みんなのシネマレビュー
osamuraiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 395
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  キングダム/見えざる敵 《ネタバレ》 自爆テロや戦闘シーンがド迫力で凄かった。ラストは緊張の連続でよかった。[DVD(字幕)] 8点(2009-03-01 13:58:38)

2.  シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 あの大爆発でやけど程度とは、ジュードロウ恐るべし[地上波(吹替)] 7点(2012-03-20 00:19:16)

3.  ナイロビの蜂 《ネタバレ》 サスペンスかと思ったらとんでもない深い愛の映画でした。主人公に深く共感できた。[DVD(字幕)] 7点(2009-04-04 01:24:42)

4.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 最後の死刑台のシーンが脳裏に焼き付いてしまいました。[DVD(字幕)] 7点(2009-03-01 14:08:48)

5.  善き人のためのソナタ 《ネタバレ》 大尉のラストに繋がる心の変化に説明不足でいまいち共感できませんでした。[DVD(字幕)] 6点(2011-02-13 20:53:00)

6.  ターミネーター3 《ネタバレ》 やはり2の壁は越えられなかった。T-XよりT1000のが強いでしょ。[DVD(字幕)] 6点(2010-02-08 20:48:01)

7.  ターミネーター4 《ネタバレ》 新しい時代のターミネーターでしたが初めの頃の世界観にはかないませんね。大人のジョンコナーはかっこよかったです。[DVD(字幕)] 6点(2009-12-20 21:41:12)

8.  ファイト・クラブ 《ネタバレ》 予想もつかなかった展開に驚きました。機会があったら見直したい映画[DVD(字幕)] 6点(2009-03-01 14:20:01)

9.  戦場のピアニスト 《ネタバレ》 実話と言うことで重みがあったけどちょっと長すぎた。[DVD(字幕)] 6点(2009-03-01 14:14:22)

10.  ジェイソン・ボーン 《ネタバレ》 ちょっとだけぽっちゃりして年を感じさせるボーン。次回からは新たなスタートって感じですかね。ボーンシリーズのカーチェイスは見やすくていいです。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2017-05-10 02:13:36)

11.  スターリングラード(1993) 《ネタバレ》 トンネルを抜けるシーンやラストシーンなど印象に残りました[地上波(字幕)] 5点(2016-01-10 21:22:29)

12.  インビジブル(2000) 《ネタバレ》 ケビン・ベーコンがだんだん凶暴化するのが怖かった。最後の方はもはやモンスター。[DVD(字幕)] 5点(2010-03-01 22:31:30)

13.  イーグル・アイ 《ネタバレ》 それなりに楽しめましたがアイデアが使い古されたようなものばかりでした。[DVD(字幕)] 5点(2010-02-23 20:37:14)

14.  ワルキューレ 《ネタバレ》 実話物は好きなんですが、どうも英語というのがしっくり来ませんでした。[DVD(字幕)] 5点(2009-09-18 00:46:45)

15.  ウォンテッド(2008) 《ネタバレ》 これでもかっていうくらいのアクションが凄かった。崖に電車が落っこちるのなんて当たり前くらいの勢い。[映画館(字幕)] 5点(2008-09-22 21:36:10)

16.  スノーデン 《ネタバレ》 さすがのオリバーさんも本物のドキュメント映像にはかないませんね[ブルーレイ(吹替)] 4点(2018-03-29 02:02:23)

17.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 ゲームの世界観をぎりぎりとどめる感じでした[地上波(吹替)] 4点(2012-01-23 23:55:28)

18.  8 Mile 《ネタバレ》 何回ファッキンと聞いたかわからないです。ファンだったらもっと楽しめたのかも。[DVD(字幕)] 4点(2010-02-22 23:56:57)

19.  アイ,ロボット 《ネタバレ》 特に心に残るものはありませんでした。ウィル強すぎ。[DVD(字幕)] 4点(2009-07-12 13:25:09)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS