みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イラン 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ホームワーク(1989) 《ネタバレ》 まずは、わずか6歳とか7歳の子供たちなんだが、結構みんなしっかりしているな〜と感心す。 でも、子ども相手に、なぜ、あんな暗がりで取り調べのような尋問形式で撮影をしたのかなと最初は思いました。でも、これが明るい教室で、もしくは、他の子が騒がしく遊んでいるグランドで撮影されていたなら、イラン情勢のこの宿題問題、子供たちに本音は聞き出せていなかったのではないかと思えます。 そんな中で記憶に残る子は、家の中でベルトを10本も無くす父がいることを微笑みながら語る子と、恋人である彼女が去ったとかいうセンチメンタルラブな内容の歌詞をフルに歌いきった強心臓の子、約2名。 だけど、それ以上に心に残るのは、わりとフレンドリーに気さくに回答していた子が ふと「喧嘩と戦争の違いは何かな」と呟く。そして「相手を殺すことかな」と自答した時の顔が一瞬で真顔に変わり、見ているこちらとしてはドキッとさせられた瞬間、あの瞬間でした。 だけど、この部分、せっかくなので監督は撮影を一時止めてでも、喧嘩と戦争の違いをきっちり教えてあげるべきなのではないかと思えてしまいましたね。少なくとも彼はこの先、何年かはこの疑問に対して正確な答えを得る事なく日々過ごしていくのでしょう。せっかく撮影という名の尋問に協力してくれた子供代表が大人相手に呟いた等身大の疑問点なのです。しっかり答えを返してあげてほしかったかなという思いが残ります。 作品評価点としては、至極真面目な作品だからといって、過大評価をするつもりはありません。残念ながら、エンタメ性を感じれる部分が全くと言ってよいほどありませんでしたので、そこが残念でなりません。自分としては可も不可もなくといったところの5点です。かなり惜しく感じます。[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-10-27 17:18:09)《改行有》

2.  トラベラー 《ネタバレ》 トラベラーって確か旅行者ってコトなんですが、なんか途中からトラブル多き子だからトラブルメーカーをモジってトラベラーって言ってござるのか?なんて、なんかモヤモヤした気分になってきました。だから途中で止めてヤホーの辞書でいちいち調べましたよ(トラベラーってどんな意味だった?)結果は当然の如く旅行者であってちょっとホッとしたりはいたしましたが、この際ついでだ 自分は彼がトラブル多き子だったからタイトル➡️トラベラーなんだと理解する事にした。だからなんだって話なんですが、大変ですね あんな子を持つと。 結果、寝過ごして かの結果。 ドンマイだとか気の毒だったなという思いは彼に対して一切アリマセン。気になるのはその後の親御さんたちの心境と同行だ。でも、せめてもの救いなるのは、あの子があんな悪さをする前に母親はもうこの子は手に負えませんのでと教師に息子を躾けるように頼んでいましたね。そして教師はそれを請け負った。ということは、教師だって監督不行き届きで少なからずは責任負わなきゃならんのじゃないでしょうかということだ。よって責任の負担割合は半分こ。教師災難、お気の毒だということだ。(^_^;) いろんな迷惑かけます。さしあたってサッカー遊びが出来なくなった仲間たち、明日から何して遊ぶんでしょうか たくさんのお子様たちがかわいそうだね 大変お気の毒。[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-10-18 23:59:03)《改行有》

3.  オリーブの林をぬけて 《ネタバレ》 ラストシーンとなった長回しはテイク1なのだろうか、実はテイク10だったりとかしないのだろうか心配だ (^^ゞ  今の技術をもってして、戻って来る彼の顔を1000倍程拡大してみれば、その表情によってハッピーエンドなのかそうでないのか、分かるのではないでしょうか 一体どんな表情をしてたんだ? (^_^;) でも、分からなくていいです。分からぬままでいい。分からぬままがいい。  コケルの三部作、幸いにも自分は順を追って三連チャンで鑑賞するコト出来たのですが、個別評価は全て8点評価です。ただ三部作を一つとして10点投じたい。そんな思いです。[CS・衛星(字幕)] 8点(2021-10-17 17:00:05)(良:1票) 《改行有》

4.  そして人生はつづく 《ネタバレ》 《ラストシーンにおいて》たぶん、丘の上を歩いている二人が彼らたちで、その生きている姿を確認出来たのだから もうノーエンジンで坂を下って戻るのかー と思いきや、それもありか、ある意味清々しいラストやなーー なんて思っていたならば、、、いやはや、とんでもなかった まさか、画面下からまたあの車が登って来るだなんて 一体こんなボーナスチャレンジのような本当のラストをこれ 一体誰が予測できるよ! は!? 参りましたね 最後にとんでもないものを魅せられてしまった。これは、偶然撮れた産物なのか 演出なのなのか 答えはどちらだっていいです。素晴らしい余韻。[CS・衛星(字幕)] 8点(2021-10-16 14:17:21)(良:1票) 《改行有》

