みんなのシネマレビュー
えみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 9
性別 女性
年齢 46歳
自己紹介 ★はじめまして★
2008年1月からレビュー書かせてもらってます。
ミニシアター系が特に好きで、劇場で観るのが大好きです。
昨年は74本観ました。
今年もステキな作品にめぐり合えたらいいなって思います。

文章書く楽しさが最近分かってきたので
これから観た作品のレビューを心を込めて
書いていこうと思いますので、ヨロシクお願いします★

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アイルランド 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  once ダブリンの街角で 《ネタバレ》 私はこの作品を観て、初めて音楽に泣かされてしまった。 ミュージカルだとジャンル分けされていたが、 ミュージカルのような異世界の話ではなく、 音楽が俳優達と見事に共演し、ストーリーを絶妙に組み立てているのだ。 多くは語らなくても、出演者達の名前がなくても この作品は立派な映画として成り立っている。 必要なのは、設定じゃない。 心に響いてくる音楽だ。 ダブリンの街角で出会った男と移民の女の子。 男はストリートで歌うミュージシャン。 別れてロンドンに行ってしまった恋人を忘れられない 女々しい男。 娘と母親とチェコからやってきた女の子。 花やビッグイシューを売る彼女はピアニスト。 この2人が出会った瞬間、ストーリーは音楽と共に 駆け足で2人の人生を変えていく。 音楽に国境はない。 そういった言葉からも分かるように、2人が親密になるのに 言葉はそんなに必要なかった。 同じ音楽に対する情熱が2人を惹き付ける。 わずか1ヶ月以内の間にお互いの家を行き来するようになり 男はデモテープを作り、ロンドンに行く夢を現実のものにする。 もちろん、その背景には彼女との出会いがあったから。 彼女が男をやる気にさせ、2人の奏でる音楽が共鳴し合ったのだ。 人を好きになるのに、理由や時間は必要ない。 例え、他に恋人がいたとしても、好きという感情は 止められないものであり、ピュアなものでもある。 この作品は、友達以上、恋人未満の微妙な心の揺れを 見事に私達に見せてくれた。 どうしようもできない自分の感情。 好きだけど今の関係を壊したくないキモチ。 そしてこの関係が2人にとって心地良いことも 2人は重々理解し合っていた。 だから彼女は彼の家へ行かなかった。 だから彼もロンドンへと旅立った。 わずかな時間でも、2人のキモチは共鳴し合った。 それをお互い認識していたからこそ 2人は強くなれた。 前へ進めた。 お互いの為に、2人は別々の道を進み 幸せにならなければならない。 2人が結ばれるチャンスはいくらでもあった。 けどお互いそれを我慢して、この結論に達した。 だからそれを無駄にしてはいけない。 もう2度と2人は再会できなくても 2人の関係は永遠に2人の中に生き続ける。 2人が共鳴し合った音楽のように。 [映画館(字幕)] 7点(2008-01-20 00:01:07)(良:1票) 《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS