みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ボーン・スプレマシー マット・デイモンが以前、嫌いやった。頭ええのはわかってんねんけど、唇半開きのマヌケな表情が多くて、ウンザリしとってん。でも、ラドラムのシリーズで見直しました!このシリーズのデイモンは、カッコイイ!ポテンテがあっさり死んでしもたんが残念やったけど、他の写真は燃やしてしもたのに二人で写ってるのは最後まで持ってたジェイソンに8点です。[DVD(字幕)] 8点(2006-04-06 22:33:36) 2. クライモリ(2003) 面白いわ、これ。皆さんが書いておられるように『悪魔のいけにえ』『テキサス・チェインソー』に続くリメイク?ってくらい似てるけど、なかなか頑張っとるもん。ゴーストシップに出てた薄口イケ面のクリスが良い!でも、足に銃弾をくらって、あんな格闘ができるモンなんかな?[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-01-28 23:43:00) 3. バイオハザードII アポカリプス たたみかけるような終わり方がイマイチかなぁ。しかし、このシリーズの女は強い!隣で見てた友人が『バレンタインが生きて動いてる!』と萌えとったんが笑えました。うちはゲームせーへんので知らんけど、ゲームキャラ生き写しなんやってね?[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-01-09 21:45:08) 4. バイオハザード(2001) ミラとミシェルは強いなぁ。かっこええ![CS・衛星(字幕)] 7点(2006-01-09 21:42:23) 5. ラン・ローラ・ラン フランカ・ポテンテって、けして美女ではないと思うのに、ごっつー魅力的な女性やと思うわー。赤毛好きにはたまりません!が、パートナーを選ぶ目は無さそうやね。。。あの男の為には3度も走れんわ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-12-14 23:22:41)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS