みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 韓国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. デイジー 笑うところも泣くところも感情移入できるところもない静かな映画。むやみやたらに格好つけるのはやめて欲しい[映画館(字幕)] 3点(2006-06-18 01:07:05) 2. 彼女を信じないでください 《ネタバレ》 前半のあまりにもひどいドタバタは声を上げて笑えるところもあったが、後半は浅く感情移入できないね。男優の演技もだめ。[DVD(字幕)] 6点(2006-05-12 00:31:32) 3. 私の頭の中の消しゴム 退屈せずに見れたけど、特に感想が....。男の主人公かっこつけすぎだな[DVD(字幕)] 6点(2005-12-23 23:32:38) 4. ラスト・プレゼント いやー裏のない正面切った悲しい話だったねとことん。 しかも話はとっても単純。 おいら悲しい話はきらいなのよ。 といいながらも最後の漫才の長いシーンでしっかり 涙ぐんでしまったおいらは9点いれちゃう。[ビデオ(字幕)] 9点(2005-08-21 22:45:12)《改行有》 5. バンジージャンプする 《ネタバレ》 いやー交通事故だと思ったよやっぱり。評判良かったけどまあまあでしょうか。 やっぱホモはちょっとキツイ。あれではなかなか感情移入できない。 どうも大事なところがカットされてるらしく、嫁は大いに不満そうでした。 あと17年の年を重ねたようにも見えなかったね。[DVD(字幕)] 6点(2005-08-07 11:31:42)《改行有》 6. 八月のクリスマス(1998) オイラ的には韓国映画で最も評判が良さそうだったので、かなりの期待を持ってみたのだが...。序盤のしっとりとしたことろであまり入っていけず、中盤少し変化あるも、全体的にしっとり進んでいくこの展開。しっとりさが嫌な訳ではないが、入っていけないしっとりさ。男優が俺の気に入らなかった上司に似てるからか、女優がチョンジヒョンじゃないからか、とにかく入っていけない。「ほえる犬は噛まない」みたいに何度か見れば面白くなるのかしら。5点(2005-03-28 00:35:09) 7. ほえる犬は噛まない 惜しい。ストーリーと小ネタはとてもよいのだけど、画面が暗くてよくわからない、なんの意味かよくわからないタルイショット。自分の体調もあるのかも知れないが、ついついウトウトするところも多数。役者もイマイチ。でもそんなところ直したらとんでもなく面白くなりそうな映画だった。犬好きには辛いね。あーもう1回見たくなったな。とその後3回見てしまった。イヤーオカシイヨコレ。自分的にツボ。初見でウトウトしたところもスッキリ。+4点。9点(2005-03-13 13:31:04) 8. リメンバー・ミー(2000) イルマーレと似てるなと最初思いながら見てたけど、中盤以降はずいぶん違ったね。しっとりとしてていいよ。ちょっと唐突に終わったように思えたけどそれもまたよし。2000年の男優良かったね。ちょっと彼女浮かばれないねえ。7点(2005-02-28 03:58:28) 9. 子猫をお願い こういうのを現代風俗映画というのでしょうか。閉塞感ありまくりですが、実際にこういう生活している人もたくさんいるのでしょう。刑務所入る前までは面白く見たがその後はちょっとダレた。悪くない映画とは思うけど年間No.1の評価は行き過ぎ感ある。が、見た人間がとても共感を持てる部分も多いんだろうとも思う。しかし暗い。何気にトレインスポッティングを思い出した。日常生活の描き方はとっても良かったんじゃないでしょうか。7点(2005-01-30 21:29:43) 10. オールド・ボーイ(2003) 《ネタバレ》 映画が終わって嫁に「序盤ちょっと眠りそうになった」とか「気分悪い映画だね」とかいったら“信じられない”みたいな顔されて「あなたはチョン・ジヒョンの映画で満足していればいいのよ」といわれ、その後口聞いてくれなくなりました。簡単なひとことで片付けようとする僕が気に入らないらしい。誰かと映画見に行くのも考えものだなぁと思わされました。私も食い入るように見てましたよ、特に最後の方は。面白い映画だったと思うよ。でも、近親相姦を取り上げているというだけで、僕にとっては大きなマイナス要因。お馬鹿映画見てつまんねーっていってる方がお気楽で僕には健康的。7点(2004-12-26 20:04:45) 11. 僕の彼女を紹介します 《ネタバレ》 2回ある彼氏を抱えての切れ泣きのシーン以外はちょっとなあ。見る前からいろんなとこから情報入りまくりで、できるだけシャットアウトしてたのだが、今日ようやく解放されて満足。一緒に見てた嫁は雑なつくりだといいながらも、なんで双子でなんで最後キョヌなのかが分かって納得の様子。どうも姉=猟奇的な彼女なんだが、死んでしまったので....な話らしいが、猟奇であれほど感動したおいらにはそんなことはどうでもよく、猟奇は偶然奇跡的によく仕上がっただけで、この監督の才能には大きな疑問を抱くのでした。 後日レンタル出たのでチョンジヒョン見たさに借りてしまったが、出来の悪さがさらに目立ってしまった。[映画館(字幕)] 4点(2004-12-18 21:21:06) 12. 花嫁はギャングスター 最後の方はボロボロだったねえ。ヒロインも魅力に乏しいねえ。真ん中まではところどころ笑えるところはあったけどねえ。もっと笑わせてくれると思ったけどねえ。ヒット作だから面白いとは限らないということを忘れていたねえおいらは。4点(2004-11-10 00:42:44) 13. 美術館の隣の動物園 全体のトーンは好みなんだけど、惹きつけられるところがあまりなかったな。主演2人の魅力、主人公の少々神経質な性格なんかもいまいち。6点(2004-10-30 14:14:20) 14. イルマーレ(2000) 猟奇的な彼女を見て以来そればっかリピートしてたので、全然違う映画見なかったのだが、2ヶ月ぶりくらいに見たのがこれ。しっとりした映画だね。でもチョン・ジヒョンのせいでとてもいい映画にも思えたりもしてしまう。とっても魅力的な女優だねほんと。8点(2004-10-23 22:54:14) 15. ラブストーリー 何も伝わってこないし心に残る場面がひとつもない。とても退屈。猟奇的な彼女を5回も見てしまった後で期待に胸膨らませて借りてきたがとってもがっかり。ほんとに同じ監督だっけ?と調べてしまった。キャラがたってないよー全然。男も女も全然魅力的に見えない。おいらが感情移入できるような組み立てになってない。2点(2004-08-05 02:22:04) 16. 猟奇的な彼女 《ネタバレ》 あり得ないくらいあらゆる意味でやられた映画。自分にとって映画は退屈な類の娯楽だったのだが、こんな気持ちにさせられるとは思ってもみなかった。初見から1月で20回位見てしまった... 完敗。3回目位でようやく「彼女は最初からキョヌに惹かれてた」ということが分かると、最初は気にもとめていなかった彼女の不条理な発言がビシーと繋がって、もう見るたびに泣くシーンでもないのにボロボロ泣ける。2人の優しさ、切なさ、未熟さ、不完全さから起こるエピソードに対して心の底から共感できてしまう。初めて映画で泣かされた。10点(2004-08-01 21:36:34)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS