みんなのシネマレビュー
ちっちゃいこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 550
性別 女性
自己紹介 ♪映画をミーハーに、あくまで感覚的に楽しむエセ映画ファン
最近はビンボーでDVDも買ってないし、映画も乱鑑賞できなくなっちゃった…。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  シカゴ(2002) イカす!!イカすよ!!(≧□≦) ムーラン・ルージュといいコレといい、ミュージカル映画ビバ!! (^ノ^)ノ☆ 相変わらず不思議の国のレニーも、悪女やらせたらピカイチだよなぁってキャサゼタも、ついでに刑務所の看守も、ピタっとはまりまくり。え? リチャード・ギア? …最初にパンツ一丁で出てきた踊りは絶句したねぇ(゜д゜)。仮にもリチャード・ギアが!! トランクスと靴下!! 牛乳飲んでたら間違いなく鼻から出たね。9点(2003-07-15 01:03:39)

2.  ジーパーズ・クリーパーズ 怖かったよ、なんか妙に怖かったよぅ(T^T)。ホラー映画だからお決まりの突込みどころはあるけど、喧嘩ばかりの姉弟ってコンビでのホラーって結構楽しいかも。<ネタバレ>あの犯人(クリーパーズ?)が妙にいい感じなんですが…(^-^;;)。ねろねろ系エイリアンって感じで、格好いいと思いません?レコード聞きながら、バーカウンターで飲むし、食べた後の人間はちゃんと腹合手術(?)してコーディングまでしちゃう万全のアフターケア。絶対、家に帰ったらジャケットはきちんとハンガーに、靴には消臭スプレーするタイプだねっ。…ところであの羽は何を食ったら自分のモノになるんだろ。8点(2002-02-13 18:13:58)(笑:2票)

3.  シャフト(2000) 皆さん賞賛のとーりサミュエルかっちょい~(●^▼^●)。でも中身は私もイマイチ好きじゃなーい。なんか逆差別っぽい感じが今だとするなぁ~。オリジナルのシャフトは知らないんだけど、ちょっと暴力に理由がなさすぎてちょっといや~んな感じ。6点(2002-01-16 22:21:28)

4.  17歳のカルテ 「怪演」!!ナイスコメントです。アンジェリーナ・ジョリーは、本作やら「狂っちゃいないぜ」とか「60セカンズ」やらでちょっとイってるファンキー女がはまってるケド、これだけじゃなくて「ボーン・コレクター」みたいな抑えた芯のある演技ができるっていうのがポイント高いよな~。確かにウィナノの演技には疑問が残るけど、この映画自体は好きだなぁ、自分の中にある「普通じゃない部分」が「病気」と診断されて「治療」されちゃうというのは本当に「すぐそこにある恐怖」だよな。結局さ~、普通の人間なんていないワケで「普通じゃない自分」を認めないこと自体は確かに病気かな~とかいろいろ考えました。いやマジで。7点(2001-08-19 01:57:45)

5.  ジャッカル コレ結構好きです。「アクションモノにストーリーなんていらないゼ」って感覚で(^-^;)。でも、一番印象に残ったのは、最後の決着をつけた彼女。お・おいしすぎるぅ~。7点(2000-08-30 10:39:33)

6.  将軍の娘/エリザベス・キャンベル もう、犯人が誰なんて最後、どうてもよくなってました。それよりも、エリザベスのいたいけさが心に響きました。お父さんの気持ちもわからなくもない、でも、やっぱり「おれが見つけてその顔みわけがつかないくらいぶんなぐってやる」っていって欲しかったろうなぁって考えるとどうしようもなく切なくなりました。8点(2000-08-22 01:07:09)

7.  13F スタートレックのエンタープライズ号にある、フォログラムルームを連想しちゃいました。ちょっとこじつけか?って部分もあるものの、スッキリ終わってイイカンジ。バーチャルものの世界観が整っていて、安心してだまされていられますね。7点(2000-08-10 17:50:08)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS