みんなのシネマレビュー
らふらんすさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 76
性別 女性
自己紹介 基本的に平和主義で温厚な映画ファンです。ゆえに単純にすぐ感動しちゃうタイプです(笑) でも、こちらで皆様の批評を読ませて頂くと、ほんとに人それぞれ違うので、と~っても面白いですよね!3歳から劇場で映画観てる私!映画大好き歴長いので(苦笑)これからもっともっと私らしくレビューさせて頂きます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  パフューム/ある人殺しの物語 《ネタバレ》 好き嫌いが別れるだろうと言うのは仕方がない題材ですよね。けれど、冒頭の目をそむけたくなるような悪臭漂うシーンから、女性の甘く芳しい香りまで、本当に香りを感じる事が出来る上手さ!ぐいぐい引き込まれて行きました。ジャンの行動はもちろん道徳的には許されないし、人殺しなんだけれど、彼の偏ったしかも恐いまでの純粋さに、どんな素晴らしいパフュームが出来あがるんだろうと、ドキドキしている自分がいました。弟子の才能に嫉妬しながらも持っている知識を全て伝授するダスティン・ホフマン、愛娘に対するアラン・リックマンの異常とも言える愛情ぶり・・・捕らえて拷問されても「だって必要だったから」そう、ジャンにはただそれだけだった。そして仕上がった究極のパフューム・・・。納得しちゃえました!だからこそそれだけが先行して話題になってる集団のセックスシーンも私にはなるほどぉと思えたし・・・。ああ、面白かった・・・。[映画館(字幕)] 9点(2007-03-25 01:12:57)

2.  アビエイター 《ネタバレ》 確かに大作で迫力満点!事故のシーンや後半の異常になっちゃうシーン、またはジュード・ロウやウィレム・デフォーがちょい役で出てたりなど、一見の価値ありです!でも、でも、どうしても本作内のハワード・ヒューズ氏に魅力を感じる事が出来ませんでした。レオ様も熱演していたし、言わんとしていることはわかるんだけど、ただただ長~く感じてしまいました。そして、予告を観た時に感じた、色トリドリでワイワイガヤガヤとしたイメージが見終わった後そのままの感想だったので、この評価です。[映画館(字幕)] 7点(2005-04-03 21:45:19)

3.  2046 《ネタバレ》 う~ん、私的には、好きですよ。この世界観。言いたいことは意外に単純なくせに、あれだけ凝って作ってあるのは、大したモノだと思いますヨ。キムタクも現実の世界の場面は魅力を感じなかったけど、未来の世界では、めちゃめちゃカッコ良かったと思います。インタビューで、監督に思いっきりダメ出しされていたと言うだけあって、いつものキムタク節が少なかったよね。そして、やっぱりトニー・レオンの憎めないニヤケ顔と、大好きはチャン・ツィイーの可愛さ!決まり過ぎのチャイナ姿にうっとりしました。二人のシーンは得に切なくて良かったな。あまり他の役者さん詳しくないけど、ラストに官能的なキスシーンを見せてくれた女優さん、すごく素敵でした。要は、目覚ましTVの情報くらいしか知らずに(謎)映画の日に1000円で観たのが余計に良かったのかも(^^;)ゞなので7点献上♪ 7点(2004-11-05 20:01:46)《改行有》

4.  ディープ・ブルー(2003) 《ネタバレ》 劇場内のあちこちで、小声だけど「すご~い!」「おおお!」なんて声が聞こえました。わかります!大スクリーンで観るべき映画だけど、誰かと感動を共感したい場面の連続だから。当然私も口あんぐり・・・で見続けました。メジャーな魚や生き物のシーンにも驚きが満載だったし、また、それ以上に、神がデザインしたのかな、深海の生き物の不思議な姿や行動には目が釘付けでした。そして、地底の1万マイル?想像も付かない深さの暗いクレバスは圧巻でした!ぞぞぞー(@@;) そしてそして最後に、弱虫な私、人間に生まれて良かったと思いました(苦笑)9点(2004-08-07 21:45:59)

5.  ギャング・オブ・ニューヨーク 今まで誰も触れたくなかったN・Yの過去なんでしょ?確かにこれじゃあと思うけど、日本だって、少し前?までは切り捨てごめんの世の中だったもんね(謎)前半は面白かったのに、ワーって一斉に人が死に始めてからは観ていられませんでした。長くなっちゃったのはきっと監督が史実に拘ったからなのでしょうか。うんとはしょってくれたら、面白くなっていたのにと残念です。5点(2004-03-23 16:28:13)

6.  シカゴ(2002) 《ネタバレ》 すごく好きでDVDも買っちゃいました!みんな野望丸出しなのに憎めないところがすごい!レニーが自由自在に体重増減出来て実はペチャパイなのに可愛いのがすごい!キャサリンのさすが本職の迫力満点のダンスと顔がすごい!女看守の存在感がすごい!そしてお人よしのダンナの“セローファン・・”と言う歌が哀愁満点ですごい!もちろんストーリーの展開の仕方が上手いよね~!あれ?私、リチャード・ギア誉めてない?(^^;)ゞとにかく最高です♪9点(2004-03-13 16:50:46)

7.  ファイト・クラブ 《ネタバレ》 痛いのキライだから、自分ではわからないけど、きっと人ってあんな一面があるんでしょうね。ありえな~いと思っていたファイトクラブが、どんどん、会員が増えて行くように、観ている私にも納得の集団になりました。1回目観たとき、ラストがちょっとガッカリだったけど、2度目に観ると、うんうんって。それにしてもブラピってどうして傷だらけの汚い顔があんなにステキなんでしょう(*^.^*)8点(2004-03-10 22:53:52)

8.  スパイ・ゲーム(2001) 経験を積んで分別のある男性も素敵だけど、情熱を抑えられずにツっぱしる男もカッコいい!どうしてブラビって汚ければ汚いほど、素敵なんでしょう(笑)派手さはないけど、大好きな映画です!8点(2004-03-10 22:25:00)

9.  運命の女(2002) 《ネタバレ》 いや~、実はとても好きですね。いくら家庭が幸せでも、人間てこう言う風に弱いものなのではないかしらん。良くあるパターンとは言え、ダイアンが後悔して関係に終止符を打った途端に、あんな悲劇が・・・。あ~切ない!世のご主人、妻の不倫相手の前で、強いお酒を飲むのは止めましょう!偶然町で友達の主婦たちと会ってお茶するシーン、いずこも同じで少し笑えました。しばらくしたら、ビデオでまた観~よおっと。7点(2004-03-09 17:49:01)

10.  10日間で男を上手にフル方法 《ネタバレ》 予想通りに展開していくのに、それがなんとも嬉しかった映画!キザな男が実は普通で家族思いのヤツだった~なんて、なんかとっても嬉しいじゃないですか。それから、嫌われようとケイトがとる行動って、結構日本じゃ可愛いって思われてる事かも!日本の女の子は海外で要注意かもね(笑)実は、ケイトがゴールディホーンの娘だって知らなかったんですが、ママ譲りのキュートさにポイントアップです。8点(2004-03-09 17:39:07)

11.  スターリングラード(2001) 役者が良かった!ジュード・ロウもだけど、ジョセフ・ファイン、エド・ハリス・・・色々なテーマ、メッセージが上品に伝わって来て素晴らしかった。戦争モノなのにラブストーリーも自然。私は好きです。8点(2001-04-15 15:17:37)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS