みんなのシネマレビュー
真尋さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 864
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  ハンナ グリム童話のセットや幻想的な雰囲気は良いが、ストーリーやキャラの行動理念が解りづらい。友達家族ってあの後どーなったんでしょうね。[DVD(吹替)] 4点(2014-07-20 19:58:24)

2.  ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT 人の迷惑など一切気にしないカーバトル。実に天晴れです。リアルで存在してたら一人で事故って欲しいもんですね。[DVD(吹替)] 5点(2013-12-22 14:03:05)

3.  暴走特急 シベリアン・エクスプレス 90年代っぽい雰囲気でしたが2008年とは驚きです。全体的に緊迫感があって飽きずに観れました。[DVD(吹替)] 7点(2013-09-21 14:28:43)

4.  シンプル・プラン 《ネタバレ》 本当にプランはシンプルなんですね。嫁のアドバイスがとことん裏目裏目で面白い。ネコババの場面は3人の主張に共感できる部分があり良かったと思いました。自分はなんだかんだで警察に届けそうですが。[DVD(吹替)] 8点(2013-05-27 18:33:16)

5.  ディヴァイド 閉じ込められた後の時間の流れが不明瞭で、何日間経過したかこちらはまるで分からない。いつの間にか精神異常になってましたね。[DVD(吹替)] 3点(2013-01-17 20:05:57)

6.  三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 盛り上がりそうな場面でも、何故か盛り上がりに欠けてしまう非常に残念な作品でした。[ブルーレイ(吹替)] 5点(2012-12-31 22:24:01)

7.  ザ・クラウン 炎のリベンジャー<TVM> ありえないアクションや、爆破が盛りだくさんで、これ一本でお腹いっぱい。[DVD(吹替)] 6点(2012-05-08 05:43:31)

8.  ニーベルングの指環<TVM> アクションRPGみたいなノリで飽きずに観れました。[DVD(字幕)] 7点(2012-04-10 19:24:50)

9.  Mr.ビーン カンヌで大迷惑?! 大爆笑できるシーンは無く、小笑いがせいぜいでした。こんな奇妙で珍妙なオジサンに街中で遭遇したら、自分はガン見してしまいます。[地上波(字幕)] 5点(2012-01-24 06:24:42)

10.  ボビーZ ポール・ウォーカーとジェイソン・ルイス。外人の顔の区別がつかないとオイラにゃソックリに見えた…。一人二役でも別に構わないのに、別々の役者を使うとは。この点は侮れない。[DVD(吹替)] 5点(2011-12-30 00:11:22)

11.  スチュアート・リトル 孤児院にいる孤鼠。しかも喋る。喋る鼠に何の疑問をもたない親や子供。このノリについていけない。[DVD(字幕)] 3点(2011-10-30 10:57:45)

12.  スクール・オブ・ロック ラストのライブで、先生が前に出すぎと感じた。[DVD(字幕)] 6点(2011-07-31 01:09:35)

13.  バイオハザードIV アフターライフ いーねー、ゾンビの大群に向かって行く主人公。まるでゲームだね。たまらんよ。カッコイイじゃないか。[DVD(吹替)] 7点(2011-06-23 19:52:06)

14.  モンスター(2003) アイリーンの過去の犯罪歴からすると、やるべきしてやったって思います。実話ものなんですが、妙に美談な脚色をされてる気がしました。[DVD(吹替)] 6点(2011-05-27 13:36:46)

15.  ディテクティヴ(2006) 《ネタバレ》 いや~、まさかのヴァン・ダム死亡。と言うか、登場人物がかなりの割合で死んでいった気がする。情報屋?の少年までも、ヘッドショットで昇天した時は少し悲しかった。[DVD(吹替)] 6点(2011-05-01 16:19:37)

16.  13F 派手さも地味さも無いけど、よく出来た作品です。仮想世界の人格が自我を持って暴れるってのは、ありがちだけど良い設定だなぁ。捻りもきいてて感心しました。[DVD(吹替)] 7点(2011-03-28 12:23:50)

17.  奪還 DAKKAN アルカトラズ ブルーのアイシャドーのねーちゃん。彼女が悪党達のボスならば、もう少し魅力のある作品になったかも。銃撃戦、爆破シーンもそれなりに気合いが入ってたんで、なにかもったいないです。[DVD(吹替)] 6点(2011-02-26 18:04:24)

18.  シャーロック・ホームズ(2009) ミステリーを期待してたら、アクション主体だったからつまらなく感じた。[DVD(吹替)] 2点(2010-10-13 00:29:20)

19.  ディレイルド/暴走超特急 相も変わらず普通のヴァンダムのB級映画。列車、家族愛、ウイルス、もーネタ切れ感が至る所に漂ってます。[地上波(邦画)] 4点(2010-05-08 13:56:46)

20.  ディフェンダー(2004) ドルフ・ラングレンの方が悪役に見える。銃撃戦は単調でインパクトに欠ける。肉弾戦もキッチリ織り交ぜてほしい。[地上波(吹替)] 3点(2010-05-04 21:30:47)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS