みんなのシネマレビュー
エディさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 130
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ファイト・クラブ 《ネタバレ》 この時のブラピを観て好きになりました。まさに理想のタイプ!!ヘレナもかわいいですね。2回目から更にかわいく思えてくる。私は女だからよく分からないけど、男性はああやって思い切り殴りあうと気持ちいいのかな~。何回観ても新しい発見がある、映像的にも音楽的にもストーリー的にもいろいろと凝っていて好きです。[DVD(字幕)] 10点(2005-10-17 22:02:23)

2.  ダンサー・イン・ザ・ダーク エーン。。。ビョークがキモイよぅ。重いし暗いし後味悪いし。妄想のミュージカルも私には受け付けない。なんで観たんだろう。ちょっと後悔。[ビデオ(字幕)] 2点(2005-09-24 14:45:16)

3.  ガーゴイル(2001) 《ネタバレ》 私なりの解釈。ギャロは昔学者の頃、人体実験のせいで異常な性癖をもってしまった。ベアトリス・ダルも。その当時はベアトリス・ダルを好きだったんでしょう。ギャロは自分のせいで(おそらくお金に目がくらんで)ベアトリス・ダルまで病気にしてしまった責任を感じ、殺害した。最後に奥さんがシャワールームの血を見てハッとしてるけど、普通はそれだけじゃ何も分からないはず。この先どうなるのかな?「君だけは傷つけない」と言ってるだけに、一生プラトニックかな。でも、奥さんの様子からして無理だろうな。そもそも、ギャロとベアトリス・ダルが見たくて見た映画。パッケージから言って、官能系?と思って見たのが大間違い!ホラーとはまた違った恐ろしさがありました。生理的に・・・それにしてもベアトリス・ダルは歳とったなぁ~[ビデオ(字幕)] 3点(2005-09-18 13:46:02)

4.  ワイルド・スピードX2 娯楽映画~いい音響の環境で聞くといいだろうな。臨場感あって。ストーリーはどうでもいいかんじ。車に詳しくない私でもただ見るだけならいいんじゃないの。あの捜査官の女の人はキレイですね~[DVD(字幕)] 5点(2005-09-17 13:58:35)

5.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル ラストの二転三転がよかった。テーマも深い。久しぶりに考えさせられる映画を観たな~ってかんじ。ケビンスペイシーが出てるっていうので観たんですが。8点(2004-03-11 19:12:39)

6.  レッド・ドラゴン(2002) 期待せずになんとなく観たら、すごくおもしろかった。犯人の犯行が最初はナゾめいていて、よかったのに、あとからはなんかやっつけ仕事で知能的じゃなくてガッカリ・・・。音の使い方がうまくて、ドキドキしました。3作の中で一番いいな。アンソニーホプキンスはやっぱりレクター博士だな~と実感。8点(2004-03-03 13:21:28)

7.  バック・ビート 《ネタバレ》 サントラがいいな、と思って観た映画。途中で、ビートルズの映画なんだと気づき・・・ 特にビートルズに思い入れのない私には、特に何も感じない映画でした。 スチュがビートルズのデビュー前の幻のヘベースだったのは知っていたので、「ああ、こういう人だったのね」と分かった。 アストリッド役の女の人、ちょっと気持ち悪くて、ラブシーンがやたら多くて不快だったんですけど・・・ もっと、すっきりした美人サンならよかったな。実物はどうなのか知りませんが。 ポール役の人が本人に似ていてビックリしました4点(2004-02-24 17:50:56)《改行有》

8.  17歳のカルテ ストーリー展開がわかりやすく、出演者みんながとっても演技がうまいので、ひきつけられていっきに見れた。アンジェリーナがいいですね。私も十代のころは、不安定な精神状態だったから、共感できるところもあったし。そのころをちょっと思い出しながら、観ました。出演者を全員応援したくなりました。8点(2003-07-09 16:30:50)

9.  アメリ 期待してみたせいか いまいち…普通かな?緑と赤の映像はいいなぁと思いましたが、ストーリー的には???アメリうざい・・・なんであんなに話題になってたんでしょうか?普通です。たいして印象に残りませんでした。5点(2003-04-14 16:18:41)

10.  アバウト・ア・ボーイ ブリジットジョーンズの日記の男性版ってのは違うと思うんですが・・・ストーリーは可も無く不可も無くって所。マーカスの顔が受け付けなかった・・・違う子役ならもう少しましかな?ヒューのイメージがだんだん崩れてくんですけど…。4点(2003-04-10 16:41:33)

11.  ラン・ローラ・ラン しつこい??って思いました。期待していただけにがっかりってところです。あんなに引っ張るなら、最後もっと意外なエンディングだったら、まだよかったかな・・・4点(2003-04-08 16:48:21)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS