みんなのシネマレビュー
Dry-manさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 516
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ロシア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  スペースウォーカー 《ネタバレ》 1960年代に行われた初有人宇宙飛行を米露で争った実話を元に作られた作品。 割と事実に忠実らしく地味だが緊張感の漂う作品。 ロケットが急ごしらえということもあってかいくつものピンチに見舞われる。 宇宙ロケット物はだいたい名作になるもんだけどこの作品もまた面白かった。[インターネット(吹替)] 7点(2020-09-24 01:41:33)《改行有》

2.  サリュート7 《ネタバレ》 宇宙パニック物はたいがい面白い。 この作品も面白かった。 一つ間違えば即死につながる緊張感がある。 全体のストーリーラインはゼログラビティと被る。 ただあの作品と比べるとちょっと見劣りする。 実話を元にしているとのことなので仕方ないのだろうが やや間延びしてる感は否めない。 それにどこまでが脚色なのか調べてみた所後半はほぼ創作とのこと。 実際には火災やら二人で金づち打ったりはしてないらしい。 ただあの二人のキャラは良かった。 どの登場人物もどこか人間臭いので観てて楽しかった。[インターネット(吹替)] 7点(2020-09-14 22:41:56)《改行有》

3.  T-34 レジェンド・オブ・ウォー 《ネタバレ》 一戦車長が無双する話。 ただただかっこいい。 話にリアリティはない。 突っ込み箇所は多い。 戦車の知識が多少はあった方がより楽しめるんだろうなとは思う。 エンターテイメント性は高い。[インターネット(吹替)] 7点(2020-09-07 02:03:32)《改行有》

4.  太陽に灼かれて 《ネタバレ》 大粛清時代のロシアということでそれまでのコトフ大佐の栄華が一瞬で崩れ去る。 ロシアならではの雰囲気で面白いしなにより女の子がかわいいので最後まで見ることができる。 むしろ内容はほとんどない雰囲気映画。 もう一つ気になったのは実話ベースの作品なのかということ。 実話と書かれてるレビューサイトがあったのですが調べてみたけどフィクションだよね。[DVD(字幕)] 6点(2018-11-22 07:04:22)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS