みんなのシネマレビュー
kaaazさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 870
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  あと1センチの恋 「the 少女漫画」。かと思うとシニカルな英国風ジョークも。ロージーが可愛すぎ。人生はこんなもんかな。良かったです。[インターネット(字幕)] 9点(2018-02-18 01:48:47)

2.  手紙は憶えている 《ネタバレ》 結末は予想外! 騙されました。ナチの残党はアメリカに移住してあんな豪邸住んで、そして豪華な老人ホーム。殺されたユダヤ人は浮ばれません。まあ、ともあれ歳は取りたくないと改めて思った映画でした。[インターネット(字幕)] 9点(2017-06-09 23:41:13)

3.  ボーン・アイデンティティー 最新作「ジェイソン・ボーン」を観てからの再鑑賞。過去に観ているがすっかり内容を覚えていませんでした。。。しかしながら抑制の効いた良作! 変なハイテクが跋扈しない骨太なサスペンスにワクワク。あとの2作も観ているが、おそらく覚えていないのでこれから観るのが楽しみです。これって怪我の功名?[インターネット(字幕)] 9点(2016-10-10 00:48:20)

4.  めぐり逢わせのお弁当 《ネタバレ》 インドの弁当配達システムはすごいなあ。初めて知りました。旦那に朝持たせると冷めるからか? まあそれでもそこそこ冷めるよねえ。にしても個人的には定年間近の主人公に激しく同情。映画のテイストは日本映画と同質なものを感じました。(レンタルしたDVDに途中不具合があり20分弱の未視聴部分あり、残念!)[DVD(字幕)] 9点(2015-10-30 23:35:26)

5.  マチェーテ 《ネタバレ》 R・ロドリゲスなので覚悟はしていたが、冒頭はあまりのグロさにレンタルを後悔した。ところがだんだんと麻痺していき、最後は爽快に。わかりやすい勧善懲悪で出てくる女性はことごとくエロい。マチェーテのようなブ男に娘のような美女が擦り寄る。これはまさに男のための映画。J・アルバが最高に可愛かったです。[ブルーレイ(字幕)] 9点(2015-05-03 21:49:15)

6.  アンコール!! 《ネタバレ》 何しろ音楽ものには弱い自分。「you are the sunshine of my life」で、すでに涙。長いと感じる映画が多い中、この作品は短かった。もう少し時間を使って他の登場人物のディテールを描いても良かったのでは? そしてもう少し有名曲を取り入れた方がエンディングで盛り上がったかも。でも昨年亡くした両親の思い出が重なってきて、なんとも切なかったです。[ブルーレイ(字幕)] 9点(2014-03-21 00:20:32)

7.  クラウド アトラス 《ネタバレ》 壮大な物語で久々に映画の深遠な世界に引き込まれた。複数のストーリーを時間軸を交錯させながら進行する映画は多いが、この映画は見事に繋がっていた。正直完全にはストーリーを理解できていないが、観賞後の違和感はない。 ただ登場するアジアの国が日本ではなく韓国だったことに一抹の寂しさを感じた。世界ではホンダ、ソニーからサムソンの時代になったということでしょうね。[ブルーレイ(字幕)] 9点(2013-07-13 00:37:39)

8.  ル・アーヴルの靴みがき 舞台を観ているような映画。無駄な説明を全て削ぎ落として且つ時代設定も曖昧。監督はファンタジーを撮りたかったのか。結末でちょっと涙。人生、正義を貫き正直に生きるときっといいことがあるものさ、と思わされる良作でした。[DVD(字幕)] 9点(2013-03-19 23:00:14)

9.  ドラゴン・タトゥーの女 オリジナルを観ていたが、ほぼ覚えていず全く別物のように感じた。ただ断然こちらのほうが良い。ストーリーも分かりやすいし、2時間超の長さも感じず引き込まれた。トレント・レズナーの音楽も良い。[ブルーレイ(字幕)] 9点(2012-06-30 06:23:43)(良:1票)

