みんなのシネマレビュー
kaaazさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 870
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ロシア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  サリュート7 《ネタバレ》 ハリウッド映画にありがちな冗長な描写がなくストレートな展開に好感。ロシアから見た資本主義国家感も新鮮。にしても実話なんですねえ。俺も万事休すと感じた時に「フロンターレは勝ったか?」てなセリフが吐ける男になりたいなあ。[インターネット(字幕)] 9点(2019-02-03 12:43:23)

2.  ディアトロフ・インシデント 《ネタバレ》 鑑賞前はどんな恐怖が待ち受けているかとかまえて観たが、ちょっと肩透かし。ソ連軍のテレポーテーション技術の話なんでしょうか? 途中で出てきた「ロード・オブ・ザ・リング」のゴラム的な奴はなんだったんでしょう? ちょっと残念な映画でした。 [ブルーレイ(字幕)] 5点(2016-07-22 23:19:54)

3.  ラストミッション 《ネタバレ》 全く期待せずに観ましたが良かったです。K・コスナーがあまり好きではなかったけど、いい塩梅で渋みが増して印象が変わりました。アクション+家族愛+コメディの新しい切り口は良。「ボディガード」をパロったところは笑えました。[インターネット(字幕)] 8点(2016-04-09 00:24:16)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS