みんなのシネマレビュー
ボビーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1016
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/gepper26/
年齢 37歳
自己紹介 いつまでもこどもでいたいから映画は感情で観る。その一方で、もうこどもではいられないから観終わったら映画を考える。その二分化された人間らしさがちゃんと伝わってくる映画が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  愛、アムール 2人の想いを紡ごうとする者に届く恋文。2人だけの秘め事である合言葉を覗き見したかのような作品。ぼくには到底理解仕切れる筈もないAmourの糸口を教わった気がする。50年後にもう一度観たい。そして甘いな、ハネケと言いたい。生きる希望。感謝感動、感情の坩堝。[映画館(字幕)] 10点(2013-03-18 17:30:13)(良:1票)

2.  愛より強く 《ネタバレ》 最後のベッドシーンが脳裏に焼き付いてはなれない。平穏な暮らしの中で、真に清く美しなった彼女を抱く男。彼女がここまで美しくなれたのは男がいたからにほかならないが、その反面で、確信的に感じるのが彼の傍にいたら彼女はきっとここまで美しくなってはいないということ。何かを捨て、何かを得る。何かを捨てないで、何かがこぼれる。その人にとって最も重要な決断が、ジェットコースターの登り坂の如く、上に上がれば上がるほどに急降下のカタルシスに「ウギャー!」ってなれる。この映画の上げては、落とす。上げては、落とされるの心地良さがたまらなく好きだ。そしてあの最後のベッドシーンでぼくの期待値、興奮度はマックスに達し、その瞬間ぼくの脳裏にあの画面が強く刻まれた気がする。[DVD(字幕)] 9点(2012-03-16 10:22:23)

3.  アンダーグラウンド(1995) 《ネタバレ》 本来ならコミカルな要素など入る隙間もないはずの素材なのに、天才クストリッツァ監督は見事に自分の色でコーティングしている。光の届かぬ地下世界の人々に、笑顔や歓喜や活き活きとした生命力をしっかり注ぎ込んでいた。その一方で地上にいるマルコはナタリアと共に、あまりにも多くの人々を騙し、自らの気持ちにも目を背けていた。本当の意味での、地上は一体どちらにあったのだろうかとずっと考えていたが、結局どちらもそれぞれの地下でしかなかったように思う。愛は人を迷わせ、戦争で得るお金や地位は人を狂わせてゆく。地下の物理的なアンダーグラウンドと地上の比喩的なアンダーグラウンドが絶妙に描かれている。だからこそ、クストリッツァ監督が鮮やかで活き活きとした息を吹き込まなければ、あまりにも苦しすぎる作品だったことに気付かされた。地下で希望を胸にマルコの弟が作ったチャペルの模型。地上でマルコの弟が鳴らした絶望的なチャペルの鐘の音。ゆっくりと動き続けるマルコとナタリアを乗せた火達磨の車椅子。視覚と聴覚同時に感じる絶望。それを見つめるクロ。 だからこそ、ラストシーンの描写だけが希望に観え、アンダーグラウンドからようやく抜け出せた彼らの姿に心が震えた。[ビデオ(字幕)] 9点(2008-08-23 17:38:24)《改行有》

4.  アメリ アメリの凄まじい行動力にはただただ驚くばかり・・・感動いたしました。8点(2004-12-04 19:17:03)

5.  アイ,ロボット ふつうに面白いと思う。でもこの映画を観終わった後、髄膜炎にかかってしまった。この映画のせいではないけれど、この映画に責任転換し、この映画を二度と観ないとここに誓う。5点(2004-10-02 11:06:48)

6.  アバウト・ア・ボーイ ストーリーがなんかよかった。なんかみやすかったし、あきなかった。最後のシーンもなんかほのぼのとしていて結構好きだし、全体的に面白かった。見てよかったって思える映画でした。8点(2003-03-15 08:19:13)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS