みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1849
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  スピード・レーサー 《ネタバレ》 二年前に映画館で観て以来。マリオカートのようなコースで迫力あったが映像が光りすぎて分かりづらかったです。漫画の映画化でストーリーも把握できませんでした。テーマ曲イカス。[映画館(字幕)] 5点(2010-07-12 04:05:24)

42.  アイ,ロボット 《ネタバレ》 作品独自のSF世界観に入り込めませんでした。人間とロボットの友情を語るような話にしてもらいたかったです。[DVD(字幕)] 6点(2010-07-12 03:55:40)

43.  ウィッカーマン(2006) 《ネタバレ》 クセのあるB級オカルト映画。ウィッカーマンの生贄となり吊るされ叫ぶニコラス・ケイジの情けない姿。出る映画を選ばないニコラス・ケイジ主演の駄作。[DVD(字幕)] 5点(2010-05-23 17:38:47)

44.  愛を読むひと 《ネタバレ》 ユダヤ人虐殺を背景テーマにした重々しいシリアスラブストーリーですがイマイチ主旨がつかめませんでした。タイタニックのヒロインがヌードも辞さない迫真の演技で悲願のオスカー受賞。[DVD(字幕)] 6点(2010-04-22 21:37:10)

45.  シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 2度目観賞。大胆な演出に小気味よいセリフ回し、ユーモアを含ませた独自のテイスト。卓越した推理力により未来予知っぽいものまで可能にしさらに格闘技の達人でもある奇人。ミステリーですがアクションの要素が強いです。[映画館(字幕)] 6点(2010-03-31 20:36:35)

46.  イングロリアス・バスターズ 《ネタバレ》 史実お構いなし、トンでもバイオレンス・ファンタジー。映画館でのヒトラー滅多射ち劇には興ざめですな。死体の頭の皮を剥いだり額をナイフで刻んだり直視できないようなタランティーノお決まりのグロテスクシーンがすごく印象的です。[映画館(字幕)] 6点(2009-12-31 22:20:27)

47.  戦場のピアニスト 《ネタバレ》 名ピアニスト、ウワディスワフ・シュピルマンの実話に基づいた決死の逃亡譚。戦時中の殺し合いが描かれ重苦しいけど私たちが決して目を背けてはならない歴史上の事実を忠実に再現していたと思います。戦場に流れる伴奏に哀愁を感じました。[DVD(字幕)] 7点(2009-09-17 01:06:01)

48.  ターミネーター4 《ネタバレ》 今作は父・カイルを守る戦いです。モノクロ映像の中で展開される写実的な戦闘シーン、爆音の迫力に圧倒されました。2009年度有数の傑作。続編大いに期待![映画館(字幕)] 8点(2009-09-08 21:12:17)

49.  ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝 《ネタバレ》 皇帝がジェット・リーで、青年に成長したリックの息子が登場し、中国の名所で大暴れするのはいいんだけどエヴリン役がレイチェル・ワイズでないことがかなりマイナス…。[映画館(字幕)] 6点(2009-01-13 00:04:56)

50.  ボーン・アルティメイタム 《ネタバレ》 3度目観賞、新シリーズ開幕に向けての復習。ジェイソン・ボーン誕生の秘密に迫る前シリーズ第3弾。世界を又に生死を賭けた極限状態での鬼ゴッコ。変装一切なし、大胆不敵にして神出鬼没のソルジャー。スナップの効いた激しいカメラワーク。主題歌がこの上なくイカしてます。 シメは引きつったジュリア・スタイルズの笑み。[映画館(字幕)] 7点(2009-01-03 14:33:29)

51.  ファンタスティック・フォー:銀河の危機 《ネタバレ》 数ヶ月前の映画館での居眠り観賞へのリベンジ。CG映像に迫力あったがあえて言うと、ストーリー性全くナシ。結末もあっけナシ。[映画館(字幕)] 5点(2008-12-31 22:58:19)

52.  エリザベス:ゴールデン・エイジ 《ネタバレ》 2度目観賞、前回は映画館。10年越しの続編。エリザベスとローリー、ベスとローリー、二つの恋愛が物語の中心でした。終わり際にスペイン無敵艦隊との海戦があっけなく語られていたのがすごく残念です。歴史大作というよりラブストーリーですね。 [映画館(字幕)] 6点(2008-03-02 00:18:24)《改行有》

53.  Mr.ビーン カンヌで大迷惑?! 《ネタバレ》 Mr.ビーンが10年ぶりに大復活!アトキンソンは相変わらず表情とジェスチャーだけで笑わせてくれます。わずか89分の上演時間を楽しく笑い飛ばせました。ただ、初めてのコメディ映画館観賞でしたが観客の一体感ある笑いはあまり感じられませんでした…。[映画館(字幕)] 6点(2008-02-02 21:28:51)

54.  アバウト・ア・ボーイ 《ネタバレ》 しがない無職独身中年男がある少年と出会うことによって変化が…。家族をテーマに描いた心温まるハートフルラブストーリー。[DVD(字幕)] 6点(2008-01-24 23:48:02)

55.  グリンチ(2000) 《ネタバレ》 クリスマス映画だけどちょっとズレてて感動が伝わって来なかったです。衣装メイクは手が込んでて光っていました。[DVD(字幕)] 6点(2008-01-03 23:23:13)

56.  ボーン・スプレマシー 《ネタバレ》 前作のヒロイン・マリーが銃殺される衝撃の冒頭で幕を明けたシリーズ第二弾。復讐の鬼と化した今作のジェイソン・ボーンはまさに鬼気迫る形相でした。モスクワでのカーチェイスシーンは前作以上の大迫力。[DVD(字幕)] 7点(2007-11-25 22:45:16)

57.  ボーン・アイデンティティー 《ネタバレ》 マット・デイモンが本格アクションに初挑戦。テンポの良い物語展開。格闘アクション、カーチェイスは迫力アリ。[DVD(字幕)] 6点(2007-11-25 00:22:54)

58.  ラッシュアワー3 《ネタバレ》 国境を越えたバディ・コメディアクション。悪の首領・ケンジを演じる白のスーツをまとった真田広之は凛々しく華やかでした。エッフェル塔での剣闘は大白熱。[映画館(字幕)] 7点(2007-08-27 20:50:15)

59.  エアフォース・ワン 《ネタバレ》 米大統領が孤軍奮闘、機内で激しい銃撃戦を展開。見慣れた航空機ジャックアクションでそれほど緊迫感を感じなかった。[DVD(字幕)] 6点(2007-08-15 19:33:42)

60.  スコーピオン・キング 《ネタバレ》 ザ・ロックはその鍛え上げられた肉体を駆使してサソリのように俊敏に立ち回り迫力感あふれるアクションを展開していました。炎の二刀流を振り回す王の姿は爽快。ストーリーよりも白熱のバトルの連続だけで充分楽しめました。[DVD(字幕)] 8点(2007-07-24 13:13:00)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS