし時のある意味素を見る貴重な映像ではありましたが。若気の至りってやつですか・・・そんな雰囲気プンプン。ある意味年を重ねた今だからこそ見れた作品。でも、部分的にはまだ年齢が足りなかったのかなって見方もありました。仲間内でダイナーに集まるのに、女の子を連れて行く決まり事があるんですが、トビー・マグワイアが一生懸命ナンパだのしているんですよ。あれはあれでなかなか女心を擽られましたね、子供って観点で見てるとえらい可愛いんですよね。3点(2002-02-11 23:38:12)
2. マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ
彼らしい作品です。大事なものすべて失い立ち直っていく少年の姿に・・・温かな作品です。5点(2001-01-27 23:16:07)
3. 奇跡の海
彼女が色んなことで凄いなと思ったけど、なんか見なれないタイプだったせいか受けつけられないものだった。4点(2001-01-25 12:20:15)
|