|
プロフィール |
コメント数 |
601 |
性別 |
女性 |
自己紹介 |
|
|
1. 続・夕陽のガンマン/地獄の決斗
《ネタバレ》 長い!うん、でも面白い!南北戦争の戦場シーンなどはド派手で、夕陽のガンマンよりスケールはかなり大きくなっています。登場人物三人の中では、卑劣漢というキャラクターがとにかく魅力的。イーストウッドは相変わらず冷静沈着カッコイイ、普通にしてるだけでスマートなんだけど、卑劣漢とのデコボコぶりがお互いを良く引き立てている。裏切ったり裏切られたり、打算で手を組んだり情をかけたりで、二人の関係がずっと面白く、長いのに印象深い見せ場も多かった。橋爆破、墓場で爆走、そして三つ巴はたっぷりと。ラストの再び自己紹介テロップには笑いました。うん、面白い![インターネット(字幕)] 8点(2021-06-07 17:40:49)
2. 夕陽のガンマン
《ネタバレ》 賞金目当てや復讐劇で人がバタバタと死んでくのはこのジャンルならではの映画の世界観。音楽もかっこよくて、日本の時代劇にも通ずる爽快感。ピストルか日本刀かの違いだけで、エンターテイメントとしての殺しのシーンというのはどこの国でもどの時代にも必要なんだろう。単純にその所作をカッコイイと思うし、ヒーロー性を感じ(必ずしも善ではないが)そこに痺れる。ここ最近ではコンプライアンスとか何とかふざけた風潮が偉そうにはびこり、本作のような単純な殺し合いだけのものなんてのは見れない時代だなと改めて思った。これ見た結果「殺し」を真似しようと思う人間がいるのだろうか。もういい加減一部のくだらないPTAみたいな人種に気を遣うような事はやめたらいいのにと、本作の感想ではないような事を考えてしまったなぁ。ラスト金銭的に丸儲けのクリントイーストウッドと、カッコよさを独り占めしたリーバンクリーフのバランスが絶妙に良かった。[インターネット(字幕)] 7点(2021-05-28 11:14:04)(良:2票)
3. 郵便配達は二度ベルを鳴らす(1981)
はい、想像してたのとは全然違います。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-09-08 18:15:29)
|