10.  アンノウン(2011) 《ネタバレ》 予想外に面白かった。最初は「博士」のくせに強すぎるし運転もうますぎで、なに?と思ったが、エンディングで納得。破綻もなく、よく出来たストーリーですな。[ブルーレイ(字幕)] 9点(2011-12-10 00:57:31)

11.  マンマ・ミーア! ロック/ポップスを本当に享受していたのは今の50~60歳代の人たちかもしれない。この映画を観ると欧米でもそうなのだろうと感じる。若い時は聞き流していた曲なのに、劇中の「ダンシング・クイーン」に涙。中年男女6人の歌とダンスに痛々しいものを感じたが、カラオケを歌う自分たちもこうなのだろうし、そういう自分を肯定したい。音楽のいい映画は点が甘くなります。[インターネット(字幕)] 9点(2010-10-11 03:02:06)

12.  シャーロック・ホームズ(2009) 予想以上に良かった。シャーロック・ホームズについては何となく知っているつもりだったが、実は名前しか知らない。映画はかなり原作とかけ離れていると想像するが、現代版ホームズは素晴らしく、新しい「探偵ものシリーズ」誕生の期待大。次回作が楽しみ。それにしてもロバート・ダウニーJrは最近乗っているね![ブルーレイ(字幕)] 9点(2010-07-23 22:53:53)

13.  イングロリアス・バスターズ 家でのDVD鑑賞で、久々に時間を忘れて没頭した。タランティーノ特有の暴力的でナンセンスな映像と、新境地(だと個人的に解釈した)の緻密なストーリーテリングの融合に引き込まれた。[DVD(字幕)] 9点(2010-05-15 00:03:47)

14.  ターミネーター4 《ネタバレ》 もはや「シュワちゃん's T」ではない。これまでのターミネーターとは全く違うシリーズの始まりを感じた。全編戦闘シーンで正直疲れるが、ダークな映像とストーリーは緊張感にあふれ目が離せない。C・ベイルのコナー役は秀逸。T3の俳優でなくてよかった。[映画館(字幕)] 9点(2009-06-14 18:05:48)

15.  いつか眠りにつく前に 《ネタバレ》 人生は人が望んだ通りには進まない。たとえ過ちだと気づいていたとしても、ただ流されてしまうことも多い。この映画はそれも人生だと肯定している。既に一生の半分以上を過ごしてしまったであろう自分にとってとても救いになった。料理の途中で娘を抱きしめ、焦げ付くパスタを映す映像に涙した。日常をそつなく取り繕うよりも、もっと大事なものを抱きしめる事が大切なのだ。[DVD(字幕)] 9点(2009-02-14 00:35:09)(良:1票)

16.  ポーラー 狙われた暗殺者 劇場公開の映画では、なかなかできない振り切った描写がグッド。[インターネット(字幕)] 8点(2019-10-21 23:32:36)

17.  スノーデン 《ネタバレ》 有名な実話なのでストーリーも当然予想通り。内容に驚きはなかったが、改めて恐怖を感じた。最後本人が出てきたときはちょっとびっくり。[映画館(字幕)] 8点(2017-02-05 10:31:58)

18.  帰ってきたヒトラー 《ネタバレ》 コメディとはいえ、素直には笑えない映画。独裁者を生む土壌は我々が作っているのかもしれない。アメリカのトランプや我が国の安倍ちゃんに要注意です。[インターネット(字幕)] 8点(2017-01-07 21:52:22)

19.  ボーン・アルティメイタム 《ネタバレ》 最新作「ジェイソン・ボーン」を観てからの復習第3弾。やっと全てが繋がりました!(過去に全作観ていますが。。) 終始スピード感がある描写、特にアクションシーンは細かいカット割りの連続で弛緩する場面が少ないソリッドな展開は良。十数年かけての物語であればもう少し前後の説明が必要だったかも。観る前に復習しろってことですかね? [インターネット(字幕)] 8点(2016-10-16 00:35:18)

20.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 《ネタバレ》 ダニエル・ボンドの原点を確認するために再鑑賞。初回鑑賞時はかなり感動したのですが、改めて観るとやや薄味の印象。でも自分の中では歴代ボンド最高です。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2016-02-07 04:38:29)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS