みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1849
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

61.  レ・ミゼラブル(1998) 《ネタバレ》 誰もが知る名作の長編小説をコンパクトにまとめた作品。改心して人にどれだけ慈悲を与えても過去の過ちはぬぐいきれないものですね。リーアム・ニーソンとジェフリー・ラッシュは光ってました。[DVD(字幕)] 8点(2007-07-20 21:23:55)

62.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 敵の敵であるプレデターと人間の友情が印象的。要塞内での冒険は謎解き要素があって楽しめました。エイリアンシリーズとプレデターシリーズの総まとめ。[DVD(字幕)] 6点(2007-07-20 21:08:38)

63.  ターミネーター3 《ネタバレ》 二体のターミネーターによるハイパーバトルの緊迫感・迫力は健在。ラストは残念な展開でしたが、続編を作るからこそのオチだとしておきましょう。[DVD(字幕)] 7点(2007-05-30 23:30:57)

64.  シカゴ(2002) 《ネタバレ》 やはりミュージカル映画は合わなかった。出演俳優は豪華なんだけど…。リチャード・ギアもミュージカル映画に合ってない感じ。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-01-27 23:56:15)

65.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 《ネタバレ》 数年ぶり4度目観賞。シリーズ第21弾。我らが6代目ボンド、ダニエル・クレイグ見参。青い瞳にキン肉マンみてえな顔立ち。まだ007として駆け出しの頃のジェームズ・ボンドを熱演。当時から戦闘能力抜群、頭脳明晰。圧巻のアクションシーン、頭キレッキレのカジノシーン。そして、天然ボケボケのゴーモンシーン。だけどそのココロは未熟でまだまだ粗削りなオイラ。大いに気を許していたボンドガールにすっかり騙されて、死なれてしまった上に実は命を助けられていたという始末。このままじゃ辞められねえ。前20作とは異なり、しっかり中身のある007。質が違う、まさに別格。傑作の域。[映画館(字幕)] 8点(2007-01-27 23:32:07)(良:1票)

66.  カットスロート・アイランド 《ネタバレ》 女海賊船長が主役という発想はよかったけど、ストーリー展開に盛り上がりがなかった。[地上波(吹替)] 6点(2007-01-26 22:53:21)

67.  マイアミ・バイス 《ネタバレ》 この映画の良さを充分に理解できなかった感じです。ベッドシーンは興ざめ。コリン・ファレルワイルドだけどイカつい。ジェイミー・フォックスはいい味出てる。美しいマイアミのビーチ、ファッション面のこだわり、銃撃音どれも最高![映画館(字幕)] 6点(2007-01-26 00:02:40)

68.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] 《ネタバレ》 いろんな能力のキャラがいて楽しめたけどちょっと印象が薄いかな、Xメンやスターウォーズに比べて…。アメコミは合う、合わないの差が大きい。岩男おもしろい。[映画館(字幕)] 6点(2007-01-25 00:35:17)

69.  コンスタンティン 《ネタバレ》 7年ぶり2度目観賞。独特の世界観で孤高のヘビースモーカーが悪霊退散。支離滅裂の物語、苦手ジャンルで全く入り込めませんでした。美しいヒロイン。[映画館(字幕)] 5点(2007-01-24 23:18:22)

70.  アビエイター 《ネタバレ》 ハワード・ヒューズの半生が熱く描かれていました。全体的に地味な雰囲気だけどそれなりに味が出ていました。ディカプリオ演技すごいけどちょっとヘン…。期待がちょっと大きすぎました。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-01-23 00:36:16)

71.  ドクトル・ジバゴ(2002)<TVM> 《ネタバレ》 4時間に及ぶ恋愛大作だがちょっと無駄が多い印象。キーラの演技もイマイチ…。延々と一人の男の人生を描いている点は好感がもてた。[地上波(吹替)] 6点(2007-01-21 22:04:47)

72.  キングダム・オブ・ヘブン 《ネタバレ》 エルサレム攻城戦は大迫力でした。十字軍とイスラム世界の戦いの果てに真の楽園を求めた壮大な物語です。主人公のインパクトがだいぶ弱い印象…。[映画館(字幕)] 7点(2007-01-20 22:59:29)

73.  アレキサンダー アレクと共に闘い、アレクと共に泣き笑い、その果てにアレクと共に疲れた長編大作。本能にまかせて闘い続けた先にあったのは途方もない虚無感だったのでしょう。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-01-19 23:59:20)

74.  パトリオット 《ネタバレ》 数年前にビデオ観賞以来。アメリカ万歳映画、歴史大作の最高峰!主演メル・ギブソン、闘志を内に秘めた野性味あふれる熱演。憎たらしさと悪のオーラをその青い目にたぎらせた赤服の大佐を鬼神のごとく演じたジェイソン・アイザックス。若き日のヒース・レジャーは多感な長男を好演。戦場へ赴く父に後ろめたさのにじむ幼い娘が心を開く別れのシーンは感動的でした。力の入る壮絶な戦闘シーン、大迫力。[DVD(字幕)] 8点(2007-01-19 00:12:58)

75.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月 噴水でのケンカシーンおもしろすぎ!特にコリン・ファースがヒュ-・グラントを追いかけるところが☆[DVD(字幕)] 6点(2007-01-18 23:14:45)

76.  クラッシュ(2004) 《ネタバレ》 数年ぶりの観賞。“衝突”―様々な人種の人々の関わり合いから互いに分かり合っていく様子が淡々と描かれていました。多くを語らず映像と音楽だけで表現する場面が多用されていて観る者に訴えかけていました。雪降る夜の街は美しいラストシーンでした。[DVD(字幕)] 6点(2007-01-18 22:59:16)

77.  M:i:III 《ネタバレ》 2度目観賞。現時点でシリーズ最高傑作。今作の舞台はバチカン、上海などワールドワイド。橋上での戦闘シーンの迫力はものすごかったです。現役復帰に悩むイーサンなど今作はアクションだけでなく人間ドラマも楽しめました。二転三転する展開に最後まで釘付けでした。トム・クルーズの走り方が姿勢よすぎてぎこちない…。[映画館(字幕)] 8点(2007-01-14 00:17:42)

78.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 《ネタバレ》 ファンタジー物に付き物の珍獣、ドビー現る。以前ビデオで観たときより感じ入るものがなく上映時間をすごく長く感じてしまいました。[DVD(字幕)] 6点(2007-01-11 00:58:03)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS