みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ワルキューレ ドイツの史実には詳しくないが歴史的教育ドラマというより単純にハラハラして見れた。 結末は予想できてもそこに行くまでの過程が丁寧に作られていたので飽きずに見れた。 戦争映画は派手なドンパチの方が自分としては好き。[DVD(字幕)] 7点(2010-08-15 10:29:26) 2. ターミネーター4 話が程々でわかりやすく楽しめた。1,2とはだんだん別物になっていくのは仕方ないかもしれないがここまで続編は作らなくてもよさそう。[DVD(字幕)] 8点(2010-07-10 09:39:53) 3. イーグル・アイ 中だるみ感があったが総じて楽しめた、 アクション、サスペンスとバランス良く ラストも納得の内容でした。 しかしながらどこかで見た何かのようでもあり 今見たから感想はいえるが、しばらくすると忘れそう。[DVD(字幕)] 7点(2010-05-03 17:38:19)《改行有》 4. ウォンテッド(2008) 時間も短めでテンポよく、中だるみなく一気にみれた。オーバーなところもあるが脚本もよくわかりやすかった。期待しないで見たので非常に好印象。 いつかまたみたい。[DVD(字幕)] 8点(2010-02-20 11:51:57) 5. ラッシュアワー3 コメディアクションとして安心してみていられる。時間も短く内容も気楽に見れる。 [DVD(字幕)] 6点(2009-12-26 09:00:12)《改行有》 6. バイオハザードIII 《ネタバレ》 ラスボスがあっという間で残念。覚醒的な展開は路線変更かと思えたが結局何もなし。まぁこんなもんでしょ。[DVD(字幕)] 5点(2009-10-12 08:16:49) 7. ウィッカーマン(2006) 島の恐怖は結構伝わってきたのだがあそこまでだまさねばならない理由がよくわからない。衝撃のラストはどんでん返しを期待したのだがそのままでした。それはそれでよいのかもしれないけど少し物足りない。[DVD(字幕)] 6点(2009-09-13 16:02:13) 8. キングダム/見えざる敵 映像がふらふらで見ていて疲れる。内容はあるようで結構薄い。伝えたいものがラストで一気に見せる分それまでが退屈。それにしても最初はパッパと途中はふらふら見ていて疲れる。[DVD(字幕)] 5点(2009-09-06 13:16:32) 9. ファンタスティック・フォー:銀河の危機 絵はそこそこ美しく見れるのだが、話自体が薄っぺらくて何も残らない。前作品を周到していてまぁわかるのだが、それがわかってもかなり無理のあるないようだった。今回は個々の能力というよりは心のつながりが前面にでていてエスパー大戦ではなかったのではっきりいってつまらない。[DVD(字幕)] 5点(2009-08-08 21:11:26) 10. ボーン・アルティメイタム 最後?なのか前作品からの流れはまとまっていて楽しめた。しかしながら大作の割にはこの程度の話だっがのか、と拍子抜けした。 手振れのような映像は全くなじめません。[DVD(字幕)] 5点(2008-08-23 07:29:57) 11. 16ブロック 地味なアクションだったし、ヒューマンドラマ的だがそれなりにサスペンス色もあって楽しめた。でもこの映画も地味すぎてしばらくすると忘れそう。[DVD(字幕)] 7点(2008-04-20 09:35:21) 12. ラッキーナンバー7 なかなかの話とは思うが、面白くなく心に残らないのはラストの説明口調のテンポの悪さだと思えた。 意味はわかるが、なぜ?がいっぱいで設定の甘さが目立つ。 先に話しがあって設定は後付なのか? どうして殺さなかった?、どうして向かい合っている? ストーリーとは違うところでの疑問が残りこの映画もすぐに忘れそう。[DVD(字幕)] 5点(2008-04-13 08:51:37) 13. ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月 作品作りに一生懸命さが全く伝わってこない。一体どうしてこんなになっちゃたのでしょうか? アメリをコメディにしたらこんな風になるのでしょうか? 前作品が映画としてソコソコに楽しめただけにがっかりです。 レネー・ゼルウィガーのよさが全く伝わらない、あれじゃあサザエさん。[DVD(字幕)] 3点(2008-03-20 10:18:13) 14. サウンド・オブ・サンダー 話しがわかりやすく、大げさなので何も考えずに楽しめた。「時間の波」は漫画とも思えたが、目に見えないものを映像化する努力は伺えた。CGは中途半端に背伸びせず、もっともっと陳腐にすればB級映画としてのレベルは上がったのでは? でもなぜ?サウンドオブサンダーという題名なのかいまひとつピンと来ない。[DVD(字幕)] 6点(2008-02-09 17:01:34) 15. EX エックス(2002) どこかのスポーツバーでエンドレスに映しているような映画。もうちょっと脚本に力を入れてストーリーを完結させねば、プロトタイプを見たようで本作品が別にあるのかとも思えた。 まるで本当にCM撮影があって、その後に映画として話をつけたのか? です。 ストーリーは無きに等しい。 画は美しい...かな?[DVD(字幕)] 5点(2008-02-03 09:18:36) 16. ナイロビの蜂 内容を知らずに見たがドキュメンタリーのようで楽しめた。現実にありそうな世界がどこまで真実に近いのか?と思えばちょっと恐ろしい。レイチェルの正義感がどこから来るものなのか強引のような気もするが内容はまとまっていて楽しめた。万人向けとは言いがたいがなかなかの力作。[DVD(字幕)] 7点(2008-01-26 10:09:15) 17. ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 いったい何を伝えたかったのか? 盲目の知的薄弱者がたった一つの希望である子供への愛がかなって幸せ? この内容は疑問でたまらない! 不幸を共感すると自分の為にならないのは自分自身の偏見かもしれないが、ここまで「お涙頂戴」といわれても腹が立つだけで涙も出なかった。 エレファントマンを思い出すがまったくの別物。 映画の趣向的にはメリハリが利いていて秀逸。 ミュージカルの「光の部分」が本当によく出ていてあの描写は本当に綺麗だと思えた。 それゆえにあの内容はひどすぎる。[DVD(字幕)] 3点(2007-11-03 14:19:47) 18. es[エス](2001) 凄い映画だった。 こんな映画がまだまだあるとは、素直に感激した。 人間心理が暴走するさまがなんとも恐ろしい。。 実話か実話でないかは問題ではなく、この圧倒的な迫力を是非感じて欲しい。 CUBEもソウも最初は感動したのだが続編が出るたびにがっかりしたのを思い出す。 続編不要。[DVD(字幕)] 9点(2007-10-28 08:17:56) 19. アレキサンダー 選挙演説をえんえん聞かされているようで、見せ場があまりなかった感じだった。 印象も薄く感激もなかった。 肩透かし。[DVD(字幕)] 4点(2007-09-01 08:02:10) 20. アメリ フランス恋愛映画はまったりとしたテンポのイメージが自分には強く、好きになれなかったのですが、今作品はテンポ良く、印象深い美しい映画でした。[DVD(字幕)] 7点(2007-08-16 06:54:40)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS