みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 韓国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. TUBE/チューブ 《ネタバレ》 うーんアクションの迫力だけなら及第点なんですよ。例えば駅爆破のシーンだけでも凄いと思えました。日本ではあのクラス出来のCGも滅多にないですよね。・・・なのに演出やら脚本やら粗だらけで、がっかりさせられます。え?なんで?って思えるおかしい部分は挙げたらきりないですよねマジで。映画だから全部リアルなんてこっちも望んでないけど、このシリアスとギャグとも思えるシチュエーションのバランスは、好みもあるかも知れないけど、悪すぎなんじゃないでしょうか。だから俳優さんが誰に似ているかなんてのを考えちゃいました。捜査一班班長役イムヒョンシクは声だけ聞くと笑福亭鶴瓶。インギョン役ペドゥナはやや懐かし気味の遠藤久美子。主人公チャン役キムソックンは若いころの石原裕次郎+石黒賢+劇団一人。ギテク役パクハッサンはコージー富田。・・いやファンの方、読んでも怒らないで下さい、そっくりって言うんじゃないです。ちょっと似てるなー・・と。ええ、なにより、そんなこと考えながら見ちゃうくらいの出来なんですってば(笑)[DVD(字幕)] 3点(2005-05-25 23:23:30) 2. オールド・ボーイ(2003) 《ネタバレ》 ハ ヒッコヌキ ウデ ブッタギル シタ チョンギルンダスミダ・・・冗談はともかく。楽しめました。楽しいと言うのはおかしいですけど、驚きたいという気分の時に観たので満足です。前半のユーモアある演出に心の中でツッコミを入れつつサクサク楽しんでいると・・バイオレンス・・中盤オデスと共に謎の少女とのロマンスにうつつをぬかしてたりしたもんだからラストは空いた口が塞がらなかった。マジで?クソ。やられた・・ロマンスパートが最大の復讐劇だったのか・・って。スタイリッシュと言える演出や、一場面飛ばしちゃうだけで笑わせるとこ、痛い痛いバイオレンス、韓国映画のある種のサービス精神には驚かされました。[DVD(字幕)] 8点(2005-05-19 12:48:11) 3. 八月のクリスマス(1998) いまどきラブシーンもないラブストーリーなんて・・いい。小さなエピソードも効いてる。7点(2003-11-14 16:00:33) 4. カル ラストでガンガンガンと話が繋がった。その予想が合ってる合っていないは問題ではなく、そう感じられただけで気持よかった。「占星術殺人事件」のパクりと言われることがおおいですけど、そうでしょうか?フランケンシュタインがこれ系の有名古典ですから、今さらパクリと言うほどではないように思います?選曲、エンヤ、ニックケイブ~ショスタコビッチ、バッハまでは、なかなか効果的でよかったと思います。8点(2003-10-22 23:26:06) 5. シュリ 泣いたって言ったら、友達に『え~!』って笑われました・・・恥ずかしいんですけど8点と高得点です!(笑)なんだろ、勢いって言うか熱量にやられたっていうか・・でも、この後、韓国映画をチェックするようになったし、自分にとっての記念碑的映画。8点(2003-10-16 12:37:11)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS