みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. イングロリアス・バスターズ 《ネタバレ》 さすがタラちゃん!!の一言に尽きる。彼は本当にすごい。凄まじいまでの映画バカ。色んなところに色んな映画のオマージュがあって、色んな映画の音楽が使われてて、やっぱりエンニオ・モリコーネは最高で(OPのアラモはゾクゾクした)、久しぶりに映画館まで見に行ってよかったと思わせてくれた映画だった。 クリストフ・ヴァルツが最悪すぎて最高。久々に心から憎いと思える悪役に出会えた(笑)。なのでアカデミーで彼が受賞した瞬間、私は家で思わずスタンディング・オべーション。嬉しかったなぁ~。大好きなタラちゃんがやっと世界に認められた!!って、彼のファンであることを誇りに思えた瞬間だった。 最後、大佐の額に一生消えない傷をつけて、ブラピが飄々と去っていく中『恐水病と舞踏病』が流れてって、これがまたいい具合に盛り上がるんだよ。うわああ!!ってすっごいテンションあがって、映画館の中で叫び出しそうだった。 復讐”悲”劇ではあるけれど、ただの悲劇じゃない。その中には歴史さえ変えてしまったタラちゃんのこの映画への容赦ない意気込みと強烈な風刺、そして映画というものへの愛情がこれでもかというくらい詰まっている。 私は彼と同じ時代に生きていることを心底幸せに思う。いやほんとマジで。[映画館(字幕)] 10点(2010-05-30 03:00:40)《改行有》 2. コーラス 《ネタバレ》 私も第一印象は、ニューシネマパラダイスっぽいなー、でした。最初の部分とかね、ニューシネマ大好きだからっていうのもあって、どうしても被せてしまいました。が、それ抜きにしてもとても良い映画でした。もう歌が素晴らしいです。アカデミー賞にノミネートまでされたあの歌(曲名が分かりません。誰か…!)、今日ずっと頭の中に流れていました。ジャン少年の声がほんとに美しいわー。最後の紙飛行機のシーン、もうなんか条件反射な感じで涙が溢れました。あのゆったりと時間が流れる感じ、これだからフランス映画って好きだ。[DVD(字幕)] 7点(2006-01-05 01:19:33) 3. トラフィック(2000) デルトロ目当てで見た作品ですが、なかなか良かったです!あのドライなカンジの雰囲気がかっこよかったです~vデルトロの演技も最高!!麻薬の恐ろしさも学ぶ事が出来てオトクです(笑)個人的に、あの殺し屋の兄ちゃんが名演技だと思うんですが…いかがでしょう?7点(2004-07-23 01:17:36) 4. スターリングラード(2001) 修学旅行中に見ました(笑)みんな見る気無かったみたいで、一人で寂しく一生懸命見てました…。エド・ハリスとジュード・ロウが良かったですねぇ~~vvv話もなかなか面白かったです!最後は感動しました。…でもあんまり後々まで残る映画ではないような…?6点(2004-05-28 00:01:11) 5. WATARIDORI すごい…とにかくこの映画はすごい!!淡々と流れる映像から、様々なメッセージが心に響いてきます。監督がジャック・ペランということだけでもドキドキですwあースクリーンで観たかった…!9点(2004-04-05 00:45:28) 6. コンフェッション(2002) ジュリア・ロバーツが名演技でしたが……内容は陳腐でした。エロいし…。5点(2004-03-09 00:44:16) 7. ボウリング・フォー・コロンバイン ホントにアメリカって銃の国ですよね!銃による殺人事件が耐えないし。カナダとはえらい違いだって事も分かりました。カナダでは家の鍵をかけないんだ…日本でもそんなトコもう少ないのに。少年犯罪の低年齢化についても考えさせられました。6歳が6歳を銃殺する…そんな事はもう起こってほしくないです。ブッシュさん、もっとやるべきことは沢山ありますよ!8点(2004-01-31 23:24:40) 8. スチュアート・リトル もう…動物モノ弱いんです私……!7点(2004-01-01 03:24:45) 9. バイオハザード(2001) グ、グロイ…グロすぎる…!元々グロイ系の映画ダメなのに、なんでわざわざ劇場まで観に行ったんだか…。でも人間がレーザーで切り刻まれちゃう場面は、CUBEを彷彿とさせていて、かなり怖かったけど良かったです。でもラストがな~…。 3点(2003-12-20 01:50:59) 10. シカゴ(2002) これは……かなり斬新なミュージカル映画です!演技からダンスに入る瞬間が特にスゴイ!今までのミュージカルの歴史を塗り替えましたね。劇場で『刑務所のタンゴ』を観た時は鳥肌たちました。みなさんも絶賛している通り、ゼタ姉さんが完璧!!助演女優賞も当然です。もちろん作品賞もね☆10点(2003-12-16 00:47:11) 11. パーフェクト ストーム 何だあのラスト…。3点(2003-12-14 23:53:57) 12. レッド・ドラゴン(2002) あの女優さん演技うまいですね!まばたきあんまりしてませんでした。ストーリーとしてもなかなか面白かったです。羊たちの沈黙に比べれば、そりゃあ劣りますが。6点(2003-12-11 23:22:54) 13. ダイノトピア この映画を観ている間に、一体いくつの英単語を覚えられただろうか…。3点(2003-12-11 23:14:52)(笑:2票) 14. 戦場のピアニスト エイドリアン・ブロディの演技が本当に凄い!さすがオスカーを受賞しただけあります。ああいうセリフの少ない役を演じられる人こそ、本当の演技派俳優だと言えるのではないでしょうか。それにしても、ユダヤ人の扱いは残酷すぎて、まともに目を開けてみていられませんでした。足の不自由な人をベランダから落としたり、一列に並べて伏せさせた後、順々に頭を打ち抜いたりという行為を、無表情で行うドイツ兵は、形容しがたいほど残酷です。そしてそれが実際に行われていたのかと思うと…。色々考えさせられる映画です。ライフ・イズ・ビューティフルより衝撃的でした。 9点(2003-11-01 21:27:33) 15. K-19 潜水艦のパニック映画とばかり思って観てたら、やられました。劇場で泣きすぎて立つ事が出来ず、友人に心配されたほどです。ハリソン・フォードの愛の深さに感動しました。8点(2003-11-01 21:18:31) 16. リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い 人選に脈絡無さすぎ(笑)でも話は面白かったです。 ん?って思うシーンもあったけども。 まあ7点かな。7点(2003-10-15 21:54:59)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS