|
プロフィール |
コメント数 |
2331 |
性別 |
男性 |
年齢 |
48歳 |
自己紹介 |
好きなジャンル【 SF、アクション、サスペンス、ホラー、ミステリー 】 見たあと面白かったと思える映画は、ドラマ系、実話系、裁判ものが多いかもしれません。 サクセスストーリーが一番好きです。 見た後元気になれるし、夢があるから。
みんシネで面白そうな映画をチェック⇒映画を見る⇒レビューを見る⇒自分のレビューを書く だいたいこんな感じで映画ライフを楽しませてもらっています。
共感できるレビューには「良」、 新しいことを発見させてくれたレビューにも「良」、 とても楽しく読ませていただいたレビューには「笑」 投票をしております。 |
|
1. 私が女になった日
《ネタバレ》 ポップでキッチュでファンシーな作品が好きな自分にとって、この作品は高尚すぎました。
何故観ようと思ったのかすら、今となってはわかりません。
牧歌的な1話の『ハッワ、疾走感を感じる2話の『アフー』、共に空間的な広がりを見せるにも関わらず、終始『慣習』『宗教』『しきたり』といった目に見えない檻にがんじがらめにされている、息苦しい閉塞感が漂っています。
そして急に謎かけみたいになった3話の『フーラ』。
そーかー。『家』かー。なるほどねー。全然気付かんかったー。
1話、2話でおなかいっぱいになって、完全に思考が停止していました。
すごい話ですね。
それに突然1話目、2話目と話がつながるのも嫌いじゃないです。
でも映画そのものは嫌いです。
脳みそぺらぺらの自分には、つまんないっす。
[DVD(字幕)] 2点(2015-05-07 04:22:58)《改行有》
2. 運動靴と赤い金魚
《ネタバレ》 タイトルに金魚。映画の中にも金魚がちょこちょこ。何かを象徴しているのでしょうが、その何かが最後までわかりませんでした。でも映画自体はとても面白かったです。小学校の女の子たちが、みんな小さい白いフード(?)をかぶっている様子がとてもかわいらしかった。最後のシーンで、お父さんの自転車からさりげなく見える2足の靴が最高に良かった。[DVD(字幕)] 8点(2011-07-06 20:31:28)
|