5.  友だちのうちはどこ? 《ネタバレ》 僅か一晩、数時間の話なのでこれをロードムービーと言ってよいのかどうかは分からない。ただ子供にしてみれば、コケルからポシュテまで二回の往復、未知の場所へ行き、初見の人に語りかけ助けを求めなければいけないその行動、そして夜になりながらクタクタとなって戻ってくるその姿。これは立派にロードムービーだったと言えろう。とてもただごとでは無かったハズの一日だ。 そして迎えた翌日朝のスカッとした終わり方。一輪の花を写した映像で幕閉じる。そこに高揚感を爆上げさせるバックグラウンドミュージック。結果、ジンワリと残るその素敵な余韻。いやあ、見処多しで素敵な結果に終わり大変満足させてもらえます。 ただ残念ながら、重箱の隅をつつかせてもらいましたなら(二回見ると分かるのですが)ノートを紛失していた隣の席の例の子は、あの日あの朝あの時、初めてノートが無い事に気付いて 急に絶望感に浸っていたように見えたこと。そこはイランこと気付かぬほうがこちらとしては幸せだったかなと思えてしまった事でした。(^_^;)[CS・衛星(字幕)] 8点(2021-10-15 16:14:44)(良:1票) 《改行有》

6.  オフサイド・ガールズ 《ネタバレ》 勝利の瞬間をラジオで聴けたシーンは幸いでしたが、あのラジオタイムがもう少し長かったならもっと面白かったかもしれない。その間、ずっと彼にアンテナを必死に抑えておいてもらってさ(笑) 一番最初に登場してきた女の子が完全に主演で話は彼女目線で進んで行くのかと思いきや、実はそうでもなくって、中盤から後半にかけて一出演者の一員となってしまって完全に周りの男勝りの女子たちに埋もれてしまっていたことがあまりに惜しく感じる。なんせうちらは彼女目線でほんの一瞬でも試合を観戦出来たならという実績を望んでいたわけだから。 結果、一番目立ってしまったのはサラマンダー お主だったな。ラジオ聴かせてくれてありがとな。 ところで彼女、後に兵隊さんから携帯ちゃんと返してもらえたのかな ちゃんと返してもらいなさいよ 通話料の10円だか20円だかもちゃんと払ってもらいなさいですよ。なんせ、ヤツは気が利かない まるで情けの通じなかったただ厚かましいだけで出演終わってしまった兵隊さんなんだから。[DVD(字幕)] 7点(2021-10-06 18:00:41)《改行有》

7.  人生タクシー 《ネタバレ》 死刑論に始まり、死を覚悟した男の遺言残しから、遺言映像の回収にヤキモキする女性。違法ソフトを売りさばく闇営業だった男とそれを買う客男性とのやり取り終えた後に一瞬だけの小休止。しかし、そこから嵐到来(笑)金魚のオバサンたち登場で息をつかせぬ展開、そしてこのオバサンたちの自己チュウさとその騒ぎようが凄い凄い、結果、アリの泉へ間に合うのかしらと見てるこちら側の関心をピークに引きつけてきたところでまさかの金魚鉢崩壊と客降ろし、金魚放流客放流(笑)。 その後、話を一旦、フラットな状態に戻し体制整えたというのに、次に登場するは口達者で小生意気な小さな刺客(笑)そこからパナヒ関係ないところで、その小さな刺客と通りすがりの少年との間で 金を返せ返さないの押し問答(笑)。 いやあ、この脚本、見てるこちらを実に飽きさせないっす。すごいっす。 〜中略〜  そして、その後、間に合ったのか気になっていた金魚のオバサンたちの元へと戻る脚本、締めの鮮やかさ。 素敵でしょうがないです。 僅か80分でイラン情勢を解りやすく記してくれたこの内容。素敵でしょうがないっす。その後、彼の生涯撮影作品チェックしてみましたが、次は遡ってオフサイド・ガールズというのを鑑賞してみたくなってしまいました。 因みに、イラン作品なんぞ、珍しいので個人的には1997年制作の桜桃の味以来となります。では、イラン作品なんて いる?イラン? 答えは要ります。こちら2作品共に一生涯忘れることが出来ない名作だ。[CS・衛星(字幕)] 9点(2021-08-22 14:35:46)(良:2票) 《改行有》

8.  桜桃の味 《ネタバレ》 初っ端から5分程したところで眠ってしまいました。そして仕切り直し後、また今度は10分程したところで眠ってしまいました。観る者にとっては我慢と根気が必要な映画です。ストーリーにのめり込んで行けたのは正直言って50分前後くらいのところからでしょか。 そして、最後に彼はどうなったのか 結果分からず、ジ・エンドなんですが、穴に入る前からずっと鳴っていたカミナリが気になって仕方ありませんでした。あの後、雨は降らなかったのでしょうか・・。雨に救われて自殺は中止してしまったのかもしれません。そうであったなら、いいんですが・・・。 途中、睡魔と戦ったりと苦戦はしましたが、観終えるとその後しばらくは変な余韻に浸れる映画です。ずっと忘れる事なく記憶には残っていくでしょう そう思う。[ビデオ(字幕)] 5点(2010-10-11 18:18:18)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS