みんなのシネマレビュー
亜流派 十五郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  アイ,ロボット ウィルスミスがロボット嫌いになった理由が弱いですよね。普通のシーンではCGも良く出来てると思うんですが、動きが早くなると目がチカチカして・・・(年のせいか?)お金の掛かったアウディのコンセプトカーCM、東京モーターショーで流してください。[DVD(字幕)] 3点(2006-01-14 09:31:40)

2.  アビエイター 映画狂のパート、飛行機狂のパート、潔癖・神経症のパートそれぞれをしっかりやり過ぎて長くなりすぎてる。その割りに女狂のパートはアッサリしすぎてる気もします。飛行機をもう少し実写映像で見せてくれていればもっと面白かったでしょう。[DVD(字幕)] 4点(2005-11-26 18:19:42)

3.  アレキサンダー 世界史でこの頃って苦手・・・名前がややこしくってねえ。やたら長かったけど馬と象のウィリー以外は忘れちゃいそう。馬とのカラミがもっとあるのかと思ったらアレだけだし、子供時代のエピソードなんて必要だったのかな。歴史をなぞっただけで面白みや盛り上がりに欠けた気がした。金髪もヅラみたいでカッコ悪かったです。[DVD(字幕)] 1点(2005-09-28 20:16:18)

4.  アフリカへの想い レニ女史が写真集「ヌバ」の地を再度訪れ、旧友を探すが・・・というような映画。かつてのヌバ族たちの素の人間のすばらしさが失われていくのは悲しく、文明を受け入れるという事は戦争も受け入れるのだと思わされる。彼女の人生から戦争を拭い去る事は出来ないんだ思わされる。7点(2004-05-23 10:00:45)

5.  アンダーグラウンド(1995) 戦争やイデオロギーを一人の男を通して滑稽であり、風刺的に描きこき下ろす。大変面白く、興味深く、馬鹿馬鹿しく、悲しい作品でした。母国であるユーゴスラビアの内戦のさなかに、この映画を撮る監督の情熱、意気込み、戦争に対する思いが伝わる映画。 10点(2003-08-05 01:37:05)

6.  アメリ 小ネタ的なユーモアあふれる悪戯センスがすっごくいいですねえ。パリ在住庶民派オードリーのローマの休日的で大好きです。ジュネ監督がこんなかわいらしい映画を撮る事にも驚き。結構ロマンチストなんですねえ。あと音楽も最高です。9点(2003-06-04 23:21:20)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS