みんなのシネマレビュー
たこちゅうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 586
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  インビジブル(2000) 《ネタバレ》 透明人間というありがちな発想であるが、最先端技術を駆使してという設定であったためか幼稚さはなかった。透明に人間になったらすること男性ナンバー1の行為も取り入れられて満足満足。ストーリもコンパクトにまとめられており観やすいし、頭のいい科学者が狂っていく様もなかなかのものだった。[地上波(吹替)] 9点(2011-05-06 23:16:10)

2.  ファイト・クラブ 最後の展開にはすっかりだまされてしまいました。中盤以降も先の展開が気になって夢中で見れました。面白い。[DVD(字幕)] 9点(2011-01-09 01:48:04)

3.  es[エス](2001) 衝撃作品。大げさに描かれているかと思いますが、看守が囚人を見下す態度なんかは実社会でも多々ありそうだなぁと。実際ありそうと思えるほどはまり込んで見入った映画。[DVD(字幕)] 9点(2010-12-18 23:50:21)

4.  88ミニッツ 《ネタバレ》 スピード感抜群!事件解決までノンストップ![DVD(字幕)] 9点(2010-12-14 00:37:56)

5.  バイオハザードIII 意外に評価が低いのにビックリ!アリスが強すぎるのがいい。[地上波(吹替)] 8点(2012-02-04 07:54:21)

6.  シカゴ(2002) 逞しく、美人な女性たちが大暴れしています。ミュージカルが苦手な方でも楽しめる作品です。[地上波(吹替)] 8点(2012-01-07 00:43:11)

7.  アイ,ロボット 《ネタバレ》 一家に一台のロボットの割にはなんともデザインセンスがなさ過ぎであったが、動きはとても軽やかで愛着が持てた。ロボット嫌いのウィル・スミスが実は・・・。には驚いたし、それなりの過去があって楽しめた。無表情のロボットが話が進むにすれて表情豊かに見えてくるほど夢中で見れた。[地上波(吹替)] 8点(2011-04-24 18:39:07)

8.  モンスター(2003) 《ネタバレ》 シャーリーズ・セロンの役作りは圧巻。実年齢はクリスティーナ・リッチと5つくらいしか変わらないが映画の中では20くらい上に見えた。セルビーみたいな奴、結構身近にいる気がする。状況に応じて態度が180度変わるところや、相手の心情をくみ取れない鈍感さ。都合のいいところだけ自己主張。書いているだけでむかつく。アイリーンは不器用な生き方。根はいい奴だが、不器用なため事故を起こす。セルビーとアイリーンの描き方が個人的にはいいバランス。セルビーの小悪魔さをもう少し強調してしまうと、アイリーンが同情されてしまうし、セルビー性格を抑えてしまうと、アイリーンの独りよがりになってしまう。[DVD(字幕)] 8点(2011-04-17 07:00:59)(良:1票)

9.  レッド・ドラゴン(2002) 《ネタバレ》 レクター博士の不気味さが復活。出番がやや少ないもの逆にいい演出。いつ、どこで、なにを仕出かすかに注意を反らしながら本題が進む。進行が実にスムーズで洗練されている。[DVD(字幕)] 8点(2011-02-02 23:08:09)

10.  エスター ゾックとくる怖さ。個人的には怖かった映画上位に入ります。[DVD(字幕)] 8点(2010-12-12 00:12:00)

11.  ファンタスティック・フォー:銀河の危機 相変わらず4人の仲が良いのか悪いのか。[地上波(吹替)] 7点(2012-03-16 20:55:36)

12.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] どれか選べるのであれば、透明人間がいい。[地上波(吹替)] 7点(2012-03-13 00:07:19)

13.  スケルトン・キー 《ネタバレ》 信じる者は救われませんでした。[DVD(吹替)] 7点(2012-03-01 00:40:35)

14.  ウェルカム トゥ コリンウッド 今まで見たことのない雰囲気。ぼろぼろの仲間同士が泥棒する話であるが、個性的すぎるキャラクターで楽しめる。[DVD(字幕)] 7点(2012-01-14 00:11:45)

15.  スコア 初めて知り合った二人がタッグを組んで盗みを行う。ルパンのように息が合っていない二人のちぐはぐさがおもしろい。[DVD(字幕)] 7点(2012-01-09 22:48:23)

16.  アバウト・ア・ボーイ ヒュー・グラント演じる主人公が気に入った。 彼以上にダメ男をうまく演じれる役者はいない。 彼の生活(コマ単位で行動する)スケジュールが面白い。 彼の働かなくていいところが無償に羨ましい。 彼の徐々に子供が好きになっていくのが微笑ましい。 お気楽に観るには最適な映画です。[DVD(字幕)] 7点(2011-12-23 21:50:26)《改行有》

17.  セルラー 《ネタバレ》 見知らぬ人からの電話から救出劇が始まる。アイデアが非常に良い。途中二人の電話が切れてしまった後も、さらに電話を使った駆け引きが合って一貫した構成に好感が持てた。[DVD(字幕)] 7点(2011-06-02 23:49:51)

18.  ウォンテッド(2008) 《ネタバレ》 アクションがひと工夫あって楽しめる。主人公の訓練はおもしろい。(マトリックスを思い出させるシーンもあったけど)日本語吹き替えはいだたけない。[DVD(吹替)] 7点(2011-05-09 23:52:39)

19.  イーグル・アイ ネットワークを使って遠隔より監視、電子機器の制御ができる近未来SF要素を含んだ作品。個人的に結構好きなジャンル。謎の女電話より指令され、指令どおりしなくてもどこまでも追いかけてくる謎の女。刻々と状況が変わってテンポがよく、アクションも迫力満点。[DVD(字幕)] 7点(2011-05-08 23:43:01)

20.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 2つ化け物のコラボだがストーリはしっかり練られていたのは好評価。最後の方のシーンで傷ついたプレデータを仲間が宇宙船で迎えに来る所で、担架を使っていたところに爆笑。(文明が進んでいても担架は存在するのね。)プレデターがヒーロー的に扱われていたが、あの顔は何とかならんのかね。(普段は透明だからいいのか。)[地上波(吹替)] 7点(2011-05-04 23:48:04)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS