みんなのシネマレビュー
TMさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1493
性別 男性
ホームページ http://orionsforever.at.webry.info/
自己紹介 結構いろんなジャンルを見ています。
基本的にしょうもない作品は最初から見ない、もしくは途中で断念しますので高得点をつけることが多いと思います.
 原則として鑑賞直後の印象を書きとめるようにしています。
(基本的に最高点は8点です。それに+α要因があるものについては9点乃至10点をつけております。)



※映画館で見た映画は若干甘い採点になっているかもしれません

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 韓国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  TOKYO! 《ネタバレ》  まあ、東京というのは世界から見て良くも悪くも個性が無くて逆に不思議な都市なんだろうなというのが見てとれましたね。そのためか、3作品とも非常にシュールな作品に仕上がっています(まあ、そういう狙いで監督を選考したんでしょうけど)。  1本目は、日本の低予算自主制作映画みたいなノリに違和感を感じましたけど、終盤のシュールな展開はなかなか面白かったですね。この監督の作品は見たことないんですけど、ちょっとDVDを借りてみようと思いました。  2本目のカラックスの作品ですが、まあタイトル通りの内容で、なかなか挑発的でパンクな作品でしたね。しかし、いきなり五反田の街が映し出されてすごい看板のビルが出てきて笑ってしまいました(怪人は五反田から銀座までどうやって移動したんですかね?)。ただ、3作品の中で一番東京らしい風景を映し出している作品ではありました。  3本目については、「蒼井優の目力」これに尽きます。  すごい傑作というわけでは無いですが、まあそれなりに楽しめる作品でした。[DVD(字幕)] 7点(2009-06-06 18:13:35)《改行有》

2.  トンマッコルへようこそ 《ネタバレ》 敵対する兵士達が、トンマッコルの平和な雰囲気の中で徐々に打ち解けていく様子がとても 心に残りました。ファンタジックな映像と久石譲の音楽もとても素晴らしかったです。  ただ、印象に残ったのがトンマッコルの村長が、どうやって村民を統制しているのかと聞かれ「たくさん食わせることだ」と答えていることです。これは要するに、トンマッコルは理想郷というよりも、豊かで争う必要がないので平和な状態にあるだけだということなのかなと解釈したんですが、これってまるで日本みたいだなと感じてしまいました。豊かさ(格差社会と言われてはいますが・・・)、非武装(一応)、外の戦争より内の問題が重要等々共通点が多いような気がしました。    しかし、南北の兵士達が打ち解けるのはいいんですが、戦闘シーンで「南北連合軍」とか言い出して米軍機を撃ち落したりするのはちょっと行き過ぎなような気がしましたね。ちょっと残念でした。 [映画館(字幕)] 8点(2006-11-25 22:40:24)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS