みんなのシネマレビュー
かのっささんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 116
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : デンマーク 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ボーダー 二つの世界 《ネタバレ》 「僕のエリ」では雪の音を感じた、この映画では森の空気を感じることができた そんなにスエーデン映画を見ている訳ではないのに、ついカッコいいこと言ってこの映画の良さを語りたくなるほど、 この2作品は見るべき映画だと思う。 ムーミンでおなじみの妖精が基本設定だが、あまり知識がなかったのでそこに結び付くまで理解が追い付かなかった 最初に説明されたら興ざめだし仕方ない流れだが、北欧の人とはきっと印象が違う映画になっているのかも。 他に「僕のエリ」と似ている箇所でストーリー上大事なシーンが媒体によってはぼかしが入ってしまう表現があることだ 映画館ではほかしはなかったが、DVDではぼかされてしまうかもしれません(「ぼくのエリ」がそうだった) オススメの作品です。[映画館(字幕)] 8点(2020-01-30 13:01:48)(良:1票) 《改行有》

2.  THE GUILTY ギルティ(2018) 《ネタバレ》 レンタルパッケージに「ハリウッドリメイク決定」と書かれていたキャッチで借りることに。 登場人物が3人ほどしか映らず他は音声、音声の人を足したとしても10人程度 目をつむると集中力が増す、ということはこのことなのだろうか最初から最後までくぎ付けでした ほとんど同じような画面を見ているのに。 見終わった後に「これ製作費どれくらいなんだろう」と考えたが野暮でした 制作費の安さを売りにする作品ではないので。 ハリウッドリメイクではジェイク・ジレンホールが主役を演じるそうで(オリジナルの主人公に似ている) 楽しみ半分不安半分 多くの人に見てもらいたいのでプラス少し高めの点数。[DVD(吹替)] 9点(2019-11-01 12:58:58)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS