みんなのシネマレビュー
ちっちゃいこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 550
性別 女性
自己紹介 ♪映画をミーハーに、あくまで感覚的に楽しむエセ映画ファン
最近はビンボーでDVDも買ってないし、映画も乱鑑賞できなくなっちゃった…。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 中国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ヘブン・アンド・アース 《ネタバレ》 な、何でこんなに点数低いの~?とコメントを見て納得。確かにあの終わり方はね~(;´~`A`` 途中までは結構シブいというか地に足がついた展開だったのに、急にアレってのはちとマズかろう。 だがしかーし!!それまでの雰囲気がよかったから7点あげちゃう~!!私もあの終わり方は嫌いだ!! 一神教ってそもそも嫌いだし(仏教はそーじゃないかもだけど釈迦の扱いは一神教みたいなもんだよね)、「人知を超える存在」っつーので話を強引に進めんのも、夢オチネタみたいで嫌いだ!! でも、この手のジャンルがんばれの意味をこめて!!こめまくって!!たのむ!!次は!!次こそは!!7点(2004-03-11 23:51:59)《改行有》

2.  MUSA-武士- ノンワイヤーノンCG(であろう)土の匂いのする殺陣がたまらなく視覚に響く。[武士]というより[男気]という方がしっくりとくるんだけど、それ以上にいや~、チェ将軍とソヨルがチョー格好いい!! 寡黙な槍の達人ソヨルのたたずまい、若い貴族であるチェ将軍のうちひしがれた姿(ちょっと一時期の木村拓哉に似てる)、もぉかなりメロメロ(≧▽≦)ノ☆ そしてソヨルを何気にかばう隊正とチェ将軍によりそう別将はいぶし銀的な格好よさで心をくすぐってくれます。 な~んて書くと、けッビジュアルだけかよといらん誤解をうけそうですが、そーではなくストーリもなかなか。華である明の姫の設定には若干ムリがあるんですが、その姫と男2人そして明の民・高麗使節団のからみは恋愛だったり嫉妬だったり憎悪だったり敬愛だったりと複雑な心の動きを見せてくれます。ラストが微妙に気に入らんものの、いや~、格好いいこと!!これはオススメ。 でも、高麗のハングル、明と元の中国語が入り混じってて、元以外は顔では区別でけまへん。9点(2004-01-09 16:36:05)(良:1票) 《改行有》

3.  華の愛/遊園驚夢 とにかく絵がキレイ!!も~モロ私好みな顔の二人、ジョイ・ウォンと宮沢りえのコンビだなんて、それだけで一見の価値アリですわよっ!! 宝塚風なジョイ・ウォンには一瞬ゲッとさせられるし、宮沢りえの京劇吹替えも微妙なトコなんスが。キレイな映像好きなヒト、京劇好きなヒトにはたまらない逸品かと。7点(2003-12-11 02:08:40)《改行有》

4.  少林寺2 ・・・興行的に失敗ってのわかるね(;´▽`A`` いや~、天真爛漫なジェット・リーが可愛かったけど、前作とのギャップが…。おまけに、父・一兄が必死なのが嫁取りかと思うと、ちょっと・・・。ハイ!ヒロインは前作よりも断然かわいいですね。ジェット・リー様の最初の奥様だとか・・・う、うらやましすぎる…。5点(2003-08-23 02:09:09)

5.  少林寺 ジェット・リーいやいやリー・リンチェイ格好いい!!いいけど、少林寺もぉおなかイッパイって感じ(=、、=)。えんえんえんえんえんえんとアクション。1vs1の殺陣…。2時間一気にはみれましぇんでした…。あぁでもわかかりしジェット・リー。ス・テ・キ♪8点(2003-08-23 02:06:26)(笑:1票)

6.  HERO(2002) すばらしい!! スバラシイよ!! アクションの美しさ、映像の美しさ、人物の美しさ(ヤごめん。この点ちょっとリー様及ばずだわ)。ストーリもなんかじぃん…ときちゃったわ。やっぱジェット・リーの真髄は中国人じゃないと撮れないのかしらと溜息(10分の1でいいから見習えよハリウッド)。まぁアクションには「ありえん、ありえん」っつーのも多々ある(まぁ針小棒大チャイニーズのお国芸ってことで)けど、殺陣の素晴らしさは瞬きするのも惜しいほど。個人的に、始皇帝ってスキなもので彼がそれなりに魅力的に描かれていたのも満足♪ 始皇帝の暗殺ってゆーと、荊軻&高漸離と張良だけど、秦王時代だから違うのね。10点(2003-08-23 01:47:39)

7.  グリーン・デスティニー リバイバル上映をしていたのでうきうきして見に行った。・・・リバイバルなのに\1800きっちりとられてかなりショ~ック。そのショックが大きくあまり誉めてやりたくない・・・←なんて心が狭いんだ!いや確かにあの娘可愛かったし、強かったしもっとツボにはまってもいいはずなんだけどなぁ。あ・ラストの意味わからじ。そして盗賊のおやびん・ちょっとキミへたくそすぎ(-x-)。6点(2001-03-16 22:10:57)

8.  始皇帝暗殺 私は結構好きでした、これ。始皇帝暗殺というタイトルから、誰を主人公にするんだろうと思ったけど、やっぱり映画になりやすいのは彼なんですかね。個人的には張良が好きなんですが(それもしっかり逃げおおせて大漢帝国を築くしたたかなところが)。でも、コン・リーの立場、微妙でしたねぇ。彼女がいないと3人の男がかみ合わない、でも、そんな(ストーリに)都合のいいオンナいるわけないだろっ、とかはちらりと思いましたね。でも、中国歴史モノでキレイに仕上がっていて安心してみられました。あぁ、でもなんであんなバッチイ男が最後格好よくみえるのかしら。あ、始皇帝好きでもあるので、始皇帝がかっちょよくないのは許せなかった。あうぅぅ。7点(2000-08-22 01:04:02)